←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     4. Khīrarukkhopamasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Khīra    a 依(具) 乳、牛乳  
      rukkha    a 依(属) 木、樹木  
      upama    ā 依(属) 譬喩  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「液樹喩経」(『相応部』35-231  
    メモ                
     ・Khīraは「乳」であるがここでは「液」「樹液」とした。  
                       
                       
                       
    231-1.                
     231. ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno tassa parittā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa    代的 (関係代名詞)  
      kassaci,    代的 何らかの、何者であれ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhussa  bhikṣ u 比丘  
          不変 あるいは  
      bhikkhuniyā  bhikṣ ī 比丘尼  
          不変 あるいは  
      cakkhu    us 依(具)  
      viññeyyesu  vi-jñā 未分 a 所識の  
      rūpesu    a  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      rāgo  raj a 貪、貪欲、染  
      so    代的 それ、彼  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      atthi,  as ある、なる  
      語根 品詞 語基 意味  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      doso    a 瞋恚  
      so    代的 それ、彼  
      atthi,  同上  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      moho    a 愚痴  
      so    代的 それ、彼  
      atthi,  同上  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      rāgo  raj a 貪、貪欲、染  
      so    代的 それ、彼  
      appahīno,  a-pra-hā 過分 a 捨断されない  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      doso    a 瞋恚  
      so    代的 それ、彼  
      appahīno,  a-pra-hā 過分 a 捨断されない  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      moho    a 愚痴  
      so    代的 それ、彼  
      appahīno  a-pra-hā 過分 a 捨断されない  
      tassa    代的 それ、彼  
      parittā    a 小さい、少ない  
      ce    不変 もし、たとえ  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      cakkhu    us 依(具)  
      viññeyyā  vi-jñā 未分 a 所識の  
      rūpā    a 中(男) 色、物質、肉体、形相  
      cakkhussa    us  
      āpāthaṃ    a 領域、視野、識域  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āgacchanti  ā-gam 来る、近づく、帰る  
      pariyādiyanti  pari-ā-dā 遍取する、占拠する、終熄させる  
      語根 品詞 語基 意味  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      assa    代的 これ  
      cittaṃ;  cit a  
    訳文                
     「比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉に対する貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないならば、たとえ僅かであれ、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉が、その者の〈眼〉の領域に近づくと、それらはその者の心を占拠してしまいます。  
                       
                       
                       
    231-2.                
     ko pana vādo adhimattānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko    代的 何、誰  
      pana    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
      vādo  vad a 言葉  
      adhimattānaṃ!    a 増上、極度の  
    訳文                
     いかにいわんや、極度の場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-3.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ    代的 それ  
      kissa    代的 何、誰  
      hetu?  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-4.                
     Yo, bhikkhave, rāgo, so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo, so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno…pe…. (231-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないからです……  
                       
                       
                       
    231-5.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu yo rāgo so atthi…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu yo rāgo so atthi…pe…. (231-1.)  
      jivhā    ā 依(具)  
      rasesu    a 味、汁、作用、実質  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈舌〉によって識られる諸々の〈味〉に対する貪欲があり……  
                       
                       
                       
    231-6.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ; (231-1.)  
      mano  man as 依(具)  
      dhammesu  dhṛ a 男中  
      dhammā  dhṛ a 男中  
      manassa  man as  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉に対する貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないならば、たとえ僅かであれ、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉が、その者の〈意〉の領域に近づくと、それらはその者の心を占拠してしまいます。  
                       
                       
                       
    231-7.                
     ko pana vādo adhimattānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo adhimattānaṃ! (231-2.)  
    訳文                
     いかにいわんや、極度の場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-8.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-9.                
     Yo, bhikkhave, rāgo, so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo, so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno. (231-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないからです。  
                       
                       
                       
    231-10.                
     ‘‘Seyyathāpi, bhikkhave, khīrarukkho assattho vā nigrodho vā pilakkho vā udumbaro vā daharo taruṇo komārako.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Seyyathā    不変 その如き、たとえば  
      pi,    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      khīra    a 依(具) 乳、牛乳  
      rukkho    a 木、樹木  
      assattho    a 植物名、アッサッタ  
          不変 あるいは  
      nigrodho    a 植物名、ニグローダ  
          不変 あるいは  
      pilakkho    a 植物名、ピラッカ  
          不変 あるいは  
      udumbaro    a 植物名、ウドゥンバラ  
          不変 あるいは  
      daharo    a 若い、幼い  
      taruṇo    a 若い、幼い  
      komārako.    a 若い、少年の  
    訳文                
     比丘たちよ、たとえば、アッサッタ、ニグローダ、ピラッカ、ウドゥンバラといった樹液ある樹があり、若く、幼く、若齢である〔とします〕。  
                       
                       
                       
    231-11.                
     Tamenaṃ puriso tiṇhāya kuṭhāriyā yato yato ābhindeyya [bhindeyya (syā. kaṃ. sī. aṭṭha.), abhindeyya (katthaci)] āgaccheyya khīra’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tam    代的 それ  
      enaṃ    代的 これ(tamenaṃで「直ちに、やがて」の場合も)  
      puriso    a 人、男  
      tiṇhāya    a 鋭い、鋭利な  
      kuṭhāriyā    ī  
      yato    不変 そこから、〜なるが故に、何となれば(yaの奪格)  
      yato    不変 そこから、〜なるが故に、何となれば(yaの奪格)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ābhindeyya,  ā-bhid 破壊する、切断する  
      āgaccheyya  ā-gam 来る  
      語根 品詞 語基 意味  
      khīra’’n    a 牛乳  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     それを男が鋭利な斧で切ったとして、樹液は現れるでしょうか」  
                       
                       
                       
    231-12.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      bhante’’.  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、大徳よ  
    訳文                
     「尊者よ、その通りです」  
                       
                       
                       
    231-13.                
     ‘‘Taṃ kissa hetu’’?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kissa hetu’’? (231-3.)  
    訳文                
     「それはなぜでしょうか」  
                       
                       
                       
    231-14.                
     ‘‘Yañhi, bhante, khīraṃ taṃ atthī’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yañ    代的 (関係代名詞)  
      hi,    不変 じつに、なぜなら  
      bhante,  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、大徳よ  
      khīraṃ    a 牛乳  
      taṃ    代的 それ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      atthī’’  as ある、なる  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     「なぜなら尊者よ、樹液というもの、それが存在するからです」  
                       
                       
                       
    231-15.                
     ‘‘Evameva kho, bhikkhave, yassa kassaci bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evam    不変 このように、かくの如き  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave, yassa kassaci bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ; (231-1.)  
    訳文                
     「まさにそのように比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉に対する貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないならば、たとえ僅かであれ、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉が、その者の〈眼〉の領域に近づくと、それらはその者の心を占拠してしまいます。  
                       
                       
                       
    231-16.                
     ko pana vādo adhimattānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo adhimattānaṃ! (231-2.)  
    訳文                
     いかにいわんや、極度の場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-17.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-18.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno…pe…. (231-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないからです……  
                       
                       
                       
    231-19.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu yo rāgo so atthi…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu yo rāgo so atthi…pe…. (231-5.)  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈舌〉によって識られる諸々の〈味〉に対する貪欲があり……  
                       
                       
                       
    231-20.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno, tassa parittā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti pariyādiyantevassa cittaṃ; (231-6.)  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉に対する貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないならば、たとえ僅かであれ、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉が、その者の〈意〉の領域に近づくと、それらはその者の心を占拠してしまいます。  
                       
                       
                       
    231-21.                
     ko pana vādo adhimattānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo adhimattānaṃ! (231-2.)  
    訳文                
     いかにいわんや、極度の場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-22.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-23.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so atthi, yo doso so atthi, yo moho so atthi, yo rāgo so appahīno, yo doso so appahīno, yo moho so appahīno. (231-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲があり、瞋恚があり、愚痴があり、貪欲が捨断されず、瞋恚が捨断されず、愚痴が捨断されていないからです。  
                       
                       
                       
    231-24.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti; (231-1.)  
      na    不変 ない  
      pahīno,  pra-hā 過分 a 捨断された  
      adhimattā    a 増上、極度の  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉に対する貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているならば、たとえ極度であれ、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉が、その者の〈眼〉の領域に近づいても、それらはその者の心を占拠することはありません。  
                       
                       
                       
    231-25.                
     ko pana vādo parittānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko    代的 何、誰  
      pana    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
      vādo  vad a 言葉  
      parittānaṃ!    a 小さい、少ない  
    訳文                
     いかにいわんや、僅かの場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-26.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-27.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno…pe…. (231-24.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているからです……  
                       
                       
                       
    231-28.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu…pe… (231-5.)  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈舌〉によって識られる諸々の〈味〉に対する……  
                       
                       
                       
    231-29.                
     manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti; (231-6, 24.)  
    訳文                
     〈意〉によって識られる諸々の〈法〉に対する貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているならば、たとえ極度であれ、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉が、その者の〈意〉の領域に近づいても、それらはその者の心を占拠することはありません。  
                       
                       
                       
    231-30.                
     ko pana vādo parittānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo parittānaṃ! (231-25.)  
    訳文                
     いかにいわんや、僅かの場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-31.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-32.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno. (231-24.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているからです。  
                       
                       
                       
    231-33.                
     Seyyathāpi, bhikkhave, khīrarukkho assattho vā nigrodho vā pilakkho vā udumbaro vā sukkho kolāpo terovassiko.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Seyyathāpi, bhikkhave, khīrarukkho assattho vā nigrodho vā pilakkho vā udumbaro vā (231-10.)  
      sukkho  śuṣ 過分 a 乾いた、乾燥した  
      kolāpo    a 生気なき、空洞ある  
      terovassiko.    a 一年を過ぎた、三、四年を過ぎた  
    訳文                
     比丘たちよ、たとえば、アッサッタ、ニグローダ、ピラッカ、ウドゥンバラといった樹液ある樹があり、〔しかし〕乾き、生気なく、樹齢が過ぎている〔とします〕。  
    メモ                
     ・terovassikoについては意訳した。  
                       
                       
                       
    231-34.                
     Tamenaṃ puriso tiṇhāya kuṭhāriyā yato yato ābhindeyya āgaccheyya khīra’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tamenaṃ puriso tiṇhāya kuṭhāriyā yato yato ābhindeyya āgaccheyya khīra’’nti? (231-11.)  
    訳文                
     それを男が鋭利な斧で切ったとして、樹液は現れるでしょうか」  
                       
                       
                       
    231-35.                
     ‘‘No hetaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘No    不変 ない、否  
      hi    不変 じつに、なぜなら  
      etaṃ,    代的 これ  
      bhante’’.  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、大徳よ  
    訳文                
     「尊者よ、それは否です」  
                       
                       
                       
    231-36.                
     ‘‘Taṃ kissa hetu’’?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kissa hetu’’? (231-3.)  
    訳文                
     「それはなぜでしょうか」  
                       
                       
                       
    231-37.                
     ‘‘Yañhi, bhante, khīraṃ taṃ natthī’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yañhi, bhante, khīraṃ taṃ natthī’’ti. (231-14.)  
      na    不変 ない  
    訳文                
     「なぜなら尊者よ、樹液というもの、それが存在しないからです」  
                       
                       
                       
    231-38.                
     ‘‘Evameva kho, bhikkhave, yassa kassaci bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evameva kho, bhikkhave, yassa kassaci bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā cakkhuviññeyyesu rūpesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi cakkhuviññeyyā rūpā cakkhussa āpāthaṃ āgacchanti nevassa cittaṃ pariyādiyanti; (231-15, 24.)  
    訳文                
     まさにそのように、比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉に対する貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているならば、たとえ極度であれ、〈眼〉によって識られる諸々の〈色〉が、その者の〈眼〉の領域に近づいても、それらはその者の心を占拠することはありません。  
                       
                       
                       
    231-39.                
     ko pana vādo parittānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo parittānaṃ! (231-25.)  
    訳文                
     いかにいわんや、僅かの場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-40.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-41.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno…pe…. (231-24.)  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているからです……  
                       
                       
                       
    231-42.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu…pe….  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā jivhāviññeyyesu rasesu…pe…. (231-5.)  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈舌〉によって識られる諸々の〈味〉に対する……  
                       
                       
                       
    231-43.                
     ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti, nevassa cittaṃ pariyādiyanti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yassa kassaci, bhikkhave, bhikkhussa vā bhikkhuniyā vā manoviññeyyesu dhammesu yo rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno, tassa adhimattā cepi manoviññeyyā dhammā manassa āpāthaṃ āgacchanti, nevassa cittaṃ pariyādiyanti;  (231-1, 29.)  
    訳文                
     比丘たちよ、誰であれ比丘あるいは比丘尼に、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉に対する貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているならば、たとえ極度であれ、〈意〉によって識られる諸々の〈法〉が、その者の〈意〉の領域に近づいても、それらはその者の心を占拠することはありません。  
                       
                       
                       
    231-44.                
     ko pana vādo parittānaṃ!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ko pana vādo parittānaṃ! (231-25.)  
    訳文                
     いかにいわんや、僅かの場合においてをや。  
                       
                       
                       
    231-45.                
     Taṃ kissa hetu?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ kissa hetu? (231-3.)  
    訳文                
     それはなぜか。  
                       
                       
                       
    231-46.                
     Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo, bhikkhave, rāgo so natthi, yo doso so natthi, yo moho so natthi, yo rāgo so pahīno, yo doso so pahīno, yo moho so pahīno’’ (231-24.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、貪欲がなく、瞋恚がなく、愚痴がなく、貪欲が捨断され、瞋恚が捨断され、愚痴が捨断されているからです」  
                       
                       
                       
     Catutthaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Catutthaṃ.    a 第四の  
    訳文                
     第四〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system