←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     6. Saṃyojaniyasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Saṃyojaniya  saṃ-yuj a 依(属) 結すべき、順結の  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「所結経」(『相応部』35-109  
    メモ                
     ・『相応部』22-120の同名経にパラレル。  
                       
                       
                       
    109-1.                
     109. ‘‘Saṃyojaniye ca, bhikkhave, dhamme desessāmi saṃyojanañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Saṃyojaniye  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      dhamme  dhṛ a 男中  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      desessāmi  diś 使 示す  
      語根 品詞 語基 意味  
      saṃyojanañ  saṃ-yuj a 繋縛、結縛  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     「比丘たちよ、私は、結されるところの諸法と、結とを教示しようと思います。  
                       
                       
                       
    109-2.                
     Taṃ suṇātha.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Taṃ    代的 それ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      suṇātha.  śru 聞く  
    訳文                
     あなたがたはそれを聞いてください。  
                       
                       
                       
    109-3.                
     Katame ca, bhikkhave, saṃyojaniyā dhammā, katamañca saṃyojanaṃ?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      saṃyojaniyā  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      dhammā,  dhṛ a 男中  
      katamañ    代的 いずれの、どちらの  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      saṃyojanaṃ?  saṃ-yuj a 繋縛、結縛  
    訳文                
     では比丘たちよ、何が結されるところの諸法であり、何が結なのでしょうか。  
                       
                       
                       
    109-4.                
     Cakkhuṃ, bhikkhave, saṃyojaniyo dhammo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Cakkhuṃ,    us  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      saṃyojaniyo  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      dhammo.  dhṛ a 男中  
    訳文                
     比丘たちよ、〈眼〉が結されるところの法であり、  
                       
                       
                       
    109-5.                
     Yo tattha chandarāgo, taṃ tattha saṃyojanaṃ…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo    代的 (関係代名詞)  
      tattha    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      chanda    a 欲、志欲、意欲  
      rāgo,  raj a 貪、貪欲、染  
      taṃ    代的 それ  
      tattha    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      saṃyojanaṃ…pe…  saṃ-yuj a 繋縛、結縛  
    訳文                
     それに対する欲貪、それが、それに対する結なのです……  
                       
                       
                       
    109-6.                
     jivhā saṃyojaniyo dhammo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      jivhā    ā  
      saṃyojaniyo  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      dhammo…pe…  dhṛ a 男中  
    訳文                
     〈舌〉が結されるところの法であり……  
                       
                       
                       
    109-7.                
     mano saṃyojaniyo dhammo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      mano  man as  
      saṃyojaniyo  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      dhammo.  dhṛ a 男中  
    訳文                
     〈意〉が結されるところの法であり、  
                       
                       
                       
    109-8.                
     Yo tattha chandarāgo, taṃ tattha saṃyojanaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo tattha chandarāgo, taṃ tattha saṃyojanaṃ. (109-5.)  
    訳文                
     それに対する欲貪、それが、それに対する結なのです。  
                       
                       
                       
    109-9.                
     Ime vuccanti, bhikkhave, saṃyojaniyā dhammā, idaṃ saṃyojana’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime    代的 これら  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      vuccanti,  vac 受 いわれる  
      語根 品詞 語基 意味  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      saṃyojaniyā  saṃ-yuj a 結すべき、順結の  
      dhammā,  dhṛ a 男中  
      idaṃ    代的 これ  
      saṃyojana’’n  saṃ-yuj a 繋縛、結縛  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが結されるところの諸法であり、これが結といわれるのです」  
                       
                       
                       
     Chaṭṭhaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の  
    訳文                
     第六〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system