←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     5. Caṅkamasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Caṅkama  kram 強 a 依(属) 経行  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「経行経」(『相応部』14-15  
                       
                       
                       
    99-1.                
     99. Ekaṃ samayaṃ bhagavā rājagahe viharati gijjhakūṭe pabbate.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ekaṃ    代的 副対 一、とある  
      samayaṃ  saṃ-i a 副対  
      bhagavā    ant 世尊  
      rājagahe    a 地名、ラージャガハ、王舎城  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      viharati  vi-hṛ 住する  
      語根 品詞 語基 意味  
      gijjhakūṭe    a 地名、ギッジャクータ、霊鷲山  
      pabbate.    a  
    訳文                
     あるとき世尊はラージャガハのギッジャクータ山に住しておられた。  
                       
                       
                       
    99-2.                
     Tena kho pana samayena āyasmā sāriputto sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tena    代的 副具 それ、彼、それによって、それゆえ  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      pana    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
      samayena    a 副具  
      āyasmā    ant 尊者、具寿  
      sāriputto    a 人名、サーリプッタ  
      sambahulehi    a 多くの、衆多の  
      bhikkhūhi  bhikṣ u 比丘  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      bhagavato    ant 世尊  
      avidūre    不変 遠からぬ所に、近くに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      caṅkamati;  kram 強 経行する、散歩する  
    訳文                
     さてそのとき、尊者サーリプッタが多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-3.                
     āyasmāpi kho mahāmoggallāno sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho mahāmoggallāno sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-2.)  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      mahāmoggallāno    a 人名、マハーモッガッラーナ  
    訳文                
     また尊者モッガッラーナも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-4.                
     āyasmāpi kho mahākassapo sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho mahākassapo sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-3.)  
      mahākassapo    a 人名、マハーカッサパ  
    訳文                
     また尊者マハーカッサパも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-5.                
     āyasmāpi kho anuruddho sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho anuruddho sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-3.)  
      anuruddho    a 人名、アヌルッダ  
    訳文                
     また尊者アヌルッダも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-6.                
     āyasmāpi kho puṇṇo mantāniputto sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho puṇṇo mantāniputto sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-3.)  
      puṇṇo    a 人名、プンナ  
      mantāniputto    a 人名、マンターニプッタ  
    訳文                
     また尊者プンナ・マンターニプッタも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-7.                
     āyasmāpi kho upāli sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho upāli sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-3.)  
      upāli    i 人名、ウパーリ  
    訳文                
     また尊者ウパーリも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-8.                
     āyasmāpi kho ānando sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      āyasmāpi kho ānando sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati; (99-3.)  
      ānando  ā-nand a 人名、アーナンダ  
    訳文                
     また尊者アーナンダも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-9.                
     devadattopi kho sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati.  
      語根 品詞 語基 意味  
      devadatto    a 人名、デーヴァダッタ  
      pi kho sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ bhagavato avidūre caṅkamati. (99-3.)  
    訳文                
     またデーヴァダッタも、多くの比丘たちとともに世尊の近くを経行していた。  
                       
                       
                       
    99-10.                
     Atha kho bhagavā bhikkhū āmantesi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      bhagavā    ant 世尊  
      bhikkhū  bhikṣ u 比丘  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āmantesi –    呼びかける、話す、相談する  
    訳文                
     ときに世尊は比丘たちへ呼びかけられた。  
                       
                       
                       
    99-11.                
     ‘‘passatha no tumhe, bhikkhave, sāriputtaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ‘‘passatha  paś 見る  
      語根 品詞 語基 意味  
      no    不変 ない、否/〜かどうか  
      tumhe,    代的 あなたたち  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sāriputtaṃ    a 人名、サーリプッタ  
      sambahulehi    a 多くの、衆多の  
      bhikkhūhi  bhikṣ u 比丘  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      caṅkamanta’’n  kram 強 現分 ant 経行する、散歩する  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     「比丘たちよ、あなたがたは、サーリプッタが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-12.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      bhante’’.  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、大徳よ  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-13.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū mahāpaññā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe    名形 代的 中→男 すべて  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      ete,    代的 これ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhū  bhikṣ u 比丘  
      mahā    ant 有(持) 大きい  
      paññā.  pra-jñā ā 女→男 智慧、般若  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、大慧者たちです。  
                       
                       
                       
    99-14.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, moggallānaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, moggallānaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      moggallānaṃ    a 人名、モッガッラーナ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、モッガッラーナが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-15.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-16.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū mahiddhikā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      maha    ant 有(持) 大きい  
      iddhikā.    a 神変の  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、大神通者たちです。  
                       
                       
                       
    99-17.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, kassapaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, kassapaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      kassapaṃ    a 人名、カッサパ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、カッサパが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-18.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-19.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū dhutavādā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      dhuta  dhū 名過分 a 有(属) 頭陀  
      vādā.  vad a 説、語、論 →頭陀語者、頭陀行者  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、頭陀行者たちです。  
                       
                       
                       
    99-20.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, anuruddhaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, anuruddhaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      anuruddhaṃ    a 人名、アヌルッダ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、アヌルッダが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-21.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-22.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū dibbacakkhukā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      dibba    a 依(属) 天の  
      cakkhukā.    a 眼の、眼ある  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、天眼者たちです。  
                       
                       
                       
    99-23.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, puṇṇaṃ mantāniputtaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, puṇṇaṃ mantāniputtaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      puṇṇaṃ    a 人名、プンナ  
      mantāniputtaṃ    a 人名、マンターニプッタ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、プンナ・マンターニプッタが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-24.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-25.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū dhammakathikā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      dhamma  dhṛ a 男中 依(属)  
      kathikā.    名形 a 説く、説者  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、法説者たちです。  
                       
                       
                       
    99-26.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, upāliṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, upāliṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      upāliṃ    i 人名、ウパーリ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、ウパーリが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-27.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-28.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū vinayadharā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      vinaya    a 依(属)  
      dharā.  dhṛ a 持つ、保持する  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、持律者たちです。  
                       
                       
                       
    99-29.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, ānandaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, ānandaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      ānandaṃ  ā-nand a 人名、アーナンダ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、アーナンダが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-30.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-31.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū bahussutā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      bahu    u 有(持) 多い  
      sutā.  śru 名過分 a 中→男 聞かれた、所聞  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、多聞者たちです。  
                       
                       
                       
    99-32.                
     Passatha no tumhe, bhikkhave, devadattaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Passatha no tumhe, bhikkhave, devadattaṃ sambahulehi bhikkhūhi saddhiṃ caṅkamanta’’nti? (99-11.)  
      devadattaṃ    a 人名、デーヴァダッタ  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたは、デーヴァダッタが多くの比丘たちとともに経行しているのが見えますか」  
                       
                       
                       
    99-33.                
     ‘‘Evaṃ, bhante’’.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ, bhante’’. (99-12.)  
    訳文                
     「そのとおりに〔見えています〕、尊者よ」  
                       
                       
                       
    99-34.                
     ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū pāpicchā’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sabbe kho ete, bhikkhave, bhikkhū (99-13.)  
      pāpa    名形 a 有(持) 悪い、邪悪の  
      icchā’’.  iṣ ā 女→男 欲求、希求  
    訳文                
     「比丘たちよ、それらの比丘たちはみな、悪欲者たちです。  
                       
                       
                       
    99-35.                
     ‘‘Dhātusova, bhikkhave, sattā saṃsandanti samenti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dhātuso    u 界、要素  
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sattā    a 有情、衆生  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃsandanti  saṃ-syamd 交際する、合流する  
      samenti.  saṃ-i 一致・集合・交際する、合う、知る、同意する  
    訳文                
     比丘たちよ、有情たちは、界のゆえに交わり、一つとなります。  
                       
                       
                       
    99-36.                
     Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samenti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Hīna  過分 a 有(持) 捨てられた、劣った  
      adhimuttikā    a 信解の、勝解の、志向した  
      hīna  過分 a 有(持) 捨てられた、劣った  
      adhimuttikehi    a 信解の、勝解の、志向した  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃsandanti  saṃ-syamd 交際する、合流する  
      samenti;  saṃ-i 一致・集合・交際する、合う、知る、同意する  
    訳文                
     劣った志向の者たちは、劣った志向の者たちと交わり、一つとなります。  
                       
                       
                       
    99-37.                
     kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samenti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      kalyāṇa    a 有(持) 善い、善巧の  
      adhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samenti’’. (99-36.)  
    訳文                
     善き志向の者たちは、善き志向の者たちと交わり、一つとなります。  
                       
                       
                       
    99-38.                
     Atītampi kho, bhikkhave, addhānaṃ dhātusova sattā saṃsandiṃsu samiṃsu.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atītam  ati-i 名過分 a 副対 過去、過ぎ去った  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      addhānaṃ    a 副対 時間  
      dhātuso    u 界、要素  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      sattā    a 有情、衆生  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃsandiṃsu  saṃ-syamd 交際する、合流する  
      samiṃsu.  saṃ-i 一致・集合・交際する、合う、知る、同意する  
    訳文                
     比丘たちよ、過去の時にも、有情たちは、界のゆえに交わり、一つとなりました。  
                       
                       
                       
    99-39.                
     Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandiṃsu samiṃsu;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandiṃsu samiṃsu; (99-36, 38.)  
    訳文                
     劣った志向の者たちは、劣った志向の者たちと交わり、一つとなりました。  
                       
                       
                       
    99-40.                
     kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandiṃsu samiṃsu.  
      語根 品詞 語基 意味  
      kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandiṃsu samiṃsu. (99-37, 38.)  
    訳文                
     善き志向の者たちは、善き志向の者たちと交わり、一つとなりました。  
                       
                       
                       
    99-41.                
     ‘‘Anāgatampi kho, bhikkhave, addhānaṃ dhātusova sattā saṃsandissanti samessanti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Anāgatam  an-ā-gam 過分 a 副対 未来の  
      pi kho, bhikkhave, addhānaṃ dhātusova sattā  (99-38.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃsandissanti  saṃ-syamd 交際する、合流する  
      samessanti.  saṃ-i 一致・集合・交際する、合う、知る、同意する  
    訳文                
     比丘たちよ、未来の時にも、有情たちは、界のゆえに交わり、一つとなることでしょう。  
                       
                       
                       
    99-42.                
     Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandissanti samessanti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandissanti samessanti; (99-36, 41.)  
    訳文                
     劣った志向の者たちは、劣った志向の者たちと交わり、一つとなることでしょう。  
                       
                       
                       
    99-43.                
     kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandissanti samessanti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandissanti samessanti. (99-37, 41.)  
    訳文                
     善き志向の者たちは、善き志向の者たちと交わり、一つとなることでしょう。  
                       
                       
                       
    99-44.                
     ‘‘Etarahipi kho, bhikkhave, paccuppannaṃ addhānaṃ dhātusova sattā saṃsandanti samenti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Etarahi    不変 いま、現在  
      pi kho, bhikkhave, paccuppannaṃ addhānaṃ dhātusova sattā saṃsandanti samenti. (99-35, 38.)  
      paccuppannaṃ  prati-ud-pad 名過分 a 男→中 現在  
    訳文                
     比丘たちよ、いま現在の時にも、有情たちは、界のゆえに交わり、一つとなっています。  
                       
                       
                       
    99-45.                
     Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samenti;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Hīnādhimuttikā hīnādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samenti; (99-36.)  
    訳文                
     劣った志向の者たちは、劣った志向の者たちと交わり、一つとなっています。  
                       
                       
                       
    99-46.                
     kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samentī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      kalyāṇādhimuttikā kalyāṇādhimuttikehi saddhiṃ saṃsandanti samentī’’ (99-37.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     善き志向の者たちは、善き志向の者たちと交わり、一つとなっています」  
                       
                       
                       
     Pañcamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pañcamaṃ.    a 第五の  
    訳文                
     第五〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system