←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     8. Lokāyatikasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Lokāyatika    名形 a 依(属) 順世派、世俗の  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「順世経」(『相応部』12-48  
                       
                       
                       
    48-1.                
     48. Sāvatthiyaṃ viharati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthiyaṃ viharati. (46-1.)  
    訳文                
     〔あるとき世尊は〕サーヴァッティーに住しておられた。  
                       
                       
                       
    48-2.                
     Atha kho lokāyatiko brāhmaṇo yena bhagavā…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha kho lokāyatiko brāhmaṇo yena bhagavā tenupasaṅkami; (46-2.)  
      lokāyatiko    名形 a 順世派、世俗の  
    訳文                
     ときに、順世派の羅門が世尊へ……  
                       
                       
                       
    48-3.                
     ekamantaṃ nisinno kho lokāyatiko brāhmaṇo bhagavantaṃ etadavoca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ekamantaṃ nisinno kho lokāyatiko brāhmaṇo bhagavantaṃ etadavoca –  (46-5, 48-2.)  
    訳文                
     ……一方へ坐った順世派の婆羅門は、世尊へこう言った。  
                       
                       
                       
    48-4.                
     ‘‘Kiṃ nu kho, bho gotama, sabbamatthī’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiṃ nu kho, bho gotama, sabbamatthī’’ti? (47-5.)  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、一切は存在するのでしょうか」と。  
                       
                       
                       
    48-5.                
     ‘‘‘Sabbamatthī’ti kho, brāhmaṇa, jeṭṭhametaṃ lokāyataṃ’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘‘Sabbamatthī’ti kho, brāhmaṇa, (47-6.)  
      jeṭṭham    a 最年長の、最勝の  
      etaṃ    代的 これ  
      lokāyataṃ’’.    a 男(中) 順世派、唯物論  
    訳文                
     「婆羅門よ、『一切は存在する』というこれは、最初の世俗的見解です。  
    メモ                
     ・ふつう順世派といえば、唯物論者、断滅論者を指すとされるが、ここではそれ以外の見解もlokāyataとされているので、上のようにした(じっさい、これまで訳してきた『長部』『中部』の範囲では、lokāyataを唯物論と結びつけるような記述は見られない)。『パーリ』は「世俗見」、『南伝』は「世間の領域」、『原始』は「世俗の考え方」とする。  
                       
                       
                       
    48-6.                
     ‘‘Kiṃ pana, bho gotama, sabbaṃ natthī’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiṃ pana, bho gotama, sabbaṃ natthī’’ti? (47-7.)  
    訳文                
     「しからば尊者ゴータマよ、一切は存在しないのでしょうか」  
                       
                       
                       
    48-7.                
     ‘‘‘Sabbaṃ natthī’ti kho, brāhmaṇa, dutiyametaṃ lokāyataṃ’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘‘Sabbaṃ natthī’ti kho, brāhmaṇa, dutiyametaṃ lokāyataṃ’’. (48-5, 6.)  
      dutiyam    名形 a 男(中) 第二  
    訳文                
     「婆羅門よ、『一切は存在しない』というこれは、第二の世俗的見解です。  
                       
                       
                       
    48-8.                
     ‘‘Kiṃ nu kho, bho gotama, sabbamekatta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiṃ nu kho, bho gotama, sabbamekatta’’nti? (48-4.)  
      ekatta’’n    a 一性  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、一切は単一なのでしょうか」と。  
                       
                       
                       
    48-9.                
     ‘‘‘Sabbamekatta’nti kho, brāhmaṇa, tatiyametaṃ lokāyataṃ’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘‘Sabbamekatta’nti kho, brāhmaṇa, tatiyametaṃ lokāyataṃ’’. (48-5, 8.)  
      tatiyam    a 第三  
    訳文                
     「婆羅門よ、『一切は単一である』というこれは、第三の世俗的見解です。  
                       
                       
                       
    48-10.                
     ‘‘Kiṃ pana, bho gotama, sabbaṃ puthutta’’nti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiṃ pana, bho gotama, sabbaṃ puthutta’’nti? (48-8.)  
      puthutta’’n    a 異、別異  
    訳文                
     「しからば尊者ゴータマよ、一切は別異なのでしょうか」  
                       
                       
                       
    48-11.                
     ‘‘‘Sabbaṃ puthutta’nti kho, brāhmaṇa, catutthametaṃ lokāyataṃ’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘‘Sabbaṃ puthutta’nti kho, brāhmaṇa, catutthametaṃ lokāyataṃ’’. (48-5, 10.)  
      catuttham    a 男(中) 第四  
    訳文                
     「婆羅門よ、『一切は別異である』というこれは、第四の世俗的見解です。  
                       
                       
                       
    48-12.                
     ‘‘Ete te, brāhmaṇa, ubho ante anupagamma majjhena tathāgato dhammaṃ deseti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ete te, brāhmaṇa, ubho ante anupagamma majjhena tathāgato dhammaṃ deseti – (46-10.)  
    訳文                
     婆羅門よ、この、これら両極端へ近づかず、中によって、如来は法を教示します。  
                       
                       
                       
    48-13.                
     ‘avijjāpaccayā saṅkhārā;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘avijjāpaccayā saṅkhārā; (46-11.)  
    訳文                
     『〈無明〉に縁って〈諸行〉があり、  
                       
                       
                       
    48-14.                
     saṅkhārapaccayā viññāṇaṃ…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saṅkhārapaccayā viññāṇaṃ…pe… (46-12.)  
    訳文                
     〈諸行〉に縁って〈識〉があり……  
                       
                       
                       
    48-15.                
     evametassa kevalassa dukkhakkhandhassa samudayo hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evametassa kevalassa dukkhakkhandhassa samudayo hoti. (46-13.)  
    訳文                
     かくのごとくが、この全ての苦蘊の生起である。  
                       
                       
                       
    48-16.                
     Avijjāya tveva asesavirāganirodhā saṅkhāranirodho;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Avijjāya tveva asesavirāganirodhā saṅkhāranirodho; (46-14.)  
    訳文                
     しかして、〈無明〉の離貪による残余なき滅尽ゆえに〈諸行〉の滅尽があり、  
                       
                       
                       
    48-17.                
     saṅkhāranirodhā viññāṇanirodho…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saṅkhāranirodhā viññāṇanirodho…pe… (46-15.)  
    訳文                
     〈諸行〉の滅尽ゆえに〈識〉の滅尽があり……  
                       
                       
                       
    48-18.                
     evametassa kevalassa dukkhakkhandhassa nirodho hotī’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      evametassa kevalassa dukkhakkhandhassa nirodho hotī’’’ti. (46-16.)  
    訳文                
     かくのごとくが、この全ての苦蘊の滅尽である』と」  
                       
                       
                       
    48-19.                
     Evaṃ vutte, lokāyatiko brāhmaṇo bhagavantaṃ etadavoca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evaṃ vutte, lokāyatiko brāhmaṇo bhagavantaṃ etadavoca – (46-17, 48-2.)  
    訳文                
     このように言われて、順世派の婆羅門は世尊へこう言った。  
                       
                       
                       
    48-20.                
     ‘‘abhikkantaṃ, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘abhikkantaṃ bho gotama…pe… (46-18.)  
    訳文                
     「素晴らしい、尊者ゴータマよ……  
                       
                       
                       
    48-21.                
     ajjatagge pāṇupetaṃ saraṇaṃ gata’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ajjatagge pāṇupetaṃ saraṇaṃ gata’’nti. (46-19.)  
    訳文                
     ……今日以降、命ある限り帰依をなした〔優婆塞であるとご記憶下さい〕」  
                       
                       
                       
     Aṭṭhamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Aṭṭhamaṃ.    a 第八の  
    訳文                
     〔「居士品」〕第八〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system