←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     35-40. Kallitamūlakaārammaṇasuttādichakkaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Kallita    名形 a 有(持) 安楽な、快意の  
      mūlaka    名形 a 根本の  
      ārammaṇa    a 依(属) 所縁、縁経、対象  
      sutta  sīv a 有(持) 経、糸  
      ādi    i 男中 最初、初  
      chakkaṃ    a 六つの、六法  
    訳文                
     「安楽根本所縁経」など六経(『相応部』34-3540  
                       
                       
                       
     696-701. Sāvatthinidānaṃ …   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthi    ī 有(処) 地名、サーヴァッティー、舎衛城  
      nidānaṃ …    a 因縁、因由  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである……  
                       
                       
                       
    696-2.                
     ‘‘samādhismiṃ kallitakusalo hoti, na samādhismiṃ ārammaṇakusalo…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘samādhismiṃ  saṃ-ā-dhā i 定、三昧  
      kallita    名形 a 依(属) 安楽な、快意の  
      kusalo    a 良き、善巧の、巧みな  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti,  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      samādhismiṃ  saṃ-ā-dhā i 定、三昧  
      ārammaṇa    a 依(属) 所縁、縁経、対象  
      kusalo…    a 良き、善巧の、巧みな  
    訳文                
     「……定において安楽に巧みな者であり、〔しかし〕定において所縁に巧みな者ではありません……  
                       
                       
                       
    696-3.                
     samādhismiṃ ārammaṇakusalo hoti, na samādhismiṃ kallitakusalo…   
      語根 品詞 語基 意味  
      samādhismiṃ ārammaṇakusalo hoti, na samādhismiṃ kallitakusalo… (696-2.)  
    訳文                
     ……定において所縁に巧みな者であり、〔しかし〕定において安楽に巧みな者ではありません……  
                       
                       
                       
    696-4.                
     neva samādhismiṃ kallitakusalo hoti, na ca samādhismiṃ ārammaṇakusalo…   
      語根 品詞 語基 意味  
      neva samādhismiṃ kallitakusalo hoti, na ca samādhismiṃ ārammaṇakusalo… (696-2.)  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     ……定において安楽に巧みな者でないばかりか、定において所縁に巧みな者でもありません……  
                       
                       
                       
    696-5.                
     samādhismiṃ kallitakusalo ca hoti, samādhismiṃ ārammaṇakusalo ca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      samādhismiṃ kallitakusalo ca hoti, samādhismiṃ ārammaṇakusalo ca. (696-4.)  
    訳文                
     ……定において安楽に巧みな者でもあり、定において所縁に巧みな者でもあります。  
                       
                       
                       
    696-6.                
     Tatra, bhikkhave, yvāyaṃ jhāyī…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra,    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      yo    代的 (関係代名詞)  
      ayaṃ    代的 これ  
      jhāyī…pe…  dhyai 名形 in 禅定者、静慮者  
    訳文                
     比丘たちよ、そのうち、およそ……禅定者……  
                       
                       
                       
    696-7.                
     uttamo ca pavaro cā’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      uttamo    代的 最上の  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      pavaro    a 最頂の、最も優れた  
      cā’’    不変 と、また、そして、しかし  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ……最上であり、最頂です」  
                       
                       
                       
    696-8.                
     Pañcatiṃsatimaṃ. (Purimamūlakāni viya yāva cattālīsamā kallitamūlakasappāyakārīsuttā cha suttāni pūretabbāni. Kallitamūlakaṃ.)  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pañcatiṃsatimaṃ.    a 第三十五の  
    訳文                
     第三十五〔経〕。  
    メモ                
     ・( )内は「さきの諸々の「根本〔経〕」のごとく、第四十の「安楽根本適切作者経」までの六経が満たされるべし。「安楽根本〔経〕」〔おわり〕」。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system