←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     2. Samudayasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Samudaya  saṃ-ud-i a 依(属) 集、生起、原因  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「生起経」(『相応部』22-74  
                       
                       
                       
    74-1.                
     74. Sāvatthinidānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthi    ī 有(処) 地名、サーヴァッティー、舎衛城  
      nidānaṃ.    a 因縁、因由  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである。  
                       
                       
                       
    74-2.                
     ‘‘Assutavā, bhikkhave, puthujjano rūpassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ nappajānāti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Assutavā,  a-śru ant 無聞の、無経験の  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      puthujjano    a 凡夫  
      rūpassa    a 色、物質、肉体、形相  
      samudayañ  saṃ-ud-i a 集、生起、原因  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      atthaṅgamañ  gam a 没、滅没  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      assādañ  ā-svad a 楽味  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      ādīnavañ    a 過患、患難、過失、危難  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      nissaraṇañ  ni-sṛ a 出離、遠離  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      na    不変 ない  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pajānāti.  pra-jñā 知る、了知する  
    訳文                
     「比丘たちよ、無聞の凡夫は、〈色〉の生起と滅没、楽味と危難と出離を如実に了知しません。  
                       
                       
                       
    74-3.                
     Vedanāya…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Vedanāya…  vid ā 受、感受、苦痛  
    訳文                
     〈受〉の……  
                       
                       
                       
    74-4.                
     saññāya…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saññāya…  saṃ-jñā ā 想、想念、概念、表象  
    訳文                
     〈想〉の……  
                       
                       
                       
    74-5.                
     saṅkhārānaṃ…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saṅkhārānaṃ…  saṃ-kṛ a 行、為作、潜勢力、現象  
    訳文                
     〈諸行〉の……  
                       
                       
                       
    74-6.                
     viññāṇassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ nappajānāti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      viññāṇassa  vi-jñā a  
      samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ nappajānāti. (74-2.)  
    訳文                
     〈識〉の生起と滅没、楽味と危難と出離を如実に了知しません。  
                       
                       
                       
    74-7.                
     Sutavā ca kho, bhikkhave, ariyasāvako rūpassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ pajānāti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sutavā  śru ant 聞をそなえた、有聞の、博聞の  
      ca kho, bhikkhave, ariyasāvako rūpassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ pajānāti. (74-2.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ariya    名形 a 依(属) 聖なる  
      sāvako  śru a 声聞、弟子  
    訳文                
     しかして比丘たちよ、聞をそなえた聖者の弟子は、〈色〉の生起と滅没、楽味と危難と出離を如実に了知します。  
                       
                       
                       
    74-8.                
     Vedanāya…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Vedanāya…  vid ā 受、感受、苦痛  
    訳文                
     〈受〉の……  
                       
                       
                       
    74-9.                
     saññāya…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saññāya…  saṃ-jñā ā 想、想念、概念、表象  
    訳文                
     〈想〉の……  
                       
                       
                       
    74-10.                
     saṅkhārānaṃ…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saṅkhārānaṃ…  saṃ-kṛ a 行、為作、潜勢力、現象  
    訳文                
     〈諸行〉の……  
                       
                       
                       
    74-11.                
     viññāṇassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ pajānātī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      viññāṇassa  vi-jñā a  
      samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ pajānātī’’ (74-2.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     〈識〉の生起と滅没、楽味と危難と出離を如実に了知します」  
                       
                       
                       
     Dutiyaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dutiyaṃ.    名形 a 男→中 第二の、伴侶  
    訳文                
     第二〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system