←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     14. Aparapaṭhamajhānasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Apara    代的 他の、後の、次の  
      paṭhama    a 初の、第一の  
      jhāna  dhyai a 依(属)  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「別初禅経」(『増支部』5-264  
                       
                       
                       
    264-1.                
     264. ‘‘Pañcime, bhikkhave, dhamme appahāya abhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharituṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañca     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      dhamme  dhṛ a 男中  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      appahāya  a-pra-hā 捨断しない  
      語根 品詞 語基 意味  
      abhabbo  a-bhū 未分 a 不可能な  
      paṭhamaṃ    a 第一の、最初の  
      jhānaṃ  dhyai a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasampajja  upa-saṃ-pad 到達する、成就する、具足する  
      語根 品詞 語基 意味  
      viharituṃ.  vi-hṛ 不定 住すること  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら五つの法を捨断しなければ、初禅に達して住することは不可能です。  
                       
                       
                       
    264-2.                
     Katame pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      pañca?     
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    264-3.                
     Āvāsamacchariyaṃ, kulamacchariyaṃ, lābhamacchariyaṃ, vaṇṇamacchariyaṃ, akataññutaṃ akataveditaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Āvāsa    a 依(処) 住処、住居  
      macchariyaṃ,    a 慳吝、もの惜しみ  
      kula    a 依(処) 家、良家、族姓  
      macchariyaṃ,    a 慳吝、もの惜しみ  
      lābha  labh a 依(処) 利得、利養  
      macchariyaṃ,    a 慳吝、もの惜しみ  
      vaṇṇa    a 依(処) 容色、称讃、階級  
      macchariyaṃ,    a 慳吝、もの惜しみ  
      akataññutaṃ  a-kṛ, jñā ā 不知恩性  
      akata  a-kṛ 過分 a 依(対) なされない  
      veditaṃ –  vid 使 過分 a 知られた、感受された →不感恩  
    訳文                
     住居に関するもの惜しみ、家に関するもの惜しみ、利得に関するもの惜しみ、称讃に関するもの惜しみ、恩を知らず恩を感じないことです。  
                       
                       
                       
    264-4.                
     ime kho, bhikkhave, pañca dhamme appahāya abhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharituṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ime kho, bhikkhave, pañca dhamme appahāya abhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharituṃ. (264-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら五つの法を捨断しなければ、初禅に達して住することは不可能です。  
                       
                       
                       
    264-5.                
     ‘‘Pañcime, bhikkhave, dhamme pahāya bhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharituṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañcime, bhikkhave, dhamme pahāya bhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharituṃ. (264-1.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pahāya  pra-hā 捨断する  
      語根 品詞 語基 意味  
      bhabbo  bhū 未分 a できる、可能な  
    訳文                
     比丘たちよ、これら五つの法を捨断すれば、初禅に達して住することは可能となります。  
                       
                       
                       
    264-6.                
     Katame pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame pañca? (264-2.)  
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    264-7.                
     Āvāsamacchariyaṃ, kulamacchariyaṃ, lābhamacchariyaṃ, vaṇṇamacchariyaṃ, akataññutaṃ akataveditaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Āvāsamacchariyaṃ, kulamacchariyaṃ, lābhamacchariyaṃ, vaṇṇamacchariyaṃ, akataññutaṃ akataveditaṃ – (264-3.)  
    訳文                
     住居に関するもの惜しみ、家に関するもの惜しみ、利得に関するもの惜しみ、称讃に関するもの惜しみ、恩を知らず恩を感じないことです。  
                       
                       
                       
    264-8.                
     ime kho, bhikkhave, pañca dhamme pahāya bhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharitu’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ime kho, bhikkhave, pañca dhamme pahāya bhabbo paṭhamaṃ jhānaṃ upasampajja viharitu’’n (264-4, 5.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら五つの法を捨断すれば、初禅に達して住することは可能となります」  
                       
                       
                       
     Cuddasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Cuddasamaṃ.    a 第十四の  
    訳文                
     第十四〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system