←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     5. Cetokhilasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ceto  cit as 依(属)  
      khila    a 男中 依(属) 頑固、荒地  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「心荒廃経」(『増支部』5-205  
    メモ                
     ・『長部』33「合誦経」などにパラレル。  
                       
                       
                       
    205-1.                
     205. [a. ni. 9.71; ma. ni. 1.185; dī. ni. 3.319] ‘‘Pañcime, bhikkhave, cetokhilā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañca     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      ceto  cit as 依(属)  
      khilā.    a 男中 頑固、荒地  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら五つの心の荒廃があります。  
                       
                       
                       
    205-2.                
     Katame pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      pañca?     
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    205-3.                
     Idha, bhikkhave, bhikkhu satthari kaṅkhati vicikicchati nādhimuccati na sampasīdati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha,    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      satthari  śās ar  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kaṅkhati  kāṅkṣ 疑う、期待する  
      vicikicchati  vi-cit 意 疑う、猶予する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      adhimuccati  adhi-muc 受 勝解する、志向する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sampasīdati.  saṃ-pra-sad 信じる、歓喜する、浄信をもつ  
    訳文                
     比丘たちよ、ここに比丘が、師を疑い、疑惑し、信解せず、浄信をいだきません。  
                       
                       
                       
    205-4.                
     Yo so, bhikkhave, bhikkhu satthari kaṅkhati vicikicchati nādhimuccati na sampasīdati, tassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo    代的 (関係代名詞)  
      so,    代的 それ、彼  
      bhikkhave, bhikkhu satthari kaṅkhati vicikicchati nādhimuccati na sampasīdati, (205-3.)  
      tassa    代的 それ、彼  
      cittaṃ  cit a  
      na    不変 ない  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      namati  nam 曲げる、屈する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ātappāya  ā-tap a 熱勤、熱心、勇猛  
      anuyogāya  anu-yuj a 実践、従事、専念  
      sātaccāya    a 常恒、堅忍、不抜  
      padhānāya.  pra-dhā a 精勤  
    訳文                
     比丘たちよ、師を疑い、疑惑し、信解せず、浄信をいだかないその比丘。その者の心は、熱勤、専念、堅忍、精勤に向かいません。  
                       
                       
                       
    205-5.                
     Yassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya, ayaṃ paṭhamo cetokhilo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Yassa    代的 (関係代名詞)  
      cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya, (205-4.)  
      ayaṃ    代的 これ  
      paṭhamo    a 第一の、最初の  
      ceto  cit as 依(属)  
      khilo.    a 男中 頑固、荒地  
    訳文                
     その者の心が、熱勤、専念、堅忍、精勤に向かわないような、このことが第一の心の荒廃です。  
                       
                       
                       
    205-6.                
     ‘‘Puna caparaṃ, bhikkhave, bhikkhu dhamme kaṅkhati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Puna    不変 さらに、ふたたび  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      aparaṃ,    代的 副対 後の、次の、他の、(副対で)さらに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      dhamme  dhṛ a 男中  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kaṅkhati…pe…  kāṅkṣ 疑う、期待する  
    訳文                
     さらにまた比丘たちよ、比丘が法を疑い……  
                       
                       
                       
    205-7.                
     saṅghe kaṅkhati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      saṅghe  saṃ-hṛ a 僧伽、衆  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kaṅkhati…pe…  kāṅkṣ 疑う、期待する  
    訳文                
     僧伽を疑い……  
                       
                       
                       
    205-8.                
     sikkhāya kaṅkhati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      sikkhāya  śikṣ ā 学、訓練  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kaṅkhati…pe…  kāṅkṣ 疑う、期待する  
    訳文                
     学を疑い……  
                       
                       
                       
    205-9.                
     sabrahmacārīsu kupito hoti anattamano āhatacitto khilajāto.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sabrahmacārīsu  sa-bṛh, car in 同梵行者  
      kupito  kup 過分 a 怒った  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      anattamano    a 適意ならぬ、悦意ならぬ  
      āhata  ā-han 過分 a 有(持) 打たれた、打撃を受けた  
      citto  cit a 中→男  
      khila    a 男中 依(対) 頑固、荒地  
      jāto.  jan 過分 a 生じた  
    訳文                
     同梵行者たちに対して怒り、不機嫌となり、打撃を受けた心あり、荒廃を生じます。  
                       
                       
                       
    205-10.                
     Yo so, bhikkhave, bhikkhu sabrahmacārīsu kupito hoti anattamano āhatacitto khilajāto, tassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yo so, bhikkhave, bhikkhu sabrahmacārīsu kupito hoti anattamano āhatacitto khilajāto, tassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya. (205-4, 9.)  
    訳文                
     比丘たちよ、同梵行者たちに対して怒り、不機嫌となり、打撃を受けた心あり、荒廃を生じるその比丘。その者の心は、熱勤、専念、堅忍、精勤に向かいません。  
                       
                       
                       
    205-11.                
     Yassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya, ayaṃ pañcamo cetokhilo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yassa cittaṃ na namati ātappāya anuyogāya sātaccāya padhānāya, ayaṃ pañcamo cetokhilo. (205-5.)  
      pañcamo    a 第五の  
    訳文                
     その者の心が、熱勤、専念、堅忍、精勤に向かわないような、このことが第五の心の荒廃です。  
                       
                       
                       
    205-12.                
     Ime kho, bhikkhave, pañca cetokhilā’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime kho, bhikkhave, pañca cetokhilā’’ (205-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら五つの心の荒廃があります」  
                       
                       
                       
     Pañcamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pañcamaṃ.    a 第五の  
    訳文                
     第五〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system