←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     10. Dutiyavuḍḍhapabbajitasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dutiya    名形 a 第二の、伴侶  
      vuḍḍha  vṛdh 過分 a 依(奪) 長老の、年長の、増上の  
      pabbajita  pra-vraj 名過分 a 依(属) 出家した、出家者  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「第二の年長出家経」(『増支部』5-60  
                       
                       
                       
    60-1.                
     60. ‘‘Pañcahi, bhikkhave, dhammehi samannāgato dullabho vuḍḍhapabbajito.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañcahi,     
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      dhammehi  dhṛ a 男中  
      samannāgato  saṃ-anu-ā-gam 過分 a 具備した、具足の  
      dullabho  dur-labh 過分 a 得がたい  
      vuḍḍha  vṛdh 過分 a 依(奪) 長老の、年長の、増上の  
      pabbajito.  pra-vraj 名過分 a 出家した、遁世した  
    訳文                
     「比丘たちよ、年長よりの出家者が、五つの法をそなえていることは、得がたいものです。  
                       
                       
                       
    60-2.                
     Katamehi pañcahi?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamehi    代的 男中 いずれの  
      pañcahi?     
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    60-3.                
     Dullabho, bhikkhave, vuḍḍhapabbajito suvaco, dullabho suggahitaggāhī, dullabho padakkhiṇaggāhī, dullabho dhammakathiko, dullabho vinayadharo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Dullabho,  dur-labh 過分 a 得がたい  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      vuḍḍha  vṛdh 過分 a 依(奪) 長老の、年長の、増上の  
      pabbajito  pra-vraj 名過分 a 出家した、遁世した  
      suvaco,  su-vac a 善語の、説きやすき、従順の  
      dullabho  dur-labh 過分 a 得がたい  
      suggahita  su-grah 過分 a 依(属) よくとらえられた  
      gāhī,  grah 名形 in 取るもの  
      dullabho  dur-labh 過分 a 得がたい  
      padakkhiṇa    a 巧みな  
      gāhī,  grah 名形 in 取るもの  
      dullabho  dur-labh 過分 a 得がたい  
      dhamma  dhṛ a 男中 依(属)  
      kathiko,    名形 a 説く、説者  
      dullabho  dur-labh 過分 a 得がたい  
      vinaya    a 依(対)  
      dharo.  dhṛ a 持つ、保持する  
    訳文                
     比丘たちよ、年長よりの出家者が、従順であることは得がたいものです。把持されたことをよく捉える者であることは得がたいものです。巧みに捉える者であることは得がたいものです。法説者であることは得がたいものです。持律者であることは得がたいものです。  
                       
                       
                       
    60-4.                
     Imehi kho, bhikkhave, pañcahi dhammehi samannāgato dullabho vuḍḍhapabbajito’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imehi    代的 男中 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave, pañcahi dhammehi samannāgato dullabho vuḍḍhapabbajito’’ (60-1.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、年長よりの出家者が、これら五つの法をそなえていることは、得がたいものです」  
                       
                       
                       
     Dasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dasamaṃ.    a 第十の  
    訳文                
     第十〔経〕。  
                       
                       
                       
     Nīvaraṇavaggo paṭhamo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Nīvaraṇa    a 男中 依(属)  
      vaggo    a 章、品  
      paṭhamo.    a 第一の、最初の  
    訳文                
     〔『増支部』「五集」第二の五十経〕第一〔品〕「蓋品」〔おわり〕。  
                       
                       
                       
     Tassuddānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tassa    代的 それ、彼  
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌  
    訳文                
     その摂頌は、  
                       
                       
                       
     Āvaraṇaṃ rāsi aṅgāni, samayaṃ mātuputtikā;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Āvaraṇaṃ    a 障碍  
      rāsi    i 聚、集積  
      aṅgāni,    a 支分、肢体、理由  
      samayaṃ  saṃ-i a 男(中)  
      mātu    ar  
      puttikā;    a 息子の  
    訳文                
     ♪「障碍〔経〕」、「〔不善〕集積〔経〕」、「〔精勤〕支分〔経〕」、「適時〔経〕」、「母子〔経〕」、  
                       
                       
                       
     Upajjhā ṭhānā licchavi, kumārā aparā duveti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Upajjhā    a 和尚、親教師  
      ṭhānā  sthā a 中(男) 処、場所、状態、原因、理由  
      licchavi,    i 依(属) 種族名、リッチャヴィ  
      kumārā    a 童子  
      aparā    代的 他の、後の、次の  
      duve     
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪「和尚〔経〕」、「〔度々観察〕事〔経〕」、「リッチャヴィ童子〔経〕」、さらに二つの〔「年長出家経」〕である  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system