←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     6. Ubhayasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ubhaya    代的 依(属) 両方  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「両経」(『増支部』4-166  
                       
                       
                       
    166-1.                
     166. ‘‘Catasso imā, bhikkhave, paṭipadā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Catasso     
      imā,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      paṭipadā.  prati-pad ā  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら四つの道があります。  
                       
                       
                       
    166-2.                
     Katamā catasso?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamā    代的 いずれの、どちらの  
      catasso?     
    訳文                
     いかなる四か。  
                       
                       
                       
    166-3.                
     Dukkhā paṭipadā dandhābhiññā, dukkhā paṭipadā khippābhiññā, sukhā paṭipadā dandhābhiññā, sukhā paṭipadā khippābhiññā.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dukkhā    名形 a 中→女  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      dandha    a 有(持) 遅鈍の、愚なる  
      abhiññā,  abhi-jñā ā 神通、証知  
      dukkhā    名形 a 中→女  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      khippa  kṣip a 有(持) 急速な、速疾の  
      abhiññā,  abhi-jñā ā 神通、証知  
      sukhā    名形 a 中→女  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      dandha    a 有(持) 遅鈍の、愚なる  
      abhiññā,  abhi-jñā ā 神通、証知  
      sukhā    名形 a 中→女  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      khippa  kṣip a 有(持) 急速な、速疾の  
      abhiññā. abhi-jñā ā 神通、証知  
    訳文                
     遅鈍な証知ある苦しい道、速疾な証知ある苦しい道、遅鈍な証知ある楽な道、速疾な証知ある楽な道です。  
                       
                       
                       
    166-4.                
     ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā dukkhā dandhābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva hīnā akkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tatra,    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
          代的 (関係代名詞)  
      ayaṃ    代的 これ  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      dukkhā    名形 a 中→女  
      dandha    a 有(持) 遅鈍の、愚なる  
      abhiññā,  abhi-jñā ā 神通、証知  
      ayaṃ,    代的 これ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      ubhayena    代的 両の  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      hīnā  過分 a 捨てられた、劣った  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      akkhāyati.  ā-khyā 受 告げられる、話される  
    訳文                
     比丘たちよ、それらのうちで、遅鈍な証知ある苦しい道。比丘たちよ、この道は、両方〔の理由〕から劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-5.                
     Yampāyaṃ paṭipadā dukkhā, imināpāyaṃ hīnā akkhāyati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yam    代的 (関係代名詞)  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      ayaṃ    代的 これ  
      paṭipadā  prati-pad ā  
      dukkhā,    名形 a 中→女  
      iminā    代的 これ  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      ayaṃ    代的 これ  
      hīnā  過分 a 捨てられた、劣った  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      akkhāyati;  ā-khyā 受 告げられる、話される  
    訳文                
     この道は苦しく、そのことによっても劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-6.                
     yampāyaṃ paṭipadā dandhā, imināpāyaṃ hīnā akkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      yampāyaṃ paṭipadā dandhā, imināpāyaṃ hīnā akkhāyati. (166-5.)  
      dandha    a 遅鈍の、愚なる  
    訳文                
     この道は遅鈍であり、そのことによっても劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-7.                
     Ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva hīnā akkhāyati.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ayaṃ,    代的 これ  
      bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva hīnā akkhāyati. (166-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、この道は、両方〔の理由〕から劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-8.                
     ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā dukkhā khippābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā dukkhattā hīnā akkhāyati.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā dukkhā khippābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā dukkhattā hīnā akkhāyati. (166-3, 4.)  
      dukkhattā    a 苦性  
    訳文                
     比丘たちよ、それらのうちで、速疾な証知ある苦しい道。比丘たちよ、この道は、苦しさのゆえに劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-9.                
     ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā sukhā dandhābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā dandhattā hīnā akkhāyati.  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā sukhā dandhābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā dandhattā hīnā akkhāyati. (166-3, 4.)  
      dandhattā    a 遅鈍性  
    訳文                
     比丘たちよ、それらのうちで、遅鈍な証知ある楽な道。比丘たちよ、この道は、遅鈍なることのゆえに劣ったものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-10.                
     ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā sukhā khippābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva paṇītā akkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tatra, bhikkhave, yāyaṃ paṭipadā sukhā khippābhiññā, ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva paṇītā akkhāyati. (166-3, 4.)  
      paṇītā  pra-nī 過分 a 適用された、優れた  
    訳文                
     比丘たちよ、それらのうちで、速疾な証知ある楽な道。比丘たちよ、この道は、両方〔の理由〕から優れたものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-11.                
     Yampāyaṃ paṭipadā sukhā, imināpāyaṃ paṇītā akkhāyati;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yampāyaṃ paṭipadā sukhā, imināpāyaṃ paṇītā akkhāyati; (166-5.)  
      sukhā,    名形 a 中→女  
      paṇītā  pra-nī 過分 a 適用された、優れた  
    訳文                
     この道は楽であり、そのことによっても優れたものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-12.                
     yampāyaṃ paṭipadā khippā, imināpāyaṃ paṇītā akkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      yampāyaṃ paṭipadā khippā, imināpāyaṃ paṇītā akkhāyati. (166-11.)  
      khippā,  kṣip a 急速な、速疾の  
    訳文                
     この道は速疾であり、そのことによっても優れたものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-13.                
     Ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva paṇītā akkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ayaṃ, bhikkhave, paṭipadā ubhayeneva paṇītā akkhāyati. (166-7, 10.)  
    訳文                
     比丘たちよ、この道は、両方〔の理由〕から優れたものと告げられます。  
                       
                       
                       
    166-14.                
     Imā kho, bhikkhave, catasso paṭipadā’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imā    代的 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      catasso     
      paṭipadā’’  prati-pad ā  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら四つの道があります」  
                       
                       
                       
     Chaṭṭhaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の  
    訳文                
     第六〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system