←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     3. Paṭhamakodhagarusuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhama    a 初の、第一の  
      kodha  krudh a 有(持) 忿怒  
      garu    名形 u 依(属) 重い、尊重すべき、師  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「第一の忿怒尊重経」(『増支部』4-42  
                       
                       
                       
    43-1.                
     43. ‘‘Cattārome, bhikkhave, puggalā santo saṃvijjamānā lokasmiṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Cattāro     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      puggalā    a 人、個人  
      santo  as 現分 ant ある、なる、善き  
      saṃvijjamānā  saṃ-vid 受   現分 a 見られる、存在する  
      lokasmiṃ.    a 世界、世間  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら四種の人が存在し、世間に見られます。  
                       
                       
                       
    43-2.                
     Katame cattāro?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      cattāro?     
    訳文                
     いかなる四か。  
                       
                       
                       
    43-3.                
     Kodhagaru na saddhammagaru, makkhagaru na saddhammagaru, lābhagaru na saddhammagaru, sakkāragaru na saddhammagaru.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kodha  krudh a 有(持) 忿怒  
      garu    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      na    不変 ない  
      saddhamma  sa-dhṛ a 有(持) 正法  
      garu,    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      makkha    a 有(持) 覆、偽善、悪意  
      garu    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      na    不変 ない  
      saddhamma  sa-dhṛ a 有(持) 正法  
      garu,    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      lābha  labh a 有(持) 利得、利養  
      garu    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      na    不変 ない  
      saddhamma  sa-dhṛ a 有(持) 正法  
      garu,    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      sakkāra  sat-kṛ a 有(持) 恭敬、尊敬  
      garu    名形 u 重い、尊重すべき、師  
      na    不変 ない  
      saddhamma  sa-dhṛ a 有(持) 正法  
      garu.    名形 u 重い、尊重すべき、師  
    訳文                
     正法を尊重するのでなく忿怒を尊重する者、正法を尊重するのでなく覆を尊重する者、正法を尊重するのでなく利得を尊重する者、正法を尊重するのでなく恭敬を尊重する者です。  
                       
                       
                       
    43-4.                
     Ime kho, bhikkhave, cattāro puggalā santo saṃvijjamānā lokasmiṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime kho, bhikkhave, cattāro puggalā santo saṃvijjamānā lokasmiṃ. (43-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら四種の人が存在し、世間に見られます。  
                       
                       
                       
    43-5.                
     ‘‘Cattārome, bhikkhave, puggalā santo saṃvijjamānā lokasmiṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Cattārome, bhikkhave, puggalā santo saṃvijjamānā lokasmiṃ. (43-1.)  
    訳文                
     〔また〕比丘たちよ、これら四種の人が存在し、世間に見られます。  
                       
                       
                       
    43-6.                
     Katame cattāro?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame cattāro? (43-2.)  
    訳文                
     いかなる四か。  
                       
                       
                       
    43-7.                
     Saddhammagaru na kodhagaru, saddhammagaru na makkhagaru, saddhammagaru na lābhagaru, saddhammagaru na sakkāragaru.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Saddhammagaru na kodhagaru, saddhammagaru na makkhagaru, saddhammagaru na lābhagaru, saddhammagaru na sakkāragaru. (43-3.)  
    訳文                
     忿怒を尊重するのでなく正法を尊重する者、覆を尊重するのでなく正法を尊重する者、利得を尊重するのでなく正法を尊重する者、恭敬を尊重するのでなく正法を尊重する者です。  
                       
                       
                       
    43-8.                
     Ime kho, bhikkhave, cattāro puggalā santo saṃvijjamānā lokasmi’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime kho, bhikkhave, cattāro puggalā santo saṃvijjamānā lokasmi’’n (43-4.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら四種の人が存在し、世間に見られます。  
                       
                       
                       
    43-9.                
     ‘‘Kodhamakkhagarū bhikkhū, lābhasakkāragāravā;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kodha  krudh a 忿怒  
      makkha    a 有(持) 覆、偽善、悪意  
      garū    u 重い、尊重すべき、師  
      bhikkhū,  bhikṣ u 比丘  
      lābha  labh a 利得、利養  
      sakkāra  sat-kṛ a 有(処) 恭敬、尊敬  
      gāravā;    a 男中 尊重  
    訳文                
     ♪忿怒と覆を尊重し、利得と恭敬を重んじる比丘たち。  
                       
                       
                       
    43-10.                
     Na te dhamme virūhanti, sammāsambuddhadesite.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Na    不変 ない  
      te    代的 それら、彼ら  
      dhamme  dhṛ a 男中  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      virūhanti,  vi-ruh 増大・増長・成長する  
      語根 品詞 語基 意味  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      sambuddha  saṃ-budh 名過分 a 依(具) 等覚者  
      desite.  diś 使 過分 a 示された  
    訳文                
     ♪彼らは、正等覚者によって説かれた法において成長しない。  
                       
                       
                       
    43-11.                
     ‘‘Ye ca saddhammagaruno, vihaṃsu viharanti ca;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ye    代的 (関係代名詞)  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      saddhamma  sa-dhṛ a 有(持) 正法  
      garuno,    名形 u 重い、重要な、尊重、師  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      vihaṃsu  vi-hṛ 住する  
      viharanti  vi-hṛ 住する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ca;    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     ♪しかして、正法を重んじて〔これまで〕住し、〔いま〕住する者たち、  
                       
                       
                       
    43-12.                
     Te ve dhamme virūhanti, sammāsambuddhadesite’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Te ve dhamme virūhanti, sammāsambuddhadesite’’ (43-10.)  
      ve    不変 じつに  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪彼らは、正等覚者によって説かれた法において成長する」  
                       
                       
                       
     tatiyaṃ;  
      語根 品詞 語基 意味  
      tatiyaṃ;    a 第三の  
    訳文                
     第三〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system