←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     3. Mittasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Mitta    a 男中 依(属) 友人、朋友  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「友経」(『増支部』3-136  
                       
                       
                       
    136-1.                
     136. ‘‘Tīhi, bhikkhave, aṅgehi samannāgato mitto sevitabbo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tīhi,     
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      aṅgehi    a 支分、部分、肢体、理由  
      samannāgato  saṃ-anu-ā-gam 過分 a 具備した、具足の  
      mitto    a 男中  
      sevitabbo.  sev 未分 a 親近すべき、従うべき  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら三つ支分を具えた友に親しむべきです。  
                       
                       
                       
    136-2.                
     Katamehi tīhi?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamehi    代的 いずれの  
      tīhi?     
    訳文                
     いかなる三か。  
                       
                       
                       
    136-3.                
     ( ) [(idha bhikkhave bhikkhu) (pī. ka.)] Duddadaṃ dadāti, dukkaraṃ karoti, dukkhamaṃ khamati –   
      語根 品詞 語基 意味  
      [(idha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu)]  bhikṣ u 比丘  
      Duddadaṃ  dur-dā a 与え難い  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      dadāti,  与える  
      語根 品詞 語基 意味  
      dukkaraṃ  dur-kṛ a 成し難い  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      karoti,  kṛ なす  
      語根 品詞 語基 意味  
      dukkhamaṃ  dur-kṣam a 耐えがたい  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      khamati –  kṣam 耐える、忍ぶ、許す、適する  
    訳文                
     比丘たちよ、ここに比丘が、与え難きを与え、なし難きをなし、耐え難きを耐える〔ならば〕、  
                       
                       
                       
    136-4.                
     imehi kho, bhikkhave, tīhi aṅgehi samannāgato mitto sevitabbo’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      imehi    代的 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave, tīhi aṅgehi samannāgato mitto sevitabbo’’ (136-1.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、それら三つ支分を具えた友に親しむべきです」  
                       
                       
                       
     Tatiyaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatiyaṃ.    a 第三の  
    訳文                
     第三〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system