←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     (9) 4. Samaṇavaggo  
      語根 品詞 語基 意味  
      Samaṇa  śram a 依(属) 沙門  
      vaggo    a 章、品  
    訳文                
     「沙門品」  
                       
                       
                       
     1. Samaṇasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Samaṇa  śram a 依(属) 沙門  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「沙門経」(『増支部』3-82  
    メモ                
     ・『南伝』や『原始』は、本経と次経をまとめて一経としている。  
                       
                       
                       
    82-1.                
     82. ‘‘Tīṇimāni, bhikkhave, samaṇassa samaṇiyāni samaṇakaraṇīyāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tīṇi     
      imāni,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      samaṇassa  śram a 沙門  
      samaṇiyāni  śram a 沙門に属する、沙門所有の  
      samaṇa  śram a 依(具) 沙門  
      karaṇīyāni.  kṛ 名未分 a なされるべき、所作、作業  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら三つの、沙門のための、沙門に属する、沙門によってなされるべきことがらがあります。  
    メモ                
     ・samaṇiyānīti samaṇasantakāni.という『註』に従った。  
                       
                       
                       
    82-2.                
     Katamāni tīṇi?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni    代的 いずれの、どちらの  
      tīṇi?     
    訳文                
     いかなる三つか。  
                       
                       
                       
    82-3.                
     Adhisīlasikkhāsamādānaṃ, adhicittasikkhāsamādānaṃ, adhipaññāsikkhāsamādānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Adhisīla    a 依(属) 増上戒  
      sikkhā  śikṣ ā 依(属) 学、訓練  
      samādānaṃ,  saṃ-ā-dā a 受持、受戒  
      adhicitta  adhi-cit a 依(属) 増上心、禅定  
      sikkhā  śikṣ ā 依(属) 学、訓練  
      samādānaṃ,  saṃ-ā-dā a 受持、受戒  
      adhipaññā  adhi-pra-jñā a 依(属) 増上慧  
      sikkhā  śikṣ ā 依(属) 学、訓練  
      samādānaṃ –  saṃ-ā-dā a 受持、受戒  
    訳文                
     増上戒学、増上心学、増上慧学です。  
                       
                       
                       
    82-4.                
     imāni kho, bhikkhave, tīṇi samaṇassa samaṇiyāni samaṇakaraṇīyāni.  
      語根 品詞 語基 意味  
      imāni kho, bhikkhave, tīṇi samaṇassa samaṇiyāni samaṇakaraṇīyāni. (82-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら三つが、沙門のための、沙門に属する、沙門によってなされるべきことがらです。  
                       
                       
                       
    82-5.                
     ‘‘Tasmātiha, bhikkhave, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmā    代的 それ、彼  
      iha,    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      sikkhitabbaṃ –  śak 意 未分 a 学ばれるべき  
    訳文                
     それゆえ比丘たちよ、ここにこのように学ばれるべきです。  
                       
                       
                       
    82-6.                
     ‘tibbo no chando bhavissati adhisīlasikkhāsamādāne, tibbo no chando bhavissati adhicittasikkhāsamādāne, tibbo no chando bhavissati adhipaññāsikkhāsamādāne’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘tibbo    a 激しい  
      no    不変 ない、否  
      chando    a 欲、意欲、志欲  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      bhavissati  bhū ある、なる  
      語根 品詞 語基 意味  
      adhisīla    a 依(属) 増上戒  
      sikkhā  śikṣ ā 依(属) 学、訓練  
      samādāne,  saṃ-ā-dā a 受持、受戒  
      tibbo no chando bhavissati adhicittasikkhāsamādāne, tibbo no chando bhavissati adhipaññāsikkhāsamādāne’ (同上)  
      adhicitta  adhi-cit a 依(属) 増上心、禅定  
      adhipaññā  adhi-pra-jñā a 依(属) 増上慧  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『増上戒学の受持のうえには、激しい欲求は起こらないであろう。増上心学の受持のうえには、激しい欲求は起こらないであろう。増上慧学の受持のうえには、激しい欲求は起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    82-7.                
     Evañhi vo, bhikkhave, sikkhitabba’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañ    不変 このように、かくの如き  
      hi    不変 じつに、なぜなら  
      vo,    代的 あなたたち  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sikkhitabba’’n  śak 意 未分 a 学ばれるべき  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、あなたがたによってこのように学ばれるべきです」  
                       
                       
                       
     Paṭhamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhamaṃ.    a 第一の、最初の  
    訳文                
     第一〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system