←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     5. Cūḷavaggo  
      語根 品詞 語基 意味  
      Cūḷa    a 小さい  
      vaggo    a 章、品  
    訳文                
     「小品」  
    メモ                
     ・「小さい〔経〕の品」という属格依主釈とすべきか。  
                       
                       
                       
     1. Sammukhībhāvasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sammukhī    in 面前の  
      bhāva  bhū a 依(属) 本性、状態 →対面、現前  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「現前経」(『増支部』3-41  
                       
                       
                       
    41-1.                
     41. ‘‘Tiṇṇaṃ, bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tiṇṇaṃ,     
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sammukhī    in 面前の  
      bhāvā  bhū a 本性、状態 →対面、現前  
      saddho  śrad-dhā 名形 a 信ある  
      kula    a 依(属) 家、良家、族姓  
      putto    a 息子 →善男子  
      bahuṃ    u 多い  
      puññaṃ    a 福徳、功徳  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pasavati.  pra-su 産出する、生ずる  
    訳文                
     「比丘たちよ、三つのことがらの現前のゆえに、信ある善男子は多くの功徳を生み出します。  
                       
                       
                       
    41-2.                
     Katamesaṃ tiṇṇaṃ?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamesaṃ    代的 いずれの、どちらの  
      tiṇṇaṃ?     
    訳文                
     いかなる三か。  
                       
                       
                       
    41-3.                
     Saddhāya, bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Saddhāya,  śrad-dhā ā  
      bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati. (41-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、信の現前のゆえに、信ある善男子は多くの功徳を生み出します。  
                       
                       
                       
    41-4.                
     Deyyadhammassa, bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Deyya  未分 a 与えられるべき  
      dhammassa,  dhṛ a 男中 法 →施物、施法  
      bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati. (41-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、施物の現前のゆえに、信ある善男子は多くの功徳を生み出します。  
                       
                       
                       
    41-5.                
     Dakkhiṇeyyānaṃ, bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Dakkhiṇeyyānaṃ,    a 供養されるべき、応施者  
      bhikkhave, sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavati. (41-1.)  
    訳文                
     比丘たちよ、応施者たちの現前のゆえに、信ある善男子は多くの功徳を生み出します。  
                       
                       
                       
    41-6.                
     Imesaṃ kho, bhikkhave, tiṇṇaṃ sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavatī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imesaṃ    代的 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave, tiṇṇaṃ sammukhībhāvā saddho kulaputto bahuṃ puññaṃ pasavatī’’ (41-1.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら三つのことがらの現前のゆえに、信ある善男子は多くの功徳を生み出します」  
                       
                       
                       
     Paṭhamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhamaṃ.    a 第一の、最初の  
    訳文                
     第一〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system