←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     2. Paṇītatarasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṇītatara  pra-nī a 依(属) より適用された、より勝れた、殊勝の  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「殊勝経」(『相応部』29-2  
                       
                       
                       
    343-1.                
     343. Sāvatthinidānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthi    ī 有(処) 地名、サーヴァッティー、舎衛城  
      nidānaṃ.    a 因縁、因由  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである。  
                       
                       
                       
    343-2.                
     ‘‘Catasso imā, bhikkhave, nāgayoniyo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Catasso     
      imā,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      nāga    a 依(属) 竜、蛇、象  
      yoniyo.    i 胎、子宮、起源  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら四つの龍の生まれがあります。  
                       
                       
                       
    343-3.                
     Katamā catasso?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamā    代的 いずれの、どちらの  
      catasso?     
    訳文                
     いかなる四か。  
                       
                       
                       
    343-4.                
     Aṇḍajā nāgā, jalābujā nāgā, saṃsedajā nāgā, opapātikā nāgā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Aṇḍajā  jan a 卵生  
      nāgā,    a 竜、蛇、象  
      jalābujā  jan a 胎生  
      nāgā,    a 竜、蛇、象  
      saṃsedajā  jan a 湿生  
      nāgā,    a 竜、蛇、象  
      opapātikā    a 化生の  
      nāgā.    a 竜、蛇、象  
    訳文                
     卵生の龍たち、胎生の龍たち、湿生の龍たち、化生の龍たちです。  
                       
                       
                       
    343-5.                
     Tatra, bhikkhave, aṇḍajehi nāgehi jalābujā ca saṃsedajā ca opapātikā ca nāgā paṇītatarā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra,    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      aṇḍajehi  jan a 卵生  
      nāgehi    a 竜、ナーガ  
      jalābujā  jan a 胎生  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      saṃsedajā  jan a 湿生  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      opapātikā    a 化生の  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      nāgā    a 竜、蛇、象  
      paṇītatarā.  pra-nī a よりすぐれた  
    訳文                
     比丘たちよ、その中で、卵生の龍たちよりも、胎生、湿生、化生の龍たちが、よりすぐれています。  
                       
                       
                       
    343-6.                
     Tatra, bhikkhave, aṇḍajehi ca jalābujehi ca nāgehi saṃsedajā ca opapātikā ca nāgā paṇītatarā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra, bhikkhave, aṇḍajehi ca jalābujehi ca nāgehi saṃsedajā ca opapātikā ca nāgā paṇītatarā. (343-5.)  
      jalābujehi  jan a 胎生  
    訳文                
     比丘たちよ、その中で、卵生、胎生の龍たちよりも、湿生、化生の龍たちが、よりすぐれています。  
                       
                       
                       
    343-7.                
     Tatra, bhikkhave, aṇḍajehi ca jalābujehi ca saṃsedajehi ca nāgehi opapātikā nāgā paṇītatarā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra, bhikkhave, aṇḍajehi ca jalābujehi ca saṃsedajehi ca nāgehi opapātikā nāgā paṇītatarā. (343-6.)  
      saṃsedajehi  jan a 湿生  
    訳文                
     比丘たちよ、その中で、卵生、胎生、湿生の龍たちよりも、化生の龍たちが、よりすぐれています。  
                       
                       
                       
    343-8.                
     Imā kho, bhikkhave, catasso nāgayoniyo’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imā    代的 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      catasso     
      nāga    a 依(属) 竜、蛇、象  
      yoniyo’’    i 胎、子宮、起源  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが、四つの龍の生まれなのです」  
                       
                       
                       
     Dutiyaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dutiyaṃ.    名形 a 男→中 第二の、伴侶  
    訳文                
     第二〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system