←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     10. Sūriyasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sūriya    a 依(属) 太陽  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「日経」(『相応部』2-10  
                       
                       
                       
    91-1.                
     91. Sāvatthinidānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthinidānaṃ. (88-1.)  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである。  
                       
                       
                       
    91-2.                
     Tena kho pana samayena sūriyo devaputto rāhunā asurindena gahito hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tena kho pana samayena sūriyo devaputto rāhunā asurindena gahito hoti. (90-2.)  
      sūriyo    a 太陽  
    訳文                
     さてそのとき、日天子がアスラの王ラーフに囚われていた。  
                       
                       
                       
    91-3.                
     Atha kho sūriyo devaputto bhagavantaṃ anussaramāno tāyaṃ velāyaṃ imaṃ gāthaṃ abhāsi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha kho sūriyo devaputto bhagavantaṃ anussaramāno tāyaṃ velāyaṃ imaṃ gāthaṃ abhāsi – (90-2, 3.)  
    訳文                
     ときに日天子は、世尊を随念して、そのときこの偈を発した。  
                       
                       
                       
    91-4.                
     ‘‘Namo te buddha vīratthu, vippamuttosi sabbadhi;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Namo te buddha vīratthu, vippamuttosi sabbadhi; (90-4.)  
    訳文                
     「♪仏陀よ、雄者よ、汝に礼拝す。汝は一切に対し解脱せり。  
                       
                       
                       
    91-5.                
     Sambādhapaṭipannosmi, tassa me saraṇaṃ bhavā’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sambādhapaṭipannosmi, tassa me saraṇaṃ bhavā’’ti. (90-5.)  
    訳文                
     ♪私は障碍のうちに行道する。汝はその私の帰依処となり給え」と。  
                       
                       
                       
    91-6.                
     Atha kho bhagavā sūriyaṃ devaputtaṃ ārabbha rāhuṃ asurindaṃ gāthāhi ajjhabhāsi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha kho bhagavā sūriyaṃ devaputtaṃ ārabbha rāhuṃ asurindaṃ gāthāhi ajjhabhāsi – (90-6.)  
      sūriyaṃ    a 太陽  
      gāthāhi    ā  
    訳文                
     そこで世尊は日天子について、アスラの王ラーフへ諸偈をもって語りかけられた。  
                       
                       
                       
    91-7.                
     ‘‘Tathāgataṃ arahantaṃ, sūriyo saraṇaṃ gato;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tathāgataṃ arahantaṃ, sūriyo saraṇaṃ gato; (90-7, 91-2.)  
    訳文                
     「♪日〔天子〕は如来、阿羅漢へ帰依した。  
                       
                       
                       
    91-8.                
     Rāhu sūriyaṃ [suriyaṃ (sī. syā. kaṃ. pī.)] pamuñcassu, buddhā lokānukampakā.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Rāhu sūriyaṃ pamuñcassu, buddhā lokānukampakā.(90-8, 91-6.)  
    訳文                
     ♪ラーフは月〔天子〕を解き放つべし。諸仏は世における憐愍者なり。  
                       
                       
                       
    91-9.                
     ‘‘Yo andhakāre tamasi pabhaṅkaro,  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Yo    代的 (関係代名詞)  
      andha    a 盲目の、暗愚の  
      kāre  kṛ a 行為、所作、字、文字、作者 →暗黒  
      tamasi    as  
      pabhaṅkaro,    a 光をもたらす者  
    訳文                
     ♪暗黒の闇のうちに光をもたらす、  
                       
                       
                       
    91-10.                
     Verocano maṇḍalī uggatejo;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Verocano  vi-ruc a 太陽、陽、毘盧遮那  
      maṇḍalī    in 円形の  
      ugga    a 偉大な、烈しい  
      tejo;    as  
    訳文                
     ♪丸き偉大な火たる太陽。  
                       
                       
                       
    91-11.                
     Mā rāhu gilī caramantalikkhe,  
      語根 品詞 語基 意味  
          不変 なかれ  
      rāhu    u 蝕、羅喉  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      gilī  gir 嚥下する、呑む  
      語根 品詞 語基 意味  
      caram  car 名形 a 歩行の、密偵  
      antalikkhe,    a 空中、虚空  
    訳文                
     ♪ラーフよ、汝は天空を行く者を呑むなかれ。  
                       
                       
                       
    91-12.                
     Pajaṃ mamaṃ rāhu pamuñca sūriya’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pajaṃ  pra-jan ā 人々  
      mamaṃ    代的  
      rāhu    u 神名、ラーフ、羅睺  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pamuñca  pra-muc 脱する、解放する  
      語根 品詞 語基 意味  
      sūriya’’n    a 太陽  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪ラーフよ、汝は我が民たる太陽を解放せよ」と。  
    メモ                
     ・『註』は太陽と月が「大集会経」の際に預流果を得たからこう言っているのだとしているが、これは釈迦族が「日種」であるとする伝承を念頭においたものではないか。  
                       
                       
                       
    91-13.                
     Atha kho rāhu asurindo sūriyaṃ devaputtaṃ muñcitvā taramānarūpo yena vepacitti asurindo tenupasaṅkami;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha kho rāhu asurindo sūriyaṃ devaputtaṃ muñcitvā taramānarūpo yena vepacitti asurindo tenupasaṅkami; (90-9, 91-6.)  
    訳文                
     そこでアスラの王ラーフは、大慌ての姿で日〔天子〕を解き放つと、アスラの王ヴェーパチッティのもとへ近づいた。  
                       
                       
                       
    91-14.                
     upasaṅkamitvā saṃviggo lomahaṭṭhajāto ekamantaṃ aṭṭhāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      upasaṅkamitvā saṃviggo lomahaṭṭhajāto ekamantaṃ aṭṭhāsi. (90-10.)  
    訳文                
     近づいて、恐懼し、毛を逆立てながら一方へ立った。  
                       
                       
                       
    91-15.                
     Ekamantaṃ ṭhitaṃ kho rāhuṃ asurindaṃ vepacitti asurindo gāthāya ajjhabhāsi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ekamantaṃ ṭhitaṃ kho rāhuṃ asurindaṃ vepacitti asurindo gāthāya ajjhabhāsi – (90-11.)  
    訳文                
     一方へ立ったアスラの王ラーフへ、アスラの王ヴェーパチッティは偈をもって語りかけた。  
                       
                       
                       
    91-16.                
     ‘‘Kiṃ nu santaramānova, rāhu sūriyaṃ pamuñcasi;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiṃ nu santaramānova, rāhu sūriyaṃ pamuñcasi; (90-12, 91-6.)  
    訳文                
     「♪ラーフよ、なぜ汝は大慌てで日〔天子〕を解放したのか。  
                       
                       
                       
    91-17.                
     Saṃviggarūpo āgamma, kiṃ nu bhītova tiṭṭhasī’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Saṃviggarūpo āgamma, kiṃ nu bhītova tiṭṭhasī’’ti. (90-13.)  
    訳文                
     ♪恐懼の姿でやって来て、いったい何を怖れて立っているのか」と。  
                       
                       
                       
    91-18.                
     ‘‘Sattadhā me phale muddhā, jīvanto na sukhaṃ labhe;  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sattadhā me phale muddhā, jīvanto na sukhaṃ labhe; (90-14.)  
    訳文                
     〔ラーフ曰く〕「♪私の頭は七つに割れてしまうところであった。私は生きて楽を得ることが叶わないところであった。  
                       
                       
                       
    91-19.                
     Buddhagāthābhigītomhi, no ce muñceyya sūriya’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Buddhagāthābhigītomhi, no ce muñceyya sūriya’’nti. (90-15, 91-6.)  
    訳文                
     ♪もしも私が仏陀に偈を誦されていながら、日〔天子〕を解放しなかったならば」  
                       
                       
                       
     Paṭhamo vaggo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhamo    a 第一の、最初の  
      vaggo.    a 章、品  
    訳文                
     〔『相応部』「有偈篇」「諸天相応」〕「第一品」〔おわり〕。  
                       
                       
                       
     Tassuddānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tassa    代的 それ、彼  
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌  
    訳文                
     その摂頌は、  
                       
                       
                       
     Dve kassapā ca māgho ca, māgadho dāmali kāmado;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dve     
      kassapā    a 神名、カッサパ  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      māgho    a 神名、マーガ  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      māgadho    a 神名、マーガダ  
      dāmali    i 神名、ダーマリ  
      kāmado;    a 神名、カーマダ  
    訳文                
     ♪二つの「カッサパ〔経〕」、「マーガ〔経〕」、「マーガダ〔経〕」、「ダーマリ〔経〕」、「カーマダ〔経〕」、  
                       
                       
                       
     Pañcālacaṇḍo tāyano, candimasūriyena te dasāti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pañcālacaṇḍo    a 神名、パンチャーラチャンダ  
      tāyano,    a 神名、ターヤナ  
      candima    as, ā 男女  
      sūriyena    a 太陽、日  
      te    代的 それら、彼ら  
      dasā     
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪「パンチャーラチャンダ〔経〕」、「ターヤナ〔経〕」、「月〔経〕」、「日〔経〕」、それら十である。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system