←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     16. Nandikkhayavaggo  
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandi  nand i, ī 依(属) 歓喜、喜悦  
      khaya  kṣi a 依(属)  
      vaggo    a 章、品  
    訳文                
     「歓喜尽滅品」  
                       
                       
                       
     1. Ajjhattanandikkhayasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ajjhatta    a 自らの、内の  
      nandi  nand i, ī 依(属) 歓喜、喜悦  
      khaya  kṣi a 依(属)  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「内歓喜尽滅経」(『相応部』35-156  
                       
                       
                       
    156-1.                
     156. ‘‘Aniccaṃyeva, bhikkhave, bhikkhu cakkhuṃ aniccanti passati, sāssa [sāyaṃ (pī. ka.)] hoti sammādiṭṭhi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Aniccaṃ    a 無常の  
      yeva,    不変 まさに、のみ、じつに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      cakkhuṃ    us  
      aniccan    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      passati,  paś 見る  
      語根 品詞 語基 意味  
          代的 それ、彼女  
      assa    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      diṭṭhi.  dṛś i 見、見解、意見  
    訳文                
     「比丘たちよ、比丘が無常なる〈眼〉を『無常である』と見る、それが彼の正見です。  
                       
                       
                       
    156-2.                
     Sammā passaṃ nibbindati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sammā    不変 正しい、正しく  
      passaṃ  paś 現分 ant 見る  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nibbindati.  nir-vid 厭う、厭悪する  
    訳文                
     正しく見る者は厭悪します。  
                       
                       
                       
    156-3.                
     Nandikkhayā rāgakkhayo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandi  nand i, ī 依(属) 歓喜、喜悦  
      khayā  kṣi a 尽、滅尽  
      rāga  raj a 依(属) 貪、貪欲、染  
      khayo;  kṣī a 滅尽、尽滅  
    訳文                
     歓喜の尽滅ゆえに貪欲の尽滅がおこります。  
                       
                       
                       
    156-4.                
     rāgakkhayā nandikkhayo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      rāga  raj a 依(属) 貪、貪欲、染  
      khayā  kṣi a 尽、滅尽  
      nandi  nand i, ī 依(属) 歓喜、喜悦  
      khayo.  kṣī a 滅尽、尽滅  
    訳文                
     貪欲の尽滅ゆえに歓喜の尽滅がおこります。  
                       
                       
                       
    156-5.                
     Nandirāgakkhayā cittaṃ suvimuttanti vuccati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandi  nand i, ī 歓喜、喜悦  
      rāga  raj a 依(属) 貪、貪欲、染  
      khayā  kṣi a 尽、滅尽  
      cittaṃ  cit a  
      suvimuttan  su-vi-muc 過分 a よく解脱した  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      vuccati…pe…  vac 受 いわれる  
    訳文                
     歓喜と貪欲の尽滅のゆえに『心がよく解脱した』といわれます……  
                       
                       
                       
    156-6.                
     aniccaṃyeva, bhikkhave, bhikkhu jivhaṃ aniccanti passati, sāssa hoti sammādiṭṭhi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      aniccaṃ    a 無常の  
      yeva, bhikkhave, bhikkhu jivhaṃ aniccanti passati, sāssa hoti sammādiṭṭhi. (156-1.)  
      jivhaṃ    ā  
    訳文                
     比丘たちよ、比丘が無常なる〈舌〉を『無常である』と見る、それが彼の正見です。  
    メモ                
     ・aniccātiであるべきではないか。  
                       
                       
                       
    156-7.                
     Sammā passaṃ nibbindati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sammā passaṃ nibbindati. (156-2.)  
    訳文                
     正しく見る者は厭悪します。  
                       
                       
                       
    156-8.                
     Nandikkhayā rāgakkhayo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandikkhayā rāgakkhayo; (156-3.)  
    訳文                
     歓喜の尽滅ゆえに貪欲の尽滅がおこります。  
                       
                       
                       
    156-9.                
     rāgakkhayā…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      rāgakkhayā…pe… (156-4.)  
    訳文                
     貪欲の尽滅ゆえに……  
                       
                       
                       
    156-10.                
     cittaṃ suvimuttanti vuccati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      cittaṃ suvimuttanti vuccati…pe… (156-5.)  
    訳文                
     ……『心がよく解脱した』といわれます……  
                       
                       
                       
    156-11.                
     aniccaṃyeva, bhikkhave, bhikkhu manaṃ aniccanti passati, sāssa hoti sammādiṭṭhi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      aniccaṃyeva, bhikkhave, bhikkhu manaṃ aniccanti passati, sāssa hoti sammādiṭṭhi. (156-1.)  
      manaṃ  man as  
    訳文                
     比丘たちよ、比丘が無常なる〈意〉を『無常である』と見る、それが彼の正見です。  
                       
                       
                       
    156-12.                
     Sammā passaṃ nibbindati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sammā passaṃ nibbindati. (156-2.)  
    訳文                
     正しく見る者は厭悪します。  
                       
                       
                       
    156-13.                
     Nandikkhayā rāgakkhayo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandikkhayā rāgakkhayo; (156-3.)  
    訳文                
     歓喜の尽滅ゆえに貪欲の尽滅がおこります。  
                       
                       
                       
    156-14.                
     rāgakkhayā nandikkhayo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      rāgakkhayā nandikkhayo. (156-4.)  
    訳文                
     貪欲の尽滅ゆえに歓喜の尽滅がおこります。  
                       
                       
                       
    156-15.                
     Nandirāgakkhayā cittaṃ suvimuttanti vuccatī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Nandirāgakkhayā cittaṃ suvimuttanti vuccatī’’ (156-5.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     歓喜と貪欲の尽滅のゆえに『心がよく解脱した』といわれます」  
                       
                       
                       
     Paṭhamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhamaṃ.    a 第一の、最初の  
    訳文                
     第一〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system