←前へ   トップへ      
                       
                       
     10. Āsavakkhayasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Āsava  ā-sru a 依(属) 漏、煩悩  
      khaya  kṣi a 依(属)  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「漏尽滅経」(『相応部』54-20  
                       
                       
                       
    996-1.                
     996. Āsavānaṃ khayāya saṃvattati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Āsavānaṃ  ā-sru a  
      khayāya  kṣi a 滅尽  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃvattati.  saṃ-vṛt 転起する、作用する、導く  
    訳文                
     「〔比丘たちよ、出入息念のうえでの三昧が修習され、多修されると、〕諸漏の尽滅を導きます。  
                       
                       
                       
    996-2.                
     Kathaṃ bhāvito ca, bhikkhave, ānāpānassatisamādhi kathaṃ bahulīkato saṃyojanappahānāya saṃvattati…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kathaṃ    不変 いかに、なぜに  
      bhāvito  bhū 使 過分 a 修習された  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      ānāpāna  an, apa-an a 依(属) 出入息  
      sati  smṛs 名分 i 依(処) 念、憶念、正念  
      samādhi  saṃ-ā-dhā i 定、三昧、精神統一  
      kathaṃ    不変 いかに、なぜに  
      bahulīkato  bahulī-kṛ 過分 a 多修された  
      saṃyojana  saṃ-yuj a 依(属) 繋縛、結縛  
      pahānāya  pra-hā a 捨断  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃvattati…  saṃ-vṛt 転起する、作用する、導く  
    訳文                
     では比丘たちよ、出入息念のうえでの三昧が、いかに修習され、いかに多修されたならば、繋縛の捨断を導き……  
                       
                       
                       
    996-3.                
     anusayasamugghātāya saṃvattati…   
      語根 品詞 語基 意味  
      anusaya  anu-śī a 依(属) 随眠、煩悩  
      samugghātāya  saṃ-ud-han a 根絶、断絶  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃvattati…  saṃ-vṛt 転起する、作用する、導く  
    訳文                
     随眠の根絶を導き……  
                       
                       
                       
    996-4.                
     addhānapariññāya saṃvattati…   
      語根 品詞 語基 意味  
      addhāna    a 依(属) 時間、世、行路、旅行  
      pariññāya  pari-jñā ā 遍知、暁了、知悉  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃvattati…  saṃ-vṛt 転起する、作用する、導く  
    訳文                
     行路の遍知を導き……  
                       
                       
                       
    996-5.                
     āsavānaṃ khayāya saṃvattati?   
      語根 品詞 語基 意味  
      āsavānaṃ  ā-sru a  
      khayāya  kṣi a 滅尽  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      saṃvattati?  saṃ-vṛt 転起する、作用する、導く  
    訳文                
     諸漏の尽滅を導くのでしょうか。  
                       
                       
                       
    996-6.                
     Idha, bhikkhave, bhikkhu araññagato vā rukkhamūlagato vā…pe. …   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha,    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      arañña    a 依(対) 林野、空閑処  
      gato  gam 過分 a 行った  
          不変 あるいは  
      rukkha    a 依(属) 樹木  
      mūla    a 依(対) 根、根本  
      gato  gam 過分 a 行った  
      vā…pe. …    不変 あるいは  
    訳文                
     比丘たちよ、ここに比丘がいる〔とします〕。かれは林野へ行き、樹の根へ行き……  
                       
                       
                       
    996-7.                
     paṭinissaggānupassī assasissāmīti sikkhati, paṭinissaggānupassī passasissāmīti sikkhati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      paṭinissagga  prati-ni-sṛj a 依(対) 捨遺、定棄  
      anupassī  anu-paś in 随観する  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      assasissāmī  ā-śvas 出息する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sikkhati,  śak 意 学ぶ、学得する  
      語根 品詞 語基 意味  
      paṭinissagga  prati-ni-sṛj a 依(対) 捨遺、定棄  
      anupassī  anu-paś in 随観する  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      passasissāmī  pra-śvas 入息する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      sikkhati.  同上  
    訳文                
     ……『私は捨棄を随観して出息しよう』と修練し、『私は捨棄を随観して入息しよう』と修練します。  
                       
                       
                       
    996-8.                
     Evaṃ bhāvito kho, bhikkhave, ānāpānassatisamādhi evaṃ bahulīkato saṃyojanappahānāya saṃvattati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      bhāvito kho, bhikkhave, ānāpānassatisamādhi evaṃ bahulīkato saṃyojanappahānāya saṃvattati…pe… (996-2.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     比丘たちよ、出入息念のうえでの三昧が、このように修習され、このように多修されたならば、繋縛の捨断を導き……  
                       
                       
                       
    996-9.                
     anusayasamugghātāya saṃvattati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      anusayasamugghātāya saṃvattati…pe… (996-3.)  
    訳文                
     随眠の根絶を導き……  
                       
                       
                       
    996-10.                
     addhānapariññāya saṃvattati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      addhānapariññāya saṃvattati…pe… (996-4.)  
    訳文                
     行路の遍知を導き……  
                       
                       
                       
    996-11.                
     āsavānaṃ khayāya saṃvattatīti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      āsavānaṃ khayāya saṃvattatī (996-5.)  
    訳文                
     諸漏の尽滅を導くのです」  
                       
                       
                       
     Dasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dasamaṃ.    a 第十の  
    訳文                
     第十〔経〕。  
                       
                       
                       
     Dutiyo vaggo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dutiyo    名形 a 第二の、伴侶  
      vaggo.    a 章、品  
    訳文                
     〔『相応部』「大篇」「出入息相応」〕「第二品」おわり。  
                       
                       
                       
     Tassuddānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tassa    代的 それ  
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌  
    訳文                
     その摂頌は、  
                       
                       
                       
     Icchānaṅgalaṃ kaṅkheyyaṃ, ānandā apare duve;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Icchānaṅgalaṃ  iṣ a 地名、イッチャーナンガラ  
      kaṅkheyyaṃ,    未分 a 疑われるべき  
      ānandā  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      apare    代的 後の、次の、他の、さらに  
      duve;     
    訳文                
     ♪「イッチャーナンガラ〔経〕」、「疑〔経〕」、さらに二つの「アーナンダ〔経〕」、  
                       
                       
                       
     Bhikkhū saṃyojanānusayā, addhānaṃ āsavakkhayanti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Bhikkhū  bhikṣ u 比丘  
      saṃyojana  saṃ-yuj a 繋縛、結縛  
      anusayā,  anu-śī a 随眠、煩悩  
      addhānaṃ    a 時間、世、行路、旅行  
      āsava  ā-sru a 依(属) 漏、煩悩  
      khayan  kṣī a 男(中) 滅尽  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪〔二つの〕「比丘〔経〕」、「繋縛〔捨断経〕」、「随眠〔根絶経〕」、「行路〔遍知経〕」、「漏尽滅〔経〕」である。  
                       
                       
                       
     Ānāpānasaṃyuttaṃ dasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ānāpāna  an, apa-an a 依(属) 出入息  
      saṃyuttaṃ  saṃ-yuj 過分 a 結ばれた、結合した  
      dasamaṃ.    a 第十の  
    訳文                
     〔『相応部』「大篇」〕第十〔相応〕、「出入息相応」〔おわり〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ      
inserted by FC2 system