←前へ   トップへ   次へ→  
                         
                         
     2. Bojjhaṅgadesanāsuttaṃ    
      語根 品詞 語基 意味    
      Bodhi  budh i 依(属) 覚、菩提、さとり    
      aṅga    a 依(属) 支分 →菩提分、覚支    
      desanā  diś 使 ā 依(属) 説示、教示    
      suttaṃ  sīv a 経、糸    
    訳文                  
     「覚支教示経」(『相応部』46-22    
                         
                         
                         
    203-1.                  
     203. ‘‘Satta vo, bhikkhave, bojjhaṅge desessāmi;     
      語根 品詞 語基 意味    
      ‘‘Satta       
      vo,    代的 あなたたち    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      bodhi  budh i 依(属) 覚、菩提、さとり    
      aṅge    a 中(男) 支分 →七菩提分、七覚支    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      desessāmi;  diś 使 示す    
    訳文                  
     「比丘たちよ、私はあなたがたへ、七覚支を教示しようとおもいます。    
                         
                         
                         
    203-2.                  
     taṃ suṇātha.     
      語根 品詞 語基 意味    
      taṃ    代的 それ    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      suṇātha.  śru 聞く    
    訳文                  
     それを聞いて下さい。    
                         
                         
                         
    203-3.                  
     Katame ca, bhikkhave, satta bojjhaṅgā?     
      語根 品詞 語基 意味    
      Katame    代的 いずれの、どちらの    
      ca,    不変 と、また、そして、しかし    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      satta       
      bodhi  budh i 依(属) 覚、菩提、さとり    
      aṅgā?    a 中(男) 支分、部分 →覚支、菩提分    
    訳文                  
     では比丘たちよ、いかなるものが七覚支なのでしょうか。    
                         
                         
                         
    203-4.                  
     Satisambojjhaṅgo…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      Sati  smṛ i 念、憶念、正念    
      sambodhi  saṃ-budh i 依(属) 正覚、等覚    
      aṅgo…pe…    a 中(男) 部分、支分、肢体 →覚支、菩提分    
    訳文                  
     念覚支……    
                         
                         
                         
    203-5.                  
     upekkhāsambojjhaṅgo –     
      語根 品詞 語基 意味    
      upekkhā  upa-īkṣ ā 捨、無関心    
      sambodhi  saṃ-budh i 依(属) 正覚、等覚    
      aṅgo –    a 中(男) 部分、支分、肢体 →覚支、菩提分    
    訳文                  
     捨覚支です。    
                         
                         
                         
    203-6.                  
     ime kho, bhikkhave, satta bojjhaṅgā’’ti.     
      語根 品詞 語基 意味    
      ime    代的 これら    
      kho,    不変 じつに、たしかに    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      satta       
      bodhi  budh i 依(属) 覚、菩提、さとり    
      aṅgā’’    a 中(男) 支分、部分 →覚支、菩提分    
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     比丘たちよ、これらが七覚支なのです」    
                         
                         
                         
     Dutiyaṃ.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Dutiyaṃ.    名形 a 男→中 第二の、伴侶    
    訳文                  
     第二〔経〕。    
                         
                         
  ←前へ   トップへ   次へ→  
inserted by FC2 system