←前へ   トップへ   次へ→  
                         
                         
     2-6. Sīlasampadādisuttapañcakaṃ    
      語根 品詞 語基 意味    
      Sīla    a 依(属)    
      sampadā  saṃ-pad ā 有(持) 具足、成就    
      ādi    i 男中 最初、初    
      sutta  sīv a 経、糸    
      pañcakaṃ    a 五つの、五法    
    訳文                  
     「戒具足経」など五経(『相応部』45-7882    
                         
                         
                         
    78-1.                  
     78-82. ‘‘Nāhaṃ, bhikkhave, aññaṃ ekadhammampi samanupassāmi, yena anuppanno vā ariyo aṭṭhaṅgiko maggo uppajjati, uppanno vā ariyo aṭṭhaṅgiko maggo bhāvanāpāripūriṃ gacchati, yathayidaṃ, bhikkhave, sīlasampadā…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      ‘‘Na    不変 ない    
      ahaṃ,    代的    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      aññaṃ    代的 他の、異なる    
      eka    代的 一、とある    
      dhammam  dhṛ a 男中    
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      samanupassāmi,  saṃ-anu-paś 見る、みなす、考える    
      語根 品詞 語基 意味    
      yena    代的 男中 (関係代名詞、〜tenaで「〜の所に」)    
      anuppanno  an-ud-pad 過分 a 未生の    
          不変 あるいは    
      ariyo    名形 a 聖なる    
      aṭṭha       
      aṅgiko    a 支分ある    
      maggo    a    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      uppajjati,  ud-pad 起こる、生ずる、発生する    
      語根 品詞 語基 意味    
      uppanno  ud-pad 過分 a 発生した、生起した    
          不変 あるいは    
      ariyo    名形 a 聖なる    
      aṭṭha       
      aṅgiko    a 支分ある    
      maggo    a    
      bhāvanā  bhū 使 ā 依(属) 修習    
      pāripūriṃ  pari-pūr ī 完全、円満    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      gacchati,  gam 行く    
      語根 品詞 語基 意味    
      yathayidaṃ,    不変 ちょうど、あたかも、たとえば    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      sīla    a 依(属)    
      sampadā…pe…  saṃ-pad ā 具足、成就    
    訳文                  
     「比丘たちよ、私は、それによって未生の八支聖道が生じ、あるいは已生の八支聖道が修習の完成に到るような一法を、他に見出すことはありません。比丘たちよ、それすなわち、戒の具足です……    
                         
                         
                         
    79-1.                  
     yathayidaṃ, bhikkhave, chandasampadā…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      yathayidaṃ,    不変 ちょうど、あたかも、たとえば    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      chanda    a 依(属) 欲、志欲、意欲    
      sampadā…pe…  saṃ-pad ā 具足、成就    
    訳文                  
     「……比丘たちよ、それすなわち、志欲の具足です……    
                         
                         
                         
    80-1.                  
     yathayidaṃ, bhikkhave, attasampadā…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      yathayidaṃ,    不変 ちょうど、あたかも、たとえば    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      atta    an 依(属) 自己、我    
      sampadā…pe…  saṃ-pad ā 具足、成就    
    訳文                  
     「……比丘たちよ、それすなわち、己の具足です……    
                         
                         
                         
    81-1.                  
     yathayidaṃ, bhikkhave, diṭṭhisampadā…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      yathayidaṃ,    不変 ちょうど、あたかも、たとえば    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      diṭṭhi  dṛś i 依(属) 見、見解、意見    
      sampadā…pe…  saṃ-pad ā 具足、成就    
    訳文                  
     「……比丘たちよ、それすなわち、見の具足です……    
                         
                         
                         
    82-1.                  
     yathayidaṃ, bhikkhave, appamādasampadā…pe….     
      語根 品詞 語基 意味    
      yathayidaṃ,    不変 ちょうど、あたかも、たとえば    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      appamāda  a-pra-mad a 依(属) 不放逸    
      sampadā…pe….  saṃ-pad ā 具足、成就    
    訳文                  
     「……比丘たちよ、それすなわち、不放逸の具足です……    
                         
                         
                         
     Chaṭṭhaṃ.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の    
    訳文                  
     第六〔経〕。    
                         
                         
  ←前へ   トップへ   次へ→  
inserted by FC2 system