←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     6. Paṭhamaparisuddhasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭhama    a 初の、第一の  
      parisuddha  pari-śudh 過分 a 依(属) 清浄の  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「第一の清浄経」(『相応部』45-16  
                       
                       
                       
    16-1.                
     16. Sāvatthinidānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthi    ī 有(処) 地名、サーヴァッティー、舎衛城  
      nidānaṃ.    a 因縁、因由  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである。  
                       
                       
                       
    16-2.                
     ‘‘Aṭṭhime, bhikkhave, dhammā parisuddhā pariyodātā anaṅgaṇā vigatūpakkilesā anuppannā uppajjanti, nāññatra tathāgatassa pātubhāvā arahato sammāsambuddhassa.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Aṭṭha     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      dhammā  dhṛ a 男中  
      parisuddhā  pari-śudh 過分 a 清浄の  
      pariyodātā  pari-ava-dā 過分 a 浄化した、清白の、すぐれた  
      anaṅgaṇā    a 無穢の  
      vigata  vi-gam 過分 a 有(持) 去った、消失した  
      upakkilesā  upa-kliś a 随煩悩、小煩悩、随染  
      anuppannā  an-ud-pad 過分 a 未生の  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      uppajjanti,  ud-pad 起こる、生ずる、発生する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      aññatra    不変 他所で、除いて  
      tathāgatassa  tathā-(ā-)gam a 如来  
      pātubhāvā  bhū a 顕現、出現  
      arahato  arh 名現分 ant 阿羅漢、応供  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      sambuddhassa.  saṃ-budh 名過分 a 等覚  
    訳文                
     「比丘たちよ、未だ生じざるこれら八つの清浄、清白、無穢、離染の諸法が生起する〔ようなことは〕、阿羅漢にして正等覚者たる如来の出現〔したばあい〕より他にはおこりません。  
                       
                       
                       
    16-3.                
     Katame aṭṭha?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      aṭṭha?     
    訳文                
     いかなる八か。  
                       
                       
                       
    16-4.                
     Seyyathidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Seyyathidaṃ –    不変 それはこの如し、あたかも〜の如し  
    訳文                
     すなわち、  
                       
                       
                       
    16-5.                
     sammādiṭṭhi…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      diṭṭhi…pe…  dṛś i 見、見解、意見  
    訳文                
     正見……  
                       
                       
                       
    16-6.                
     sammāsamādhi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      samādhi.  saṃ-ā-dhā i 定、三昧、精神統一  
    訳文                
     ……正定です。  
                       
                       
                       
    16-7.                
     Ime kho, bhikkhave, aṭṭha dhammā parisuddhā pariyodātā anaṅgaṇā vigatūpakkilesā anuppannā uppajjanti, nāññatra tathāgatassa pātubhāvā arahato sammāsambuddhassā’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
       Ime kho, bhikkhave, aṭṭha dhammā parisuddhā pariyodātā anaṅgaṇā vigatūpakkilesā anuppannā uppajjanti, nāññatra tathāgatassa pātubhāvā arahato sammāsambuddhassā’’ (16-2.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、未だ生じざるこれら八つの清浄、清白、無穢、離染の諸法が生起する〔ようなことは〕阿羅漢にして正等覚者たる如来の出現〔したばあい〕より他にはおこりません」  
                       
                       
                       
     Chaṭṭhaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の  
    訳文                
     第六〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system