←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
    385-1.                
     385. ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmā    代的 それ、彼  
      iha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      te,    代的 あなた  
      gahapati,    i 家主、居士、資産家  
      evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      sikkhitabbaṃ –  śak 意 未分 a 学ぶべき  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-2.                
     ‘na cakkhuṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na    不変 ない  
      cakkhuṃ    us  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upādiyissāmi,  upa-ā-dā 取る、執受する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      me    代的  
      cakkhu    us 依(対)  
      nissitaṃ  ni-śri 過分 a 依止した  
      viññāṇaṃ  vi-jñā a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      bhavissatī’  bhū ある、なる  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『私は〈眼〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈眼〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
    メモ                
     ・未来形の文が重ねられているので、『パーリ』、『原始』に同じく条件文として解したが、その理解で良いかどうか。  
                       
                       
                       
    385-3.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-4.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-5.                
     ‘na sotaṃ upādiyissāmi, na ca me sotanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na sotaṃ upādiyissāmi, na ca me sotanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      sotaṃ  śru as  
      sota  śru as 依(対)  
    訳文                
     『私は〈耳〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈耳〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-6.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-7.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-8.                
     ‘na ghānaṃ upādiyissāmi, na ca me ghānanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na ghānaṃ upādiyissāmi, na ca me ghānanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      ghānaṃ    a  
      ghāna    a 依(対)  
    訳文                
     『私は〈鼻〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈鼻〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-9.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-10.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-11.                
     ‘na jivhaṃ upādiyissāmi, na ca me jivhānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na jivhaṃ upādiyissāmi, na ca me jivhānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      jivhaṃ    ā  
      jivhā    ā 依(対)  
    訳文                
     『私は〈舌〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈舌〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-12.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-13.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-14.                
     ‘na kāyaṃ upādiyissāmi, na ca me kāyanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na kāyaṃ upādiyissāmi, na ca me kāyanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      kāyaṃ    a 身体、集まり  
      kāya    a 依(対) 身体、集まり  
    訳文                
     『私は〈身〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈身〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-15.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-16.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-17.                
     ‘na manaṃ upādiyissāmi, na ca me manonissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na manaṃ upādiyissāmi, na ca me manonissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      manaṃ  man as  
      mano  man as 依(対)  
    訳文                
     『私は〈意〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈意〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-18.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-19.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-20.                
     ‘na rūpaṃ upādiyissāmi, na ca me rūpanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na rūpaṃ upādiyissāmi, na ca me rūpanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      rūpaṃ    a 色、物質、肉体、形相  
      rūpa    a 依(対) 色、物質、肉体、形相  
    訳文                
     『私は〈色〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈色〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-21.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-22.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-23.                
     ‘na saddaṃ upādiyissāmi…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na saddaṃ upādiyissāmi…pe… (385-2.)  
      saddaṃ    a 音、声、語  
    訳文                
     『私は〈声〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-24.                
     na gandhaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na gandhaṃ upādiyissāmi… (385-2.)  
      gandhaṃ    a  
    訳文                
     『私は〈香〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-25.                
     na rasaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na rasaṃ upādiyissāmi… (385-2.)  
      rasaṃ    a 味、汁、作用、実質  
    訳文                
     『私は〈味〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-26.                
     na phoṭṭhabbaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na phoṭṭhabbaṃ upādiyissāmi… (385-2.)  
      phoṭṭhabbaṃ  spṛś 名未分 a  
    訳文                
     『私は〈触〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-27.                
     na dhammaṃ upādiyissāmi na ca me dhammanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na dhammaṃ upādiyissāmi na ca me dhammanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      dhammaṃ  dhṛ a 男中  
      dhamma  dhṛ a 男中 依(対)  
    訳文                
     『私は〈法〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈法〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-28.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-29.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-30.                
     ‘na cakkhuviññāṇaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhuviññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na cakkhuviññāṇaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhuviññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      cakkhu    us 依(属)  
      viññāṇaṃ  vi-jñā a  
      cakkhu    us 依(属)  
      viññāṇa  vi-jñā a 依(対)  
    訳文                
     『私は〈眼識〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈眼識〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-31.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-32.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-33.                
     ‘na sotaviññāṇaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na sotaviññāṇaṃ upādiyissāmi… (385-30.)  
      sota  śru as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈耳識〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-34.                
     na ghānaviññāṇaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na ghānaviññāṇaṃ upādiyissāmi… (385-30.)  
      ghāna    a 依(属)  
    訳文                
     『私は〈鼻識〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-35.                
     na jivhāviññāṇaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na jivhāviññāṇaṃ upādiyissāmi… (385-30.)  
      jivhā    ā 依(属)  
    訳文                
     『私は〈舌識〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-36.                
     na kāyaviññāṇaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na kāyaviññāṇaṃ upādiyissāmi… (385-30.)  
      kāya    a 依(属) 身体、集まり   
    訳文                
     『私は〈身識〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-37.                
     na manoviññāṇaṃ upādiyissāmi na ca me manoviññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na manoviññāṇaṃ upādiyissāmi na ca me manoviññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-30.)  
      mano  man as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈意識〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈意識〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-38.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-39.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-40.                
     ‘na cakkhusamphassaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhusamphassanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na cakkhusamphassaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphassaṃ  saṃ-spṛś a 触、摩触  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphassa  saṃ-spṛś a 依(対) 触、摩触  
    訳文                
     『私は〈眼触〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈眼触〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-41.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-42.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-43.                
     ‘na sotasamphassaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na sotasamphassaṃ upādiyissāmi… (385-40.)  
      sota  śru as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈耳触〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-44.                
     na ghānasamphassaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na ghānasamphassaṃ upādiyissāmi… (385-40.)  
      ghāna    a 依(属)  
    訳文                
     『私は〈鼻触〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-45.                
     na jivhāsamphassaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na jivhāsamphassaṃ upādiyissāmi… (385-40.)  
      jivhā    ā 依(属)  
    訳文                
     『私は〈舌触〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-46.                
     na kāyasamphassaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na kāyasamphassaṃ upādiyissāmi… (385-40.)  
      kāya    a 依(属) 身体、集まり  
    訳文                
     『私は〈身触〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-47.                
     na manosamphassaṃ upādiyissāmi, na ca me manosamphassanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na manosamphassaṃ upādiyissāmi, na ca me manosamphassanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-40.)  
      mano  man as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈意触〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈意触〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-48.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-49.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-50.                
     ‘na cakkhusamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhusamphassajāvedanānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na cakkhusamphassajaṃ upādiyissāmi, na ca me cakkhusamphassajāvedanānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphassajaṃ  saṃ-spṛś, jan a 触所生の  
      vedanaṃ  vid ā 受、感受、苦痛  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphassajā  saṃ-spṛś, jan a 触所生の  
      vedanā  vid ā 依(対) 受、感受、苦痛  
    訳文                
     『私は〈眼触所生の受〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈眼触所生の受〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-51.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-52.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    385-53.                
     ‘na sotasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na sotasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi… (385-50.)  
      sota  śru as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈耳触所生の受〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-54.                
     na ghānasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na ghānasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi… (385-50.)  
      ghāna    a 依(属)  
    訳文                
     『私は〈鼻触所生の受〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-55.                
     na jivhāsamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na jivhāsamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi… (385-50.)  
      jivhā    ā 依(属)  
    訳文                
     『私は〈舌触所生の受〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-56.                
     na kāyasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na kāyasamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi… (385-50.)  
      kāya    a 依(属) 身体、集まり  
    訳文                
     『私は〈身触所生の受〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    385-57.                
     na manosamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi, na ca me manosamphassajāvedanānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na manosamphassajaṃ vedanaṃ upādiyissāmi, na ca me manosamphassajāvedanānissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-50.)  
      mano  man as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈意触所生の受〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈意触所生の受〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    385-58.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-1.                
     386. ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-2.                
     ‘na pathavīdhātuṃ upādiyissāmi, na ca me pathavīdhātunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na pathavīdhātuṃ upādiyissāmi, na ca me pathavīdhātunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      pathavī    ī 依(属)  
      dhātuṃ    u 界、要素  
      pathavī    ī 依(属)  
      dhātu    u 依(対) 界、要素  
    訳文                
     『私は〈地界〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈地界〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-3.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-4.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-5.                
     ‘na āpodhātuṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na āpodhātuṃ upādiyissāmi… (386-2.)  
      āpo    as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈水界〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-6.                
     na tejodhātuṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na tejodhātuṃ upādiyissāmi… (386-2.)  
      tejo    as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈火界〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-7.                
     na vāyodhātuṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na vāyodhātuṃ upādiyissāmi… (386-2.)  
      vāyo    as 依(属)  
    訳文                
     『私は〈風界〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-8.                
     na ākāsadhātuṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na ākāsadhātuṃ upādiyissāmi… (386-2.)  
      ākāsa    a 依(属) 虚空  
    訳文                
     『私は〈空界〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-9.                
     na viññāṇadhātuṃ upādiyissāmi, na ca me viññāṇadhātunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na viññāṇadhātuṃ upādiyissāmi, na ca me viññāṇadhātunissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (386-2.)  
      viññāṇa  vi-jñā a 依(属)  
    訳文                
     『私は〈識界〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈識界〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-10.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-11.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-12.                
     ‘na rūpaṃ upādiyissāmi, na ca me rūpanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na rūpaṃ upādiyissāmi, na ca me rūpanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      rūpaṃ    a 色、物質、肉体、形相  
      rūpa    a 依(対) 色、物質、肉体、形相  
    訳文                
     『私は〈色〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈色〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
    メモ                
     ・385-20.と同文だが、そちらは六境中の〈色〉であるのに対し、こちらは五蘊中のそれである。  
                       
                       
                       
    386-13.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-14.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-15.                
     ‘na vedanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na vedanaṃ upādiyissāmi… (385-2.)  
      vedanaṃ  vid ā 受、感受、苦痛  
    訳文                
     『私は〈受〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-16.                
     na saññaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na saññaṃ upādiyissāmi… (385-2.)  
      saññaṃ  saṃ-jñā ā 想、想念、概念、表象  
    訳文                
     『私は〈想〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-17.                
     na saṅkhāre upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na saṅkhāre upādiyissāmi… (385-2.)  
      saṅkhāre  saṃ-kṛ a 行、為作、潜勢力、現象  
    訳文                
     『私は〈諸行〉へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-18.                
     na viññāṇaṃ upādiyissāmi, na ca me viññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na viññāṇaṃ upādiyissāmi, na ca me viññāṇanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      viññāṇaṃ  vi-jñā a  
      viññāṇaṃ  vi-jñā a 依(対)  
    訳文                
     『私は〈識〉へ執取すまい。そうすれば私には、〈識〉に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-19.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-20.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-21.                
     ‘na ākāsānañcāyatanaṃ upādiyissāmi, na ca me ākāsānañcāyatananissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na ākāsānañcāyatanaṃ upādiyissāmi, na ca me ākāsānañcāyatananissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      ākāsānañca    a 空無辺  
      āyatanaṃ  ā-yam a 処、入処  
      ākāsānañca    a 空無辺  
      āyatana  ā-yam a 依(対) 処、入処  
    訳文                
     『私は空無辺処へ執取すまい。そうすれば私には、空無辺処に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-22.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-23.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-24.                
     ‘na viññāṇañcāyatanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na viññāṇañcāyatanaṃ upādiyissāmi… (386-21.)  
      viññāṇañca    a 識無辺  
    訳文                
     『私は識無辺処へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-25.                
     na ākiñcaññāyatanaṃ upādiyissāmi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      na ākiñcaññāyatanaṃ upādiyissāmi… (386-21.)  
      ākiñcañña   a 無所有  
    訳文                
     『私は無所有処へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-26.                
     na nevasaññānāsaññāyatanaṃ upādiyissāmi na ca me nevasaññānāsaññāyatananissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      na nevasaññānāsaññāyatanaṃ upādiyissāmi na ca me nevasaññānāsaññāyatananissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (386-21.)  
      na    不変 ない  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      sañña  saṃ-jñā ā 想、想念、概念、表象  
      na    不変 ない  
      asañña  a-saṃ-jñā a 非想  
    訳文                
     『私は非想非非想処へ執取すまい……  
                       
                       
                       
    386-27.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-28.                
     ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-29.                
     ‘na idhalokaṃ upādiyissāmi, na ca me idhalokanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na idhalokaṃ upādiyissāmi, na ca me idhalokanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      idha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      lokaṃ    a 世界、世間  
      idha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      loka    a 依(対) 世界、世間  
    訳文                
     『私はこの世へ執取すまい。そうすれば私には、この世に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-30.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-31.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-32.                
     ‘na paralokaṃ upādiyissāmi, na ca me paralokanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na paralokaṃ upādiyissāmi, na ca me paralokanissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (386-29.)  
      para    代的 他の  
    訳文                
     『私はあの世へ執取すまい。そうすれば私には、あの世に依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-33.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabbaṃ. (385-1.)  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-34.                
     Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tasmātiha te, gahapati, evaṃ sikkhitabbaṃ – (385-1.)  
    訳文                
     〔そのように死が間近であるならば〕それゆえに居士よ、ここであなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
                       
    386-35.                
     ‘yampi me diṭṭhaṃ sutaṃ mutaṃ viññātaṃ pattaṃ pariyesitaṃ anupariyesitaṃ anucaritaṃ manasā tampi na upādiyissāmi, na ca me taṃnissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘yam    代的 (関係代名詞)  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      me    代的  
      diṭṭhaṃ  dṛś 過分 a 見られた、所見  
      sutaṃ  śru 名過分 a 聞かれた、所聞  
      mutaṃ  man 過分 a 所覚の、所思の  
      viññātaṃ  vi-jñā 過分 a 識られた  
      pattaṃ  pra-āp 過分 a 得られた  
      pariyesitaṃ  pari-iṣ 過分 a 遍求された  
      anupariyesitaṃ  anu-pari-iṣ 過分 a 随求された  
      anucaritaṃ  anu-vi-car 過分 a 思惟された  
      manasā  man as  
      tam    代的 それ  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      na upādiyissāmi, na ca me taṃnissitaṃ viññāṇaṃ bhavissatī’ti. (385-2.)  
      tam    代的 依(対) それ  
    訳文                
     『私は、およそ私によって見られ、聞かれ、思われ、識られ、得られ、遍求され、随求され、意によって思惟されたもの、それへ執取すまい。そうすれば私には、それに依止した識が起こらないであろう』と。  
                       
                       
                       
    386-36.                
     Evañhi te, gahapati, sikkhitabba’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Evañhi te, gahapati, sikkhitabba’’n (385-1.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     居士よ、あなたはこのように学ぶべきです。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system