←前へ   トップへ        
                         
                         
     308-1151. ‘‘Rāgassa, bhikkhave, pariññāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      ‘‘Rāgassa,  raj a 貪欲、染    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      pariññāya…  pari-jñā ā 遍知、暁了、知悉    
    訳文                  
     (第六経〜第一一五二経)「比丘たちよ、貪欲の遍知のため……    
    メモ                  
     ・本品は、貪欲などが17、遍知などが10、前経までででた五法の種類が5で、その組み合わせにより計850経となる(よってVRI版の表記とは異なり、最後の経の番号は1152となるように思われる)。ここにはその第六経からをおさめる。    
                         
                         
                         
    308-2.                  
     parikkhayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      parikkhayāya…  pari-kṣi a 遍尽、尽滅    
    訳文                  
     遍尽のため……    
                         
                         
                         
    308-3.                  
     pahānāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      pahānāya…  pra-hā a 捨断    
    訳文                  
     捨断のため……    
                         
                         
                         
    308-4.                  
     khayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      khayāya…  kṣi a 滅尽    
    訳文                  
     尽滅のため……    
                         
                         
                         
    308-5.                  
     vayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      vayāya…    a 衰亡、消滅、壊    
    訳文                  
     消滅のため……    
                         
                         
                         
    308-6.                  
     virāgāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      virāgāya…    a 離貧、離、遠離、離欲、離貧者    
    訳文                  
     消失のため……    
                         
                         
                         
    308-7.                  
     nirodhāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      nirodhāya…  ni-rudh 受 a 滅、滅尽    
    訳文                  
     滅尽のため……    
                         
                         
                         
    308-8.                  
     cāgāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      cāgāya…  tyaj a 施捨、棄捨    
    訳文                  
     捨棄のため……    
                         
                         
                         
    308-9.                  
     paṭinissaggāya pañca dhammā bhāvetabbā.     
      語根 品詞 語基 意味    
      paṭinissaggāya  prati-ni-sṛj a 捨遺、捨離    
      pañca       
      dhammā  dhṛ a 男中    
      bhāvetabbā.  bhū 使 未分 a 修習されるべき    
    訳文                  
     ……捨離のため、これら五つの法が修習されるべきです。    
                         
                         
                         
    308-10.                  
     Dosassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      Dosassa…    a 瞋恚    
    訳文                  
     瞋恚の……    
                         
                         
                         
    308-11.                  
     mohassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      mohassa…    a 痴愚    
    訳文                  
     愚痴の……    
                         
                         
                         
    308-12.                  
     kodhassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      kodhassa…  krudh a 忿怒    
    訳文                  
     忿の……    
                         
                         
                         
    308-13.                  
     upanāhassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      upanāhassa…  upa-nah a 恨、怨恨    
    訳文                  
     恨の……    
                         
                         
                         
    308-14.                  
     makkhassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      makkhassa…  mṛkṣ a 覆、偽善    
    訳文                  
     覆の……    
                         
                         
                         
    308-15.                  
     paḷāsassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      paḷāsassa…    a 悩、悩害    
    訳文                  
     悩の……    
                         
                         
                         
    308-16.                  
     issāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      issāya…    ā 嫉、嫉妬    
    訳文                  
     嫉の……    
                         
                         
                         
    308-17.                  
     macchariyassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      macchariyassa…    a 物惜しみ、慳    
    訳文                  
     慳の……    
                         
                         
                         
    308-18.                  
     māyāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      māyāya…    ā 幻、幻術    
    訳文                  
     誑の……    
                         
                         
                         
    308-19.                  
     sāṭheyyassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      sāṭheyyassa…    a 諂、へつらい    
    訳文                  
     諂の……    
                         
                         
                         
    308-20.                  
     thambhassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      thambhassa…    a 傲慢、強情、頑迷    
    訳文                  
     傲の……    
                         
                         
                         
    308-21.                  
     sārambhassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      sārambhassa…  rabh a 激情、憤激    
    訳文                  
     憤の……    
                         
                         
                         
    308-22.                  
     mānassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      mānassa…  man a 慢、慢心、驕慢    
    訳文                  
     慢の……    
                         
                         
                         
    308-23.                  
     atimānassa …     
      語根 品詞 語基 意味    
      atimānassa …  ati-man a 過慢    
    訳文                  
     過慢の……    
                         
                         
                         
    308-24.                  
     madassa…     
      語根 品詞 語基 意味    
      madassa…  mad a 驕慢、慢心    
    訳文                  
     驕の……    
                         
                         
                         
    308-25.                  
     pamādassa abhiññāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      pamādassa  pra-mad a 放逸    
      abhiññāya…  abhi-jñā ā 神通、証知    
    訳文                  
     放逸の証知のため……    
                         
                         
                         
    308-26.                  
     pariññāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      pariññāya…  pari-jñā ā 遍知、暁了、知悉    
    訳文                  
     遍知のため……    
                         
                         
                         
    308-27.                  
     parikkhayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      parikkhayāya…  pari-kṣi a 遍尽、尽滅    
    訳文                  
     遍尽のため……    
                         
                         
                         
    308-28.                  
     pahānāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      pahānāya…  pra-hā a 捨断    
    訳文                  
     捨断のため……    
                         
                         
                         
    308-29.                  
     khayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      khayāya…  kṣi a 滅尽    
    訳文                  
     尽滅のため……    
                         
                         
                         
    308-30.                  
     vayāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      vayāya…    a 衰亡、消滅、壊    
    訳文                  
     消滅のため……    
                         
                         
                         
    308-31.                  
     virāgāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      virāgāya…    a 離貧、離、遠離、離欲、離貧者    
    訳文                  
     消失のため……    
                         
                         
                         
    308-32.                  
     nirodhāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      nirodhāya…  ni-rudh 受 a 滅、滅尽    
    訳文                  
     滅尽のため……    
                         
                         
                         
    308-33.                  
     cāgāya…     
      語根 品詞 語基 意味    
      cāgāya…  tyaj a 施捨、棄捨    
    訳文                  
     捨棄のため……    
                         
                         
                         
    308-34.                  
     paṭinissaggāya pañca dhammā bhāvetabbā.    
      語根 品詞 語基 意味    
      paṭinissaggāya  prati-ni-sṛj a 捨遺、捨離    
      pañca       
      dhammā  dhṛ a 男中    
      bhāvetabbā.  bhū 使 未分 a 修習されるべき    
    訳文                  
     ……捨離のため、これら五つの法が修習されるべきです。    
                         
                         
                         
    308-35.                  
     ‘‘Katame pañca?     
      語根 品詞 語基 意味    
      ‘‘Katame    代的 いずれの、どちらの    
      pañca?       
    訳文                  
     いかなる五か。    
                         
                         
                         
    308-36.                  
     Saddhābalaṃ, vīriyabalaṃ, satibalaṃ, samādhibalaṃ, paññābalaṃ –     
      語根 品詞 語基 意味    
      Saddhā  śrad-dhā ā 依(属)    
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢    
      vīriya    a 依(属) 精進    
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢    
      sati  smṛ i 依(属) 念、憶念、正念    
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢    
      samādhi  saṃ-ā-dhā i 依(属) 定、三昧、精神統一    
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢    
      paññā  pra-jñā ā 依(属) 智慧、般若    
      balaṃ –    名形 a 力、軍勢    
    訳文                  
     信力、勤力、念力、定力、慧力です。    
                         
                         
                         
    308-37.                  
     pamādassa, bhikkhave, paṭinissaggāya ime pañca dhammā bhāvetabbā’’ti.    
      語根 品詞 語基 意味    
      pamādassa,  pra-mad a 放逸    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      paṭinissaggāya  prati-ni-sṛj a 捨遺、捨離    
      ime    代的 これら    
      pañca       
      dhammā  dhṛ a 男中    
      bhāvetabbā’’  bhū 使 未分 a 修習されるべき    
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     比丘たちよ、放逸の捨離のため、これら五つの法が修習されるべきです」    
                         
                         
                         
     Rāgapeyyālaṃ niṭṭhitaṃ.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Rāga  raj a 依(属) 貪、貪欲、染    
      peyyālaṃ    a 略、中略    
      niṭṭhitaṃ.  nih-sthā 過分 a 完了した、終わった    
    訳文                  
     「貪略〔品〕」おわり。    
                         
                         
                         
     Tassuddānaṃ –     
      語根 品詞 語基 意味    
      Tassa    代的 それ、彼    
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌    
    訳文                  
     その摂頌は、    
                         
                         
                         
     Abhiññāya pariññāya parikkhayāya,    
      語根 品詞 語基 意味    
      Abhiññāya  abhi-jñā ā 神通、証知    
      pariññāya  pari-jñā ā 遍知、暁了、知悉    
      parikkhayāya,  pari-kṣi a 遍尽、尽滅    
    訳文                  
     ♪放逸、遍知、遍尽、    
                         
                         
                         
     Pahānāya khayāya vayena ca;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Pahānāya  pra-hā a 捨断    
      khayāya  kṣi a 滅尽    
      vayena    a 衰亡、消滅、壊    
      ca;    不変 と、また、そして、しかし    
    訳文                  
     ♪捨断、尽滅、消滅、    
                         
                         
                         
     Virāganirodhā cāgañca,    
      語根 品詞 語基 意味    
      Virāga  vi-raj a 離貪、遠離    
      nirodhā  ni-rudh 受 a 滅、滅尽    
      cāgañ  tyaj a 捨、施捨    
      ca,    不変 と、また、そして、しかし    
    訳文                  
     ♪消失、滅尽、捨棄、    
                         
                         
                         
     Paṭinissaggo ime dasāti.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Paṭinissaggo  prati-ni-sṛj a 捨遺、捨離、定棄    
      ime    代的 これら    
      dasā       
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     ♪捨離、これら十〔と他の要素の組み合わせによる八五〇経〕である。    
                         
                         
                         
     Pañcakanipāto niṭṭhito.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Pañcaka    a 五つの、五法の    
      nipāto  ni-pat a 落下、効果、不変化辞、集篇    
      niṭṭhito.  nih-sthā 過分 a 完了した、終わった    
    訳文                  
     「五集」おわり。    
                         
                         
                         
     Tatridaṃ vagguddānaṃ –     
      語根 品詞 語基 意味    
      Tatra    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで    
      idaṃ    代的 これ    
      vagga    a 依(属) 章、品    
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌    
    訳文                  
     それについて、これが品の摂頌である。    
                         
                         
                         
     Sekhabalaṃ balañceva, pañcaṅgikañca sumanaṃ;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Sekha  śikṣ a 依(与) 有学、学人    
      balaṃ    名形 a 力、軍勢    
      balañ    名形 a 力、軍勢    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに    
      pañca    有(帯)    
      aṅgikañ    a 支分ある    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      sumanaṃ;    ā 女(中) 人名、スマナー    
    訳文                  
     ♪「有学力〔品〕」、「力〔品〕」、「五支〔品〕」、「スマナー〔品〕」、    
                         
                         
                         
     Muṇḍanīvaraṇañca saññañca, yodhājīvañca aṭṭhamaṃ;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Muṇḍa    a 人名、ムンダ    
      nīvaraṇañ    a 男中    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      saññañ  saṃ-jñā ā 女(中) 想、想念、概念、表象    
      ca,    不変 と、また、そして、しかし    
      yodha    a 有(持) 戦士    
      ājīvañ  ā-jīv a 男(中) 活命、命、生活    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      aṭṭhamaṃ;    a 第八の    
    訳文                  
     ♪「ムンダ〔王品〕」、「蓋〔品〕」、「想〔品〕」、第八に「戦士〔品〕」、    
                         
                         
                         
     Theraṃ kakudhaphāsuñca, andhakavindadvādasaṃ;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Theraṃ    a 男(中) 長老、上座    
      kakudha    a 男(中) 固有名詞、カクダ    
      phāsuñ    u 安楽な、安穏な、愉快な    
      ca,    不変 と、また、そして、しかし    
      andhakavinda    a 男中 地名、アンダカヴィンダ    
      dvādasaṃ;    十二    
    訳文                  
     ♪「長老〔品〕」、「カクダ〔品〕」、「安〔住品〕」、〔第〕十二に「アンダカヴィンダ〔品〕」、    
    メモ                  
     ・本来dvādasamaṃであるべきであろう。    
                         
                         
                         
     Gilānarājatikaṇḍaṃ, saddhammāghātupāsakaṃ;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Gilāna    a 病んだ、病人    
      rāja    an    
      tikaṇḍaṃ,    名? a 地名、ティカンダキンの略か    
      saddhamma  sa-dhṛ a 正法    
      āghāta    a 瞋恚、瞋害、害心    
      upāsakaṃ;  upa-ās a 男(中) 優婆塞    
    訳文                  
     ♪「病者〔品〕」、「王〔品〕」、「ティカンダ〔キン品〕」、「正法〔品〕」、「優婆塞〔品〕」、    
                         
                         
                         
     Araññabrāhmaṇañceva, kimilakkosakaṃ tathā;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Arañña    a 林野、閑林    
      brāhmaṇañ  bṛh a 男(中) 婆羅門、司祭    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに    
      kimila    a 人名、キミラ    
      akkosakaṃ  ā-kruś a 男(中) 悪罵者    
      tathā;    不変 かく、その如く    
    訳文                  
     ♪「林〔品〕」、「婆羅門〔品〕」、「キミラ〔品〕」、「悪罵者〔品〕」、    
    メモ                  
     ・tathāは虚辞とした。    
                         
                         
                         
     Dīghācārāvāsikañca, duccaritūpasampadanti.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Dīgha    a 長い    
      ācāra  ā-car a 行、正行    
      avāsikañ  ā-vas a 男(中) 居住の、旧住の    
      ca,    不変 と、また、そして、しかし    
      duccarita  dur-car a 悪行    
      upasampadan  upa-saṃ-pad ā 女(中) 具足、受戒    
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     ♪「長遊行〔品〕」、「居住〔品〕」、「悪行〔品〕」、「受戒〔品〕」である。    
                         
                         
                         
     Pañcakanipātapāḷi niṭṭhitā.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Pañcaka    a 五つの、五法の    
      nipāta  ni-pat a 落下、効果、不変化辞、集篇    
      pāḷi    i 聖典、線    
      niṭṭhitā.  nih-sthā 過分 a 完了した、終わった    
    訳文                  
     「五集」なる聖典、おわり。    
                         
                         
  ←前へ   トップへ        
inserted by FC2 system