←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     7. Bhogasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Bhoga  bhuj a 依(属) 富、財、受用  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「財経」(『増支部』5-227  
                       
                       
                       
    227-1.                
     227. ‘‘Pañcime, bhikkhave, ādīnavā bhogesu.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañca     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      ādīnavā    a 危難、過患  
      bhogesu.  bhuj a 受用、財物  
    訳文                
     「比丘たちよ、財には、これら五つの危難があります。  
                       
                       
                       
    227-2.                
     Katame pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      pañca?     
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    227-3.                
     Aggisādhāraṇā bhogā, udakasādhāraṇā bhogā, rājasādhāraṇā bhogā, corasādhāraṇā bhogā, appiyehi dāyādehi sādhāraṇā bhogā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Aggi    i 有(具)  
      sādhāraṇā    a 共通の、共同の  
      bhogā,  bhuj a 富、財、受用  
      udaka    a 有(具)  
      sādhāraṇā    a 共通の、共同の  
      bhogā,  bhuj a 富、財、受用  
      rāja    an 有(具)  
      sādhāraṇā    a 共通の、共同の  
      bhogā,  bhuj a 富、財、受用  
      cora  cur a 有(具) 盗賊  
      sādhāraṇā    a 共通の、共同の  
      bhogā,  bhuj a 富、財、受用  
      appiyehi    a 不愛の、怨憎の  
      dāyādehi    a 相続人、後継者  
      sādhāraṇā    a 共通の、共同の  
      bhogā.  bhuj a 富、財、受用  
    訳文                
     火と共有する財となる。水と共有する財となる。王と共有する財となる。盗賊と共有する財となる。不愛の相続人と共有する財となる。  
                       
                       
                       
    227-4.                
     Ime kho, bhikkhave, pañca ādīnavā bhogesu.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime kho, bhikkhave, pañca ādīnavā bhogesu. (227-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     比丘たちよ、財には、これら五つの危難があります。  
                       
                       
                       
    227-5.                
     ‘‘Pañcime, bhikkhave, ānisaṃsā bhogesu.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañcime, bhikkhave, ānisaṃsā bhogesu. (227-1.)  
      ānisaṃsā    a 功徳、利益  
    訳文                
     比丘たちよ、財には、これら五つの利益があります。  
                       
                       
                       
    227-6.                
     Katame pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame pañca? (227-2.)  
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    227-7.                
     Bhoge nissāya attānaṃ sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, mātāpitaro sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, puttadāradāsakammakaraporise sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, mittāmacce sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, samaṇabrāhmaṇesu uddhaggikaṃ dakkhiṇaṃ patiṭṭhāpeti sovaggikaṃ sukhavipākaṃ saggasaṃvattanikaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Bhoge    a 受用、財物  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nissāya  ni-śri 依って、依止して、〜のために、近くに  
      語根 品詞 語基 意味  
      attānaṃ    an 自己、我  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sukheti    楽しむ、喜ぶ  
      pīṇeti    喜ばせる、満足させる  
      語根 品詞 語基 意味  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      sukhaṃ    名形 a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pariharati,  pari-hṛ 運ぶ、守る、隠す、世話する  
      語根 品詞 語基 意味  
      mātā    ar  
      pitaro    ar  
      sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, puttadāradāsakammakaraporise sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, mittāmacce sukheti pīṇeti sammā sukhaṃ pariharati, (同上)  
      putta    a 息子  
      dāra    a 妻、若い女  
      dāsa    a 奴隷、奴僕、従僕  
      kamma  kṛ an 依(属)  
      kara  kṛ 名形 a なす、手 →雑役夫  
      porise    a 中(男) 雇い人  
      mitta    a 男中 友人、朋友  
      amacce    a 大臣、知己  
      samaṇa  śram a 沙門  
      brāhmaṇesu  bṛh a 婆羅門  
      uddhaggikaṃ    a 高い、目的(平安)を目指した  
      dakkhiṇaṃ    ā 施、施物、供養  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      patiṭṭhāpeti  prati-sthā 使 確立させる、定立する  
      語根 品詞 語基 意味  
      sovaggikaṃ    a 天の、生天の因  
      sukha    名形 a 有(属)  
      vipākaṃ  vi-pac a 男→女 異熟、果報  
      sagga    a 依(対) 天界  
      saṃvattanikaṃ.  saṃ-vṛt a 転ずる、転生の  
    訳文                
     財によって、自分を楽しませ、喜ばせ、正しく楽をもたらす。母と父を楽しませ、喜ばせ、正しく楽をもたらす。息子と妻、奴僕、雑役夫、使用人を楽しませ、喜ばせ、正しく楽をもたらす。友人知己を楽しませ、喜ばせ、正しく楽をもたらす。沙門婆羅門たちに対し、生天の因となり、楽の果報あり、天界へ生まれ変わらせる最高の供物を確立させる。  
                       
                       
                       
    227-8.                
     Ime kho, bhikkhave, pañca ānisaṃsā bhogesū’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ime kho, bhikkhave, pañca ānisaṃsā bhogesū’’ (227-5.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、財には、これら五つの利益があります」  
                       
                       
                       
     Sattamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sattamaṃ.    a 第七の  
    訳文                
     第七〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system