←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     (7) 2. Sukhavaggo  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sukha    名形 a 依(属)  
      vaggo    a 章、品  
    訳文                
     「楽品」(『増支部』2-6577  
                       
                       
                       
    65-1.                
     65. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dve     
      imāni,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sukhāni.    名形 a  
    訳文                
     (第一経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    65-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni    代的 いずれの、どちらの  
      dve?     
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    65-3.                
     Gihisukhañca pabbajitasukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Gihi    名形 in, ī 依(属) 在家の  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      pabbajita  pra-vraj 名過分 a 依(属) 出家した、出家者  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     在家の楽と、出家の楽です。  
                       
                       
                       
    65-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni    代的 これら  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      dve     
      sukhāni.    名形 a  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    65-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ pabbajitasukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etad    代的 これ  
      aggaṃ,    a 第一、最高、最上、首位、頂点  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      imesaṃ    代的 これら  
      dvinnaṃ     
      sukhānaṃ    名形 a  
      yadidaṃ    不変 すなわち  
      pabbajita  pra-vraj 名過分 a 依(属) 出家した、出家者  
      sukha’’n    名形 a  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち出家の楽が」  
                       
                       
                       
    66-1.                
     66. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第二経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    66-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    66-3.                
     Kāmasukhañca nekkhammasukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kāma    a 男中 依(属) 欲、欲楽  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      nekkhamma  nis-kram a 依(属) 出離、離欲  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     欲の楽と、出離の楽です。  
                       
                       
                       
    66-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    66-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nekkhammasukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nekkhammasukha’’nti. (65-5, 66-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち出離の楽が」  
                       
                       
                       
    67-1.                
     67. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第三経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    67-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    67-3.                
     Upadhisukhañca nirupadhisukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Upadhi  upa-dhā i 依(具) 依、所依、生存の素因  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      nirupadhi  nir-upa-dhā i 所依なき、生存の素因なき  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     生存の素因ある楽と、生存の素因なき楽です。  
                       
                       
                       
    67-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    67-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nirupadhisukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nirupadhisukha’’nti. (65-5, 67-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち生存の素因なき楽が」  
                       
                       
                       
    68-1.                
     68. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第四経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    68-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    68-3.                
     Sāsavasukhañca anāsavasukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāsava  sa-ā-sru a 有漏の  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      anāsava  a-ā-sru a 無漏の  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     有漏の楽と、無漏の楽です。  
                       
                       
                       
    68-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    68-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ anāsavasukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ anāsavasukha’’nti.(65-5, 68-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち無漏の楽が」  
                       
                       
                       
    69-1.                
     69. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第五経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    69-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    69-3.                
     Sāmisañca sukhaṃ nirāmisañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāmisañ    a 有味の、物質的、肉体的  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      nirāmisañ    a 無食味の、無雑染の、無財の、非物質的な  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     物質的な楽と、非物質的な楽です。  
                       
                       
                       
    69-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    69-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nirāmisaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nirāmisaṃ sukha’’nti. (65-5, 69-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち非物質的な楽が」  
                       
                       
                       
    70-1.                
     70. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第六経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    70-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    70-3.                
     Ariyasukhañca anariyasukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ariya    名形 a 聖なる  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      anariya    a 非聖の  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     聖なる楽と、聖ならぬ楽です。  
                       
                       
                       
    70-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    70-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ ariyasukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ ariyasukha’’nti. (65-5, 70-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち聖なる楽が」  
                       
                       
                       
    71-1.                
     71. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第七経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    71-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    71-3.                
     Kāyikañca sukhaṃ cetasikañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kāyikañ    a 身の、集まりの  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      cetasikañ    名形 a 男→中 心の、心所  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     身の楽と、心の楽です。  
                       
                       
                       
    71-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    71-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ cetasikaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ cetasikaṃ sukha’’nti. (65-5, 71-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち心の楽が」  
                       
                       
                       
    72-1.                
     72. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第八経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    72-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    72-3.                
     Sappītikañca sukhaṃ nippītikañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sappītikañ    a 喜ある  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      nippītikañ    a 無喜の  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     喜ある楽と、喜なき楽です。  
                       
                       
                       
    72-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    72-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nippītikaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nippītikaṃ sukha’’nti. (65-5, 72-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち喜なき楽が」  
                       
                       
                       
    73-1.                
     73. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第九経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    73-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    73-3.                
     Sātasukhañca upekkhāsukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāta    名形 a 依(具) 快、喜悦  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      upekkhā  upa-īkṣ ā 依(具) 捨、無関心  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     喜悦をともなう楽と、捨をともなう楽です。  
                       
                       
                       
    73-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    73-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ upekkhāsukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ upekkhāsukha’’nti. (65-5, 73-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち捨をともなう楽が」  
                       
                       
                       
    74-1.                
     74. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第十経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    74-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    74-3.                
     Samādhisukhañca asamādhisukhañca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Samādhi  saṃ-ā-dhā i 依(具) 定、三昧、精神統一  
      sukhañ    名形 a  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      asamādhi  a-saṃ-ā-dhā i 依(具) 非定の  
      sukhañ    名形 a  
      ca.    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     三昧をともなう楽と、三昧をともなわない楽です。  
                       
                       
                       
    74-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    74-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ samādhisukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ samādhisukha’’nti.(65-5, 74-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち三昧をともなう楽が」  
                       
                       
                       
    75-1.                
     75. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第十一経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    75-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    75-3.                
     Sappītikārammaṇañca sukhaṃ nippītikārammaṇañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sappītika    a 有(持) 喜ある  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      nippītika    a 有(持) 無喜の  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     喜を所縁とする楽と、無喜を所縁とする楽です。  
                       
                       
                       
    75-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    75-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nippītikārammaṇaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ nippītikārammaṇaṃ sukha’’nti.(65-5, 75-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち無喜を所縁とする楽が」  
                       
                       
                       
    76-1.                
     76. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第十二経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    76-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    76-3.                
     Sātārammaṇañca sukhaṃ upekkhārammaṇañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāta    名形 a 有(持) 快、喜悦  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      upekkhā  upa-īkṣ ā 有(持) 捨、無関心  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     喜悦を所縁とする楽と、捨を所縁とする楽です。  
                       
                       
                       
    76-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    76-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ upekkhārammaṇaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ upekkhārammaṇaṃ sukha’’nti. (65-5, 76-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち捨を所縁とする楽が」  
                       
                       
                       
    77-1.                
     77. ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Dvemāni, bhikkhave, sukhāni. (65-1.)  
    訳文                
     (第十三経) 「比丘たちよ、これら二種の楽があります。  
                       
                       
                       
    77-2.                
     Katamāni dve?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni dve? (65-2.)  
    訳文                
     いかなる二か。  
                       
                       
                       
    77-3.                
     Rūpārammaṇañca sukhaṃ arūpārammaṇañca sukhaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpa    a 有(持) 色、物質、肉体、形相  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ    名形 a  
      arūpa    a 有(持) 非色の  
      ārammaṇañ    a 所縁、対象  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sukhaṃ.    名形 a  
    訳文                
     色を所縁とする楽と、非色を所縁とする楽です。  
                       
                       
                       
    77-4.                
     Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, dve sukhāni. (65-4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが二種の楽です。  
                       
                       
                       
    77-5.                
     Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ arūpārammaṇaṃ sukha’’nti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Etadaggaṃ, bhikkhave, imesaṃ dvinnaṃ sukhānaṃ yadidaṃ arūpārammaṇaṃ sukha’’nti.(65-5, 77-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、これら二種の楽のうち、これが最上です。すなわち非色を所縁とする楽が」  
                       
                       
                       
     Sukhavaggo dutiyo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sukha    名形 a 依(属)  
      vaggo    a 章、品  
      dutiyo.    名形 a 第二の、伴侶  
    訳文                
     〔『増支部』「二集」第二の五十経〕第二〔品〕「楽品」〔おわり〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system