←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     5. Aṅgasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Aṅga    a 依(属) 肢体、支分、部分  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「支分経」(『相応部』37-29  
                       
                       
                       
    308-1.                
     308. ‘‘Pañcimāni, bhikkhave, mātugāmassa balāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Pañca     
      imāni,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      mātugāmassa    a 女性、婦人  
      balāni.    名形 a 力、強い、軍  
    訳文                
     「比丘たちよ、女性にはこれら五つの力があります。  
                       
                       
                       
    308-2.                
     Katamāni pañca?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katamāni    代的 いずれの、どちらの  
      pañca?     
    訳文                
     いかなる五か。  
                       
                       
                       
    308-3.                
     Rūpabalaṃ, bhogabalaṃ, ñātibalaṃ, puttabalaṃ, sīlabalaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpa    a 依(属) 色、物質、肉体、形相  
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢  
      bhoga  bhuj a 依(属) 富、財、受用  
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢  
      ñāti  jñā i 依(属) 親戚  
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢  
      putta    a 依(属) 息子  
      balaṃ,    名形 a 力、軍勢  
      sīla    a 依(属)  
      balaṃ.    名形 a 力、軍勢  
    訳文                
     容色の力、財産の力、親族の力、息子の力、戒の力です。  
                       
                       
                       
    308-4.                
     Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, na ca bhogabalena –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpa    a 依(属) 色、物質、肉体、形相  
      balena    名形 a 強い、力  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      mātugāmo    a 女性  
      samannāgato  saṃ-anu-ā-gam 過分 a 具備した、具足の  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti,  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      bhoga  bhuj a 依(属) 富、財、受用  
      balena –    名形 a 強い、力  
    訳文                
     比丘たちよ、容色の力をそなえ、しかし財産の力を〔そなえて〕いない女性。  
                       
                       
                       
    308-5.                
     evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      so    代的 それ、彼  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      aṅgena    a 肢体、部分、理由  
      aparipūro  a-pari-pṝ a 不完全な、円満せざる  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti.  bhū ある、なる、存在する  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して不完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-6.                
     Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yato    不変 そこから、〜なるが故に、何となれば(yaの奪格)  
      ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca – (308-4.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     しかし比丘たちよ、女性が容色の力をそなえ、また財産の力を〔そなえて〕いるならば、  
                       
                       
                       
    308-7.                
     evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti. (308-5.)  
      paripūro  pari-pṝ a 完全な、完成した  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-8.                
     Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, na ca ñātibalena –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, na ca ñātibalena – (308-3, 4.)  
    訳文                
     比丘たちよ、容色の力と財産の力をそなえ、しかし親族の力を〔そなえて〕いない女性。  
                       
                       
                       
    308-9.                
     evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti. (308-5.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して不完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-10.                
     Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca – (308-3, 6.)  
    訳文                
     しかし比丘たちよ、女性が容色の力をそなえ、財産の力をそなえ、また親族の力を〔そなえて〕いるならば、  
                       
                       
                       
    308-11.                
     evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti. (308-7.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-12.                
     Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, na ca puttabalena –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, na ca puttabalena – (308-3, 8.)  
    訳文                
     比丘たちよ、容色の力と財産の力と親族の力をそなえ、しかし息子の力を〔そなえて〕いない女性。  
                       
                       
                       
    308-13.                
     evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti. (308-5.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して不完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-14.                
     Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca – (308-3, 10.)  
    訳文                
     しかし比丘たちよ、女性が容色の力をそなえ、財産の力をそなえ、親族の力をそなえ、また息子の力を〔そなえて〕いるならば、  
                       
                       
                       
    308-15.                
     evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti. (308-7.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-16.                
     Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca, na ca sīlabalena –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Rūpabalena ca, bhikkhave, mātugāmo samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca, na ca sīlabalena – (308-3, 12.)  
    訳文                
     比丘たちよ、容色の力と財産の力と親族の力と息子の力をそなえ、しかし戒の力を〔そなえて〕いない女性。  
                       
                       
                       
    308-17.                
     evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena aparipūro hoti. (308-5.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して不完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-18.                
     Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca, sīlabalena ca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yato ca kho, bhikkhave, mātugāmo rūpabalena ca samannāgato hoti, bhogabalena ca, ñātibalena ca, puttabalena ca, sīlabalena ca – (308-3, 14.)  
    訳文                
     しかし比丘たちよ、女性が容色の力をそなえ、財産の力をそなえ、親族の力をそなえ、息子の力をそなえ、また戒の力を〔そなえて〕いるならば、  
                       
                       
                       
    308-19.                
     evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evaṃ so tenaṅgena paripūro hoti. (308-7.)  
    訳文                
     そのようなその〔女性〕は、その支分に関して完全な者となります。  
                       
                       
                       
    308-20.                
     Imāni kho, bhikkhave, pañca mātugāmassa balānī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni kho, bhikkhave, pañca mātugāmassa balānī’’ (308-1.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、これらが、女性の五つの力なのです」  
                       
                       
                       
     Pañcamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pañcamaṃ.    a 第五の  
    訳文                
     第五〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system