←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     6. Jīvakambavanapaṭisallānasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Jīvaka  jīv a 依(属) 人名、ジーヴァカ  
      amba    a 依(属) マンゴー  
      vana    a 依(処) 森、林  
      paṭisallāna  prati-saṃ-lī a 依(属) 独坐、禅思  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「ジーヴァカ菴羅林独坐経」(『相応部』35-161  
                       
                       
                       
    161-1.                
     161. Ekaṃ samayaṃ bhagavā rājagahe viharati jīvakambavane.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ekaṃ    代的 副対 一、とある  
      samayaṃ  saṃ-i a 副対  
      bhagavā    ant 世尊  
      rājagahe    a 地名、ラージャガハ、王舎城  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      viharati  vi-hṛ 住する  
      語根 品詞 語基 意味  
      jīvaka  jīv a 依(属) 人名、ジーヴァカ  
      amba    a 依(属) マンゴー  
      vane.    a 森、林  
    訳文                
     あるとき世尊はラージャガハの、ジーヴァカのマンゴー林に住しておられた。  
                       
                       
                       
    161-2.                
     Tatra kho bhagavā bhikkhū āmantesi…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      bhagavā    ant 世尊  
      bhikkhū  bhikṣ u 比丘  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āmantesi –    呼びかける、話す、相談する  
    訳文                
     ときに世尊は比丘たちへ呼びかけられた……  
                       
                       
                       
    161-3.                
     ‘‘paṭisallāne, bhikkhave, yogamāpajjatha.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘paṭisallāne,  prati-saṃ-lī a 独坐、禅思  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      yogam  yuj a 軛、繋縛、結合、瑜伽、瞑想、修行  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āpajjatha.  ā-pad 来る、遭う、到達する  
    訳文                
     「比丘たちよ、独坐における瑜伽行へとおもむきなさい。  
                       
                       
                       
    161-4.                
     Paṭisallīnassa, bhikkhave, bhikkhuno yathābhūtaṃ okkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭisallīnassa,  prati-saṃ-lī 過分 a 属絶 独坐した  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhuno  bhikṣ u 属絶 比丘  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      okkhāyati.  ava-kṣi 低く置く、抑制する  
    訳文                
     比丘たちよ、独坐した比丘には、如実に明らかとなります。  
                       
                       
                       
    161-5.                
     Kiñca yathābhūtaṃ okkhāyati?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kiñ    代的 何、なぜ、いかに  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      okkhāyati?  ava-kṣi 低く置く、抑制する  
    訳文                
     では、何が如実に明らかとなるのでしょうか。  
                       
                       
                       
    161-6.                
     Cakkhuṃ aniccanti yathābhūtaṃ okkhāyati, rūpā aniccāti yathābhūtaṃ okkhāyati, cakkhuviññāṇaṃ aniccanti yathābhūtaṃ okkhāyati, cakkhusamphasso aniccoti yathābhūtaṃ okkhāyati, yampidaṃ cakkhusamphassapaccayā uppajjati vedayitaṃ sukhaṃ vā dukkhaṃ vā adukkhamasukhaṃ vā tampi aniccanti yathābhūtaṃ okkhāyati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Cakkhuṃ    us  
      aniccan    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      okkhāyati,  ava-kṣi 低く置く、抑制する  
      語根 品詞 語基 意味  
      rūpā    a 中(男) 色、物質、肉体、形相  
      aniccā    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      okkhāyati,  同上  
      cakkhu    us 依(属)  
      viññāṇaṃ  vi-jñā a  
      aniccan    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      okkhāyati,  同上  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphasso  saṃ-spṛś a 触、摩触  
      anicco    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      okkhāyati,  同上  
      yam    代的 (関係代名詞)  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      idaṃ    代的 これ  
      cakkhu    us 依(属)  
      samphassa  saṃ-spṛś a 触、摩触  
      paccayā  prati-i a 副奪 縁、資具(奪格で「縁りて、ゆえに」)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      uppajjati  ud-pad 起こる、生ずる、発生する  
      語根 品詞 語基 意味  
      vedayitaṃ  vid 使 過分 a 知らしめられた、感受された  
      sukhaṃ    名形 a  
          不変 あるいは  
      dukkhaṃ    名形 a  
          不変 あるいは  
      adukkhamasukhaṃ    a 不苦不楽  
          不変 あるいは  
      tam    代的 それ  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      aniccan    a 無常の  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に  
      okkhāyati…pe…  同上  
    訳文                
     『〈眼〉は無常である』と如実に明らかとなり、『諸々の〈色〉は無常である』と如実に明らかとなり、『〈眼識〉は無常である』と如実に明らかとなり、『〈眼触〉は無常である』と如実に明らかとなり、『およそ〈眼触〉に縁って生ずる楽、苦、あるいは不苦不楽の感受、それは無常である』と如実に明らかとなります……  
                       
                       
                       
    161-7.                
     mano aniccoti yathābhūtaṃ okkhāyati, dhammā…   
      語根 品詞 語基 意味  
      mano  man as 依(属)  
      anicco    a 無常の  
      ti yathābhūtaṃ okkhāyati, (161-6.)  
      dhammā…  dhṛ a 男中  
    訳文                
     『〈意〉は無常である』と如実に明らかとなり、『諸々の〈法〉は無常である』と如実に明らかとなり……  
                       
                       
                       
    161-8.                
     manoviññāṇaṃ…   
      語根 品詞 語基 意味  
      mano  man as 依(属)  
      viññāṇaṃ…  vi-jñā a  
    訳文                
     『〈意識〉は……  
                       
                       
                       
    161-9.                
     manosamphasso…   
      語根 品詞 語基 意味  
      mano  man as 依(属)  
      samphasso…  saṃ-spṛś a 触、摩触  
    訳文                
     『〈意触〉は……  
                       
                       
                       
    161-10.                
     yampidaṃ manosamphassapaccayā uppajjati vedayitaṃ sukhaṃ vā dukkhaṃ vā adukkhamasukhaṃ vā tampi aniccanti yathābhūtaṃ okkhāyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      yampidaṃ manosamphassapaccayā uppajjati vedayitaṃ sukhaṃ vā dukkhaṃ vā adukkhamasukhaṃ vā tampi aniccanti yathābhūtaṃ okkhāyati. (161-6.)  
      mano  man as 依(属)  
    訳文                
     『およそ〈意触〉に縁って生ずる楽、苦、あるいは不苦不楽の感受、それは無常である』と如実に明らかとなります。  
                       
                       
                       
    161-11.                
     Paṭisallāne bhikkhave, yogamāpajjatha.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭisallāne bhikkhave, yogamāpajjatha. (161-3.)  
    訳文                
     比丘たちよ、独坐における瑜伽行へとおもむきなさい。  
                       
                       
                       
    161-12.                
     Paṭisallīnassa, bhikkhave, bhikkhuno yathābhūtaṃ okkhāyatī’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Paṭisallīnassa, bhikkhave, bhikkhuno yathābhūtaṃ okkhāyatī’’ (161-4.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、入定した比丘には、如実に明らかとなります」  
                       
                       
                       
     Chaṭṭhaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の  
    訳文                
     第六〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system