←前へ   トップへ   次へ→  
                         
                         
     6. Dutiyasamaṇabrāhmaṇasuttaṃ    
      語根 品詞 語基 意味    
      Dutiya    名形 a 第二の、伴侶    
      samaṇa  śram a 沙門    
      brāhmaṇa  bṛh a 依(属) 婆羅門    
      suttaṃ  sīv a 経、糸    
    訳文                  
     「第二の沙門婆羅門経」(『相応部』17-26    
                         
                         
                         
    175-1.                  
     175. Sāvatthiyaṃ viharati…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      Sāvatthiyaṃ    ī 地名、サーヴァッティー    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      viharati…pe…  vi-hṛ 住する    
    訳文                  
     〔あるとき世尊は〕サーヴァッティーに住しておられた……    
                         
                         
                         
    175-2.                  
     ‘‘ye hi keci, bhikkhave, samaṇā vā brāhmaṇā vā lābhasakkārasilokassa samudayañca atthaṅgamañca assādañca ādīnavañca nissaraṇañca yathābhūtaṃ nappajānanti…pe…     
      語根 品詞 語基 意味    
      ‘‘ye    代的 (関係代名詞)    
      hi    不変 じつに、なぜなら    
      keci,    代的 何らかの、何者であれ    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      samaṇā  śram a 沙門    
          不変 あるいは    
      brāhmaṇā  bṛh a 婆羅門    
          不変 あるいは    
      lābha  labh a 利得、利養    
      sakkāra  sat-kṛ a 恭敬、尊敬    
      silokassa    a 名声、讃歎、頌偈    
      samudayañ  saṃ-ud-i a 集、生起、原因    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      atthaṅgamañ  gam a 没、滅没    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      assādañ  ā-svad a 楽味    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      ādīnavañ    a 過患、患難、過失、危難    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      nissaraṇañ  ni-sṛ a 出離、遠離    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      yathābhūtaṃ    a 副対 如実に    
      na    不変 ない    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      pajānanti…pe…  pra-jñā 知る、了知する    
    訳文                  
     「比丘たちよ、誰であれ沙門あるいは婆羅門で、利得と恭敬と名声の生起と滅没、楽味と過患と遠離を如実に知らないような者たち……    
                         
                         
                         
    175-3.                  
     pajānanti…pe…     
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      pajānanti…pe…  pra-jñā 知る、了知する    
    訳文                  
     ……知るような者たち……    
                         
                         
                         
    175-4.                  
     sayaṃ abhiññā sacchikatvā upasampajja viharantī’’ti.     
      語根 品詞 語基 意味    
      sayaṃ    不変 自ら、自分で    
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味    
      abhiññā  abhi-jñā 証知する、自証する    
      sacchikatvā  kṛ 作証する、証明をなす、さとる    
      upasampajja  upa-saṃ-pad 到達する、成就する、具足する    
      viharantī’’  vi-hṛ 住する    
      語根 品詞 語基 意味    
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     ……自証し、作証し、成就して住するのです」    
                         
                         
                         
     Chaṭṭhaṃ.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の    
    訳文                  
     第六〔経〕。    
                         
                         
  ←前へ   トップへ   次へ→  
inserted by FC2 system