←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     17. Samāpattimūlakasakkaccasuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Samāpatti  saṃ-ā-pad i 有(持) 入定、等至  
      mūlaka    名形 a 根本の  
      sakkacca  sat-kṛ a 依(属) 恭敬して、恭しく(連続体由来)  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「入定根本恭敬経」(『相応部』34-17  
    メモ                
     ・kārīの語を欠く場合もあるようである。  
                       
                       
                       
    678-1.                
     678. Sāvatthinidānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthi    ī 有(処) 地名、サーヴァッティー、舎衛城  
      nidānaṃ.    a 因縁、因由  
    訳文                
     サーヴァッティーでのことである。  
                       
                       
                       
    678-2.                
     ‘‘Cattārome, bhikkhave, jhāyī.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Cattāro     
      ime,    代的 これら  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      jhāyī.  dhyai 名形 in 禅定者、静慮者  
    訳文                
     「比丘たちよ、これら四の禅定者たちがいます。  
                       
                       
                       
    678-3.                
     Katame cattāro?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Katame    代的 いずれの、どちらの  
      cattāro?     
    訳文                
     いかなる四か。  
                       
                       
                       
    678-4.                
     Idha, bhikkhave, ekacco jhāyī samādhismiṃ samāpattikusalo hoti, na samādhismiṃ sakkaccakārī.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha,    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      ekacco    代的 一部の、一類の  
      jhāyī  dhyai 名形 in 禅定者、静慮者  
      samādhismiṃ  saṃ-ā-dhā i 定、三昧  
      samāpatti  saṃ-ā-pad i 依(属) 入定、等至  
      kusalo    a 良き、善巧の、巧みな  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti,  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      na    不変 ない  
      samādhismiṃ  saṃ-ā-dhā i 定、三昧  
      sakkacca  sat-kṛ a 恭敬して、恭しく(連続体由来)  
      kārī.  kṛ in なす、作者 →恭敬作の  
    訳文                
     比丘たちよ、ここなる一部の禅定者は、定において入定に巧みな者であり、〔しかし〕定において恭敬をなす者ではありません。  
                       
                       
                       
    678-5.                
     Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī samādhismiṃ sakkaccakārī hoti, na samādhismiṃ samāpattikusalo.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī samādhismiṃ sakkaccakārī hoti, na samādhismiṃ samāpattikusalo. (678-4.)  
      pana,    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
    訳文                
     また比丘たちよ、ここなる一部の禅定者は、定において恭敬をなす者であり、〔しかし〕定において入定に巧みな者ではありません。  
                       
                       
                       
    678-6.                
     Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī neva samādhismiṃ samāpattikusalo hoti, na ca samādhismiṃ sakkaccakārī.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī neva samādhismiṃ samāpattikusalo hoti, na ca samādhismiṃ sakkaccakārī. (678-5.)  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     また比丘たちよ、ここなる一部の禅定者は、定において入定に巧みな者でないばかりか、定において恭敬をなす者でもありません。  
                       
                       
                       
    678-7.                
     Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī samādhismiṃ samāpattikusalo ca hoti, samādhismiṃ sakkaccakārī ca.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha pana, bhikkhave, ekacco jhāyī samādhismiṃ samāpattikusalo ca hoti, samādhismiṃ sakkaccakārī ca. (678-6.)  
    訳文                
     また比丘たちよ、ここなる一部の禅定者は、定において入定に巧みな者でもあり、定において恭敬をなす者でもあります。  
                       
                       
                       
    678-8.                
     Tatra…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tatra…pe…    不変 そこで、そこに、そのとき、そのなかで  
    訳文                
     そのうち……  
                       
                       
                       
    678-9.                
     pavaro cā’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      pavaro    a 最頂の、最も優れた  
      cā’’    不変 と、また、そして、しかし  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ……最頂なのです」  
                       
                       
                       
     Sattarasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sattarasamaṃ.    a 第十七の  
    訳文                
     第十七〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system