←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     Subhaddādeviupasaṅkamanaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devi    ī 依(属) 女神、天女、皇后  
      upasaṅkamanaṃ upa-saṃ-kram a 接近  
    訳文                
     【スバッダー王妃の来訪】  
                       
                       
                       
    265-1.                
     265. ‘‘Atha kho, ānanda, subhaddāya deviyā bahunnaṃ vassānaṃ bahunnaṃ vassasatānaṃ bahunnaṃ vassasahassānaṃ accayena etadahosi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddāya    ā 人名、スバッダー  
      deviyā    ī 女神、天女、皇后  
      bahunnaṃ    u 男中 多くの  
      vassānaṃ  vṛṣ a 男中 雨、年、安居  
      bahunnaṃ    u 多くの  
      vassa  vṛṣ a 男中 雨、年、安居  
      satānaṃ    a  
      bahunnaṃ    u 多くの  
      vassa  vṛṣ a 男中 雨、年、安居  
      sahassānaṃ    a  
      accayena  ati-i a 副具 経過、死去  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ahosi –  bhū ある、なる  
    訳文                
     ときにアーナンダよ、数年、数百年、数千年が過ぎたとき、スバッダー王妃に、この〔思い〕がおこりました。  
                       
                       
                       
    265-2.                
     ‘ciraṃ diṭṭho kho me rājā mahāsudassano.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘ciraṃ    a 副対 久しく、長い間  
      diṭṭho  dṛś 過分 a 見られた  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      me    代的  
      rājā    an  
    訳文                
     『私は〔最後に〕マハースダッサナ王にまみえて、しばらくになる。  
                       
                       
                       
    265-3.                
     Yaṃnūnāhaṃ rājānaṃ mahāsudassanaṃ dassanāya upasaṅkameyya’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Yaṃ    代的 (関係代名詞)  
      nūna    不変 たしかに(yaṃ〜で、「いかに〜すべきか」「〜したらどうか」)  
      ahaṃ    代的  
      rājānaṃ    an  
      mahāsudassanaṃ  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      dassanāya  dṛś a 見、見ること  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkameyya’n  upa-saṃ-kram 能反 近づく  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     私は、マハースダッサナ王にまみえるため、訪ねてはどうだろうか』と。  
                       
                       
                       
    265-4.                
     Atha kho, ānanda, subhaddā devī itthāgāraṃ āmantesi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      itthi    i, ī 有(属) 女性、婦人  
      agāraṃ    a 家 →女官  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āmantesi –    呼びかける、話す、相談する  
    訳文                
     アーナンダよ、そこでスバッダー王妃は、女官に呼びかけました。  
                       
                       
                       
    265-5.                
     ‘etha tumhe sīsāni nhāyatha pītāni vatthāni pārupatha.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ‘etha  i いざ、きたれ  
      語根 品詞 語基 意味  
      tumhe    代的 あなたたち  
      sīsāni    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nhāyatha  snā 洗う  
      語根 品詞 語基 意味  
      pītāni    a 黄色の  
      vatthāni  vas a 布、衣服  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pārupatha.  pra-vṛ 着る、着衣する  
    訳文                
     『さあ、あなた方は頭を洗い、黄色の衣をまとって下さい。  
                       
                       
                       
    265-6.                
     Ciraṃ diṭṭho no rājā mahāsudassano, rājānaṃ mahāsudassanaṃ dassanāya upasaṅkamissāmā’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ciraṃ diṭṭho no rājā mahāsudassano, (265-2.)  
      rājānaṃ mahāsudassanaṃ dassanāya upasaṅkamissāmā’ti. (265-3.)  
      no    代的 私たち  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkamissāmā’  upa-saṃ-kram 近づく  
    訳文                
     私たちは〔最後に〕マハースダッサナ王にまみえて、しばらくになります。私たちは、マハースダッサナ王にまみえるため、訪ねることにしましょう』と。  
                       
                       
                       
    265-7.                
     ‘Evaṃ, ayye’ti kho, ānanda, itthāgāraṃ subhaddāya deviyā paṭissutvā sīsāni nhāyitvā pītāni vatthāni pārupitvā yena subhaddā devī tenupasaṅkami.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      ayye’    名形 a 男→女 高貴の、聖の、聖尼、大姉、貴婦人  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      itthi    i, ī 有(属) 女性、婦人  
      agāraṃ    a 家 →女官  
      subhaddāya    ā 人名、スバッダー  
      deviyā    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paṭissutvā  prati-śru 同意する、応諾する、答える  
      語根 品詞 語基 意味  
      sīsāni    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nhāyitvā  snā 洗う  
      語根 品詞 語基 意味  
      pītāni    a 黄色の  
      vatthāni  vas a 布、衣服  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pārupitvā  pra-vṛ 着る、着衣する  
      語根 品詞 語基 意味  
      yena    代的 (関係代名詞、〜tenaで「〜の所に」)  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkami.  upa-saṃ-kram 近づく  
    訳文                
     じつにアーナンダよ、女官は『そのように、奥方』とスバッダー王妃へ応え、頭を洗い、黄色の衣をまとうと、スバッダー王妃のもとへ近づいた。  
                       
                       
                       
    265-8.                
     Atha kho, ānanda, subhaddā devī pariṇāyakaratanaṃ āmantesi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      pariṇāyaka  pari-nī a 指導者、指南、将軍  
      ratanaṃ    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āmantesi –    呼びかける、話す、相談する  
    訳文                
     ときにアーナンダよ、スバッダー王妃は将軍宝へ呼びかけました。  
                       
                       
                       
    265-9.                
     ‘kappehi, samma pariṇāyakaratana, caturaṅginiṃ senaṃ, ciraṃ diṭṭho no rājā mahāsudassano, rājānaṃ mahāsudassanaṃ dassanāya upasaṅkamissāmā’ti.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ‘kappehi,  klp なす、整える、営む、準備する  
      語根 品詞 語基 意味  
      samma    不変 友よ  
      pariṇāyaka  pari-nī a 指導者、指南、将軍  
      ratana,    a  
      catur     
      aṅginiṃ    ī 部分ある  
      senaṃ,    ā  
      ciraṃ diṭṭho no rājā mahāsudassano, rājānaṃ mahāsudassanaṃ dassanāya upasaṅkamissāmā’ti. (265-6.)  
    訳文                
     『友、将軍宝よ、四軍を準備して下さい。私たちは〔最後に〕マハースダッサナ王にまみえて、しばらくになります。私たちは、マハースダッサナ王にまみえるため、訪ねることにしたのです』と。  
                       
                       
                       
    265-10.                
     ‘Evaṃ, devī’ti kho, ānanda, pariṇāyakaratanaṃ subhaddāya deviyā paṭissutvā caturaṅginiṃ senaṃ kappāpetvā subhaddāya deviyā paṭivedesi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      devī’    ī 女神、天女、皇后  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      pariṇāyaka  pari-nī a 指導者、指南、将軍  
      ratanaṃ    a  
      subhaddāya    ā 人名、スバッダー  
      deviyā    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paṭissutvā  prati-śru 同意する、応諾する、答える  
      語根 品詞 語基 意味  
      catur     
      aṅginiṃ    ī 部分ある  
      senaṃ    ā  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kappāpetvā  klp なす、整える、営む、準備する  
      語根 品詞 語基 意味  
      subhaddāya    ā 人名、スバッダー  
      deviyā    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paṭivedesi –  prati-vid 使 知らせる  
    訳文                
     じつにアーナンダよ、将軍宝は、『そのように、王妃よ』とスバッダー王妃へ応え四軍を準備して、スバッダー王妃へ知らせた。  
                       
                       
                       
    265-11.                
     ‘kappitā kho, devi, caturaṅginī senā, yassadāni kālaṃ maññasī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘kappitā  klp 過分 a なされた、準備された  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      devi,    ī 女神、天女、皇后  
      catur     
      aṅginī    ī 部分ある  
      senā,    ā  
      yassa    代的 (関係代名詞)  
      dāni    不変 いま、いまや  
      kālaṃ    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      maññasī’  man 考える  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『じつに王妃よ、あなたが、いまや時を〔出発の適時だと〕お考えならば、そのため、四軍が準備されました』と。  
                       
                       
                       
    265-12.                
     Atha kho, ānanda, subhaddā devī caturaṅginiyā senāya saddhiṃ itthāgārena yena dhammo pāsādo tenupasaṅkami;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      catur     
      aṅginiyā    ī 部分ある  
      senāya    ā  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      itthi    i, ī 有(属) 女性、婦人  
      agārena    a 家 →女官  
      yena    代的 (関係代名詞、〜tenaで「〜の所に」)  
      dhammo  dhṛ a 固有名詞、ダンマ  
      pāsādo  pra-ā-sad a 高楼、殿堂  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkami;  upa-saṃ-kram 近づいた  
    訳文                
     ときにアーナンダよ、スバッダー王妃は、四軍および女官と共にダンマ宮殿へ近づきました。  
                       
                       
                       
    265-13.                
     upasaṅkamitvā dhammaṃ pāsādaṃ abhiruhitvā yena mahāviyūhaṃ kūṭāgāraṃ tenupasaṅkami.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkamitvā  upa-saṃ-kram 近づく  
      語根 品詞 語基 意味  
      dhammaṃ  dhṛ a 固有名詞、ダンマ  
      pāsādaṃ  pra-ā-sad a 高楼、殿堂  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      abhiruhitvā  abhi-ruh 登る、上がる  
      語根 品詞 語基 意味  
      yena    代的 (関係代名詞、〜tenaで「〜の所に」)  
      mahā    ant 大きい  
      viyūhaṃ  vi-ūh 過分 a 集積した、整列した →大荘厳  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agāraṃ    a 家 →重閣  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkami.  upa-saṃ-kram 近づいた  
    訳文                
     近づいて、ダンマ宮殿へ上がり、大荘厳重閣へ近づきました。  
                       
                       
                       
    265-14.                
     Upasaṅkamitvā mahāviyūhassa kūṭāgārassa dvārabāhaṃ ālambitvā aṭṭhāsi.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      Upasaṅkamitvā  upa-saṃ-kram 近づく  
      語根 品詞 語基 意味  
      mahā    ant 大きい  
      viyūhassa  vi-ūh 過分 a 集積した、整列した →大荘厳  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agārassa    a 家 →重閣  
      dvāra    a 依(属)  
      bāhaṃ    ā 腕 →門の脇  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ālambitvā  ā-lamb 下がる、つかまえる  
      aṭṭhāsi.  sthā 立つ  
    訳文                
     近づいて、大荘厳重閣の門の脇をつかんで立ちました。  
    メモ                
     ・諸訳は「門柱に寄りかかって立ちました」(『パーリ』)などとする。  
                       
                       
                       
    265-15.                
     Atha kho, ānanda, rājā mahāsudassano saddaṃ sutvā –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      rājā    an  
      mahāsudassano  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      saddaṃ    a 声、音  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sutvā –  śru 聞く  
    訳文                
     アーナンダよ、ときに、マハースダッサナ王は、〔人々の〕声を聞いて、  
                       
                       
                       
    265-16.                
     ‘kiṃ nu kho mahato viya janakāyassa saddo’ti mahāviyūhā kūṭāgārā nikkhamanto addasa subhaddaṃ deviṃ dvārabāhaṃ ālambitvā ṭhitaṃ, disvāna subhaddaṃ deviṃ etadavoca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘kiṃ    代的  
      nu    不変 いったい、たぶん、〜かどうか、〜ではないか  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      mahato    ant 大きい  
      viya    不変 ごとき  
      jana    a 依(属) 人々  
      kāyassa    a 身体 →人々の集まり  
      saddo’    a 声、音  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      mahā    ant 大きい  
      viyūhā  vi-ūh 過分 a 集積した、整列した →大荘厳  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agārā    a 家 →重閣  
      nikkhamanto  nis-kram 現分 a 出る  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      addasa  dṛś 見る  
      語根 品詞 語基 意味  
      subhaddaṃ    ā 人名、スバッダー  
      deviṃ    ī 女神、天女、皇后  
      dvāra    a 依(属)  
      bāhaṃ    ā 腕 →門の脇  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ālambitvā  ā-lamb 下がる、つかまえる  
      語根 品詞 語基 意味  
      ṭhitaṃ,  sthā 過分 a 立った  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      disvāna  dṛś 見る  
      語根 品詞 語基 意味  
      subhaddaṃ    ā 人名、スバッダー  
      deviṃ    ī 女神、天女、皇后  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      avoca –  vac いう  
    訳文                
     『いったい何事だ、大群衆の声のようだが』と、大荘厳重閣を出て、見てみました。大荘厳重閣の門の脇をつかんで立ったスバッダー王妃を見て、スバッダー王妃へこういいました。  
                       
                       
                       
    265-17.                
     ‘ettheva, devi, tiṭṭha mā pāvisī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘ettha    不変 ここに  
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに  
      devi,    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      tiṭṭha  sthā 立つ、留まる  
      語根 品詞 語基 意味  
          不変 なかれ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pāvisī’  pra-viś 入る  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『王妃よ、あなたはそこで止まりなさい。入ってはいけません』と。  
                       
                       
                       
    265-18.                
     Atha kho, ānanda, rājā mahāsudassano aññataraṃ purisaṃ āmantesi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      rājā    an  
      mahāsudassano  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      aññataraṃ    代的 とある  
      purisaṃ    a 男、人間  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āmantesi –    呼びかける、話す、相談する  
    訳文                
     アーナンダよ、そこでマハースダッサナ王は、とある男に言いました。  
                       
                       
                       
    265-19.                
     ‘ehi tvaṃ, ambho purisa, mahāviyūhā kūṭāgārā sovaṇṇamayaṃ pallaṅkaṃ nīharitvā sabbasovaṇṇamaye tālavane paññapehī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘ehi  i 不変 いざ、きたれ、ゆけ  
      tvaṃ,    代的 あなた  
      ambho    不変 おい、こら  
      purisa,    a  
      mahā    ant 大きい  
      viyūhā  vi-ūh 過分 a 集積した、整列した →大荘厳  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agārā    a 家 →重閣  
      sovaṇṇa    a 依(属) 黄金の  
      mayaṃ    a 〜所成の  
      pallaṅkaṃ    a 椅子、寝台、かご  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nīharitvā  nir-hṛ 取り出す、除去する  
      語根 品詞 語基 意味  
      sabba    名形 代的 すべて  
      sovaṇṇa    a 依(属) 黄金の  
      maye    a 〜所成の  
      tāla    a 依(属) ターラ樹、棕櫚  
      vane    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paññapehī’  pra-jñā 使 知らせる、用意する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『さあ男よ、あなたは行って、大荘厳重閣から黄金でできた椅子を取り出し、すべて黄金でできたターラ樹林へしつらえて下さい』と。  
                       
                       
                       
    265-20.                
     ‘Evaṃ, devā’ti kho, ānanda, so puriso rañño mahāsudassanassa paṭissutvā mahāviyūhā kūṭāgārā sovaṇṇamayaṃ pallaṅkaṃ nīharitvā sabbasovaṇṇamaye tālavane paññapesi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      devā’    a 天、神、陛下  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      so    代的 それ、彼  
      puriso    a 男、人間  
      rañño    an  
      mahāsudassanassa  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paṭissutvā  prati-śru 同意する、応諾する、答える  
      語根 品詞 語基 意味  
      mahāviyūhā kūṭāgārā sovaṇṇamayaṃ pallaṅkaṃ nīharitvā sabbasovaṇṇamaye tālavane (265-19.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paññapesi.  pra-jñā 使 知らせる、用意する  
    訳文                
     じつにアーナンダよ、その男は『そのように、陛下』とマハースダッサナ王へ応え、大荘厳重閣から黄金でできた椅子を取り出し、すべて黄金でできたターラ樹林へしつらえました。  
                       
                       
                       
    265-21.                
     Atha kho, ānanda, rājā mahāsudassano dakkhiṇena passena sīhaseyyaṃ kappesi pāde pādaṃ accādhāya sato sampajāno.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      rājā    an  
      mahāsudassano  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      dakkhiṇena    a 男中 右の、南の  
      passena    a 男中 脇、脇腹  
      sīha    a 依(属) 獅子  
      seyyaṃ  śī ā 臥所、横臥  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kappesi  kḷp なす、営む、整える  
      語根 品詞 語基 意味  
      pāde    a  
      pādaṃ    a  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      accādhāya  ati-ā-dhā 上に置く  
      語根 品詞 語基 意味  
      sato  smṛ 過分 a 憶念した、正念の  
      sampajāno. saṃ-pra-jñā a 正知の  
    訳文                
     そこでアーナンダよ、マハースダッサナ王は、正念正知のまま、右脇にて獅子臥をなし、足の上に足を置きました。  
    メモ                
     ・この所作は「大般涅槃経での釈尊のそれに同じ。ストックフレーズなのではあろうが、ここでは死の暗示としてそのことが意識されているものと思われる。  
                       
                       
                       
    266-1.                
     266. ‘‘Atha kho, ānanda, subhaddāya deviyā etadahosi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Atha kho, ānanda, subhaddāya deviyā etadahosi – (265-1.)  
    訳文                
     ときにアーナンダよ、スバッダー王妃に、この〔思い〕がおこりました。  
                       
                       
                       
    266-2.                
     ‘vippasannāni kho rañño mahāsudassanassa indriyāni, parisuddho chavivaṇṇo pariyodāto, mā heva kho rājā mahāsudassano kālamakāsī’ti rājānaṃ mahāsudassanaṃ etadavoca –  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘vippasannāni  vi-pra-sad 過分 a 明浄な、清浄な  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      rañño    an  
      mahāsudassanassa  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      indriyāni,    a 根、感官  
      parisuddho  pari-śudh 受 過分 a 清まった、浄化した  
      chavi    i 依(属) 皮膚、肌  
      vaṇṇo    a  
      pariyodāto,  pari-ava-dā 過分 a 浄化した、清白の  
          不変 なかれ  
      hi    不変 じつに、なぜなら(tena hiで「しからば」)  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      rājā    an  
      mahāsudassano  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kālamakāsī’  kṛ 死ぬ  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
      rājānaṃ    an  
      mahāsudassanaṃ  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      avoca – vac いう  
    訳文                
     『じつに、マハースダッサナ王の諸根は明浄であり、肌の色は清らかで清白である。マハースダッサナ王は、死んではならない』と。〔そこで〕マハースダッサナ王へ、こういいました。  
    メモ                
     ・「大般涅槃経」195では、如来の成道と般涅槃の際、皮膚の色が輝くとされる。ここでもそれが念頭に置かれているのであろう。『註』は「世の有情たちというものは、死が近いとき、 極度に輝くものである」loke sattā nāma maraṇāsannakāle ativiya virocantiとする。  
                       
                       
                       
    266-3.                
     ‘Imāni te, deva, caturāsīti nagarasahassāni kusāvatīrājadhānippamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Imāni    代的 これら  
      te,    代的 あなた  
      deva,    a 天、神、陛下  
      caturāsīti    i 八十四  
      nagara    a 城、市、都市  
      sahassāni    a  
      kusāvatī    ī 地名、クサーヴァティー  
      rāja    an 依(属)  
      dhāni    ī 依(対) 容器 →王都  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     『陛下、あなたにはこれらの、王都クサーヴァティーをはじめとする八万四千の都市があります。  
                       
                       
                       
    266-4.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha,    不変 ここに  
      deva,    a 天、神、陛下  
      chandaṃ    a 欲、意欲  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      janehi  jan 使 産む、生ずる  
      語根 品詞 語基 意味  
      jīvite  jīv 名過分 a 命、寿命  
      apekkhaṃ  apa-īkṣ ā 期待、欲求  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      karohi.  kṛ なす  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-5.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pāsādasahassāni dhammapāsādappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      pāsāda  pra-ā-sad a 高楼、殿堂  
      sahassāni    a  
      dhamma  dhṛ a 固有名詞、ダンマ  
      pāsāda  pra-ā-sad a 依(対) 高楼、殿堂  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ダンマ宮殿をはじめとする八万四千の宮殿があります。  
                       
                       
                       
    266-6.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-7.                
     Imāni te, deva, caturāsīti kūṭāgārasahassāni mahāviyūhakūṭāgārappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agāra    a 家 →重閣  
      sahassāni    a  
      mahā    ant 大きい  
      viyūha  vi-ūh 過分 a 集積した、整列した →大荘厳  
      kūṭa    a 男中 依(属) 尖頂、楼  
      agāra    a 依(対) 家 →重閣  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、大荘厳重閣をはじめとする八万四千の重閣があります。  
                       
                       
                       
    266-8.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-9.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pallaṅkasahassāni sovaṇṇamayāni rūpiyamayāni dantamayāni sāramayāni gonakatthatāni paṭikatthatāni paṭalikatthatāni kadalimigapavarapaccattharaṇāni sauttaracchadāni ubhatolohitakūpadhānāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      pallaṅka    a 椅子、寝台、かご  
      sahassāni    a  
      sovaṇṇa    a 依(属) 黄金の  
      mayāni    a 〜所成の  
      rūpiya    a 依(属) 銀、白銀、金銀、金銭  
      mayāni    a 〜所成の  
      danta    a 依(属) 歯、象牙  
      mayāni    a 〜所成の  
      sāra    a 依(属) 真髄、樹芯、堅材  
      mayāni    a 〜所成の  
      gonaka    a 依(具) 黒山羊、黒毛氈(けむしろ)、野牛  
      atthatāni  ā-stṛ 過分 a 敷いた、覆った  
      paṭika    ā 依(具) 白い羊毛布  
      atthatāni  ā-stṛ 過分 a 敷いた、覆った  
      paṭalika    ā 依(具) 織布、羊毛布、花毛氈  
      atthatāni  ā-stṛ 過分 a 敷いた、覆った  
      kadalimiga    a 依(属) カダリー鹿  
      pavara    a 最も優れた  
      paccattharaṇāni    a 敷物  
      sa    不変 〜を有する  
      uttara    代的 有(持) 上の  
      chadāni  chad a 蓋,覆い,屋蓋,屋根 →天蓋  
      ubhato    不変 両方より  
      lohitaka    a 有(持) 赤い  
      upadhānāni.  upa-dhā a 枕、置くこと  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の椅子があります。金でできたもの、銀でできたもの、象牙でできたもの、堅材でできたもの、黒毛氈の敷かれたもの、白い羊毛布の敷かれたもの、織布の敷かれたもの、カダリー鹿の最上の敷物あるもの、上に天蓋のあるもの、両側の赤い枕があるもの〔など〕。  
                       
                       
                       
    266-10.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi, jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-11.                
     Imāni te, deva, caturāsīti nāgasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni uposathanāgarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      nāga    a 竜、蛇、象  
      sahassāni    a  
      sovaṇṇa    a 有(属) 黄金の  
      alaṅ   不変 十分な  
      kārāni  kṛ a 男→中 行為、文字、作者 →装身具、荘厳  
      sovaṇṇa    a 有(属) 黄金の  
      dhajāni    a 男→中  
      hema    a 依(属)  
      jāla    a 依(具)  
      paṭicchannāni  prati-chad 使 過分 a 覆われた、隠された  
      uposatha  upa-vas a 布薩、斎戒(ここでは固有名詞)  
      nāga    a 依(属) 竜、蛇、象  
      rāja    an 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ウポーサタ象王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の象があります。  
                       
                       
                       
    266-12.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-13.                
     Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni. (266-11.)  
      assa    a  
      valāhaka    a 雲(ここでは固有名詞)  
      assa    a 依(属)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴァラーハカ馬王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の馬があります。  
                       
                       
                       
    266-14.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-15.                
     Imāni te, deva caturāsīti rathasahassāni sīhacammaparivārāni byagghacammaparivārāni dīpicammaparivārāni paṇḍukambalaparivārāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni vejayantarathappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva caturāsīti (266-3.)  
      ratha    a  
      sahassāni    a  
      sīha    a 依(属) 獅子  
      camma    a 有(属)  
      parivārāni  pari-vṛ 名過分 a 囲まれた、とばり  
      byaggha    a 依(属)  
      camma    a 有(属)  
      parivārāni  pari-vṛ 名過分 a 囲まれた、とばり  
      dīpi    in 依(属)  
      camma    a 有(属)  
      parivārāni  pari-vṛ 名過分 a 囲まれた、とばり  
      paṇḍu    u 黄色の  
      kambala    a 男中 有(属) 毛布  
      parivārāni  pari-vṛ 名過分 a 囲まれた、とばり  
      sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni (266-4.)  
      vejayanta    a 固有名詞、ヴェージャヤンタ、最勝殿  
      ratha    a 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴェージャヤンタ車を始めとする、獅子の皮のとばりあるもの、虎の皮のとばりあるもの、豹の皮のとばりあるもの、黄色の毛布のとばりあるもの〔など〕、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の車があります。  
                       
                       
                       
    266-16.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-17.                
     Imāni te, deva, caturāsīti maṇisahassāni maṇiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      maṇi    i 摩尼、宝珠  
      sahassāni    a  
      maṇi    i 摩尼、宝珠  
      ratana    a 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、摩尼宝を始めとする、八万四千の摩尼があります。  
                       
                       
                       
    266-18.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-19.                
     Imāni te, deva, caturāsīti itthisahassāni itthiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      itthi    i, ī 女性、婦人  
      sahassāni    a  
      itthi    i, ī 女性  
      ratana    a 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、女宝を始めとする、八万四千の女人があります。  
                       
                       
                       
    266-20.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-21.                
     Imāni te, deva, caturāsīti gahapatisahassāni gahapatiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      gahapati    i 家主、居士、資産家  
      sahassāni    a  
      gahapati    i 家主、居士、資産家  
      ratana    a 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、居士宝を始めとする、八万四千の居士があります。  
                       
                       
                       
    266-22.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-23.                
     Imāni te, deva, caturāsīti khattiyasahassāni anuyantāni pariṇāyakaratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      khattiya    a 王族、クシャトリヤ  
      sahassāni    a  
      anuyantāni  anu-yā 現分 ant 従う、随従する、訪問する  
      pariṇāyaka  pari-nī a 指導者、指南、将軍  
      ratana    a 依(対)  
      pamukhāni.    a 首長の、上首とする  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、将軍宝を始めとする、八万四千の随従する刹帝利があります。  
                       
                       
                       
    266-24.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-25.                
     Imāni te, deva, caturāsīti dhenusahassāni duhasandanāni kaṃsūpadhāraṇāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      dhenu    u 牝牛、乳牛  
      sahassāni    a  
      dukūla    a 男中 有(属) 黄麻、黄麻布  
      sandānāni  saṃ-dā a 綱、束縛  
      kaṃsa    a 有(属) 青銅、銅貨  
      pamukhāni.  upa-dhṛ 使? a 受け器、乳桶  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、黄麻布の綱を付け、青銅の乳桶ある八万四千の牝牛があります。  
    メモ                
     ・前章に同じく、duhasandanānidukūlasandānāniとした。前章では二回繰り返されているが、ここではそうではないので「それぞれ」の文言は削除した。  
                       
                       
                       
    266-26.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-27.                
     Imāni te, deva, caturāsīti vatthakoṭisahassāni khomasukhumānaṃ kappāsikasukhumānaṃ koseyyasukhumānaṃ kambalasukhumānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      vattha  vas a 布、衣服  
      koṭi    i 倶胝、一千万  
      sahassāni    a  
      khoma    a 亜麻  
      sukhumānaṃ    名形 a 精細の  
      kappāsika    a 綿の  
      sukhumānaṃ    名形 a 精細の  
      koseyya    a  
      sukhumānaṃ    名形 a 精細の  
      kambala    a 男中 毛布、毛織物  
      sukhumānaṃ;    名形 a 精細の  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、精細な亜麻の、精細な綿の、精細な絹の、精細な毛織りの、八万四千倶胝の衣服があります。  
                       
                       
                       
    266-28.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi, jīvite apekkhaṃ karohi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohi. (266-4.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい。  
                       
                       
                       
    266-29.                
     Imāni te, deva, caturāsīti thālipākasahassāni sāyaṃ pātaṃ bhattābhihāro abhihariyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti (266-3.)  
      thāli    i, ī 依(処) 土器、壺、大皿、鍋  
      pāka  pac a 煮られたもの、調理された食物  
      sahassāni    a  
      sāyaṃ    a 副対 夕方  
      pātaṃ    不変 早く、早朝  
      bhatta  bhaj 名過分 a 依(属) 食事、奉仕された  
      abhihāro  abhi-hṛ a 持参、提供、贈与  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      abhihariyati.  abhi-hṛ 受 運ばれた  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の皿料理があり、朝夕に食事が運ばれてきます。  
                       
                       
                       
    266-30.                
     Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohī’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ janehi jīvite apekkhaṃ karohī’ (266-4.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲をおこし、寿命への欲求をなして下さい』と。  
                       
                       
                       
    267-1.                
     267. ‘‘Evaṃ vutte, ānanda, rājā mahāsudassano subhaddaṃ deviṃ etadavoca –  
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      vutte,  vac 受 過分 a 男中 いわれた  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      rājā    an  
      mahāsudassano  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      subhaddaṃ    a 人名、スバッダー  
      deviṃ    ī 女神、天女、皇后  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      avoca – vac いう  
    訳文                
     アーナンダよ、このように言われて、マハースダッサナ王は、スバッダー王妃にこういいました。  
                       
                       
                       
    267-2.                
     ‘Dīgharattaṃ kho maṃ tvaṃ, devi, iṭṭhehi kantehi piyehi manāpehi samudācarittha;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Dīgha    a 長い  
      rattaṃ    a 副対 夜 →長夜に、長時に  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      maṃ    代的  
      tvaṃ,    代的 あなた  
      devi,    ī 女神、天女、皇后  
      iṭṭhehi  iṣ a 男中 好ましい、可愛の  
      kantehi    a 男中 可愛の、可楽の、所愛の  
      piyehi    a 男中 可愛の、所愛の  
      manāpehi    a 男中 可意の、適意の  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      samudācarittha;  saṃ-ud-ā-car 行われる、話しかける  
    訳文                
     『王妃よ、じつに長い間、あなたは私に、好ましく、愛らしく、可愛の、適意の〔言葉〕によって話しかけてきました。  
    メモ                
     ・なぜか動詞が複数形である。敬語表現か。  
                       
                       
                       
    267-3.                
     atha ca pana maṃ tvaṃ pacchime kāle aniṭṭhehi akantehi appiyehi amanāpehi samudācarasī’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      atha    不変 ときに、また、そこに  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      pana    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
      maṃ    代的  
      tvaṃ    代的 あなた  
      pacchime    a 最後、西  
      kāle    a  
      aniṭṭhehi  an-iṣ a 男中 好ましいからぬ  
      akantehi    a 男中 愛らしからぬ  
      appiyehi    a 男中 可愛ならぬ  
      amanāpehi    a 男中 適意ならぬ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      samudācarasī’  saṃ-ud-ā-car 行われる、話しかける  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     しかし、最後の時、あなたは私に、好ましくなく、愛らしくなく、可愛ならぬ、適意ならぬ〔言葉〕によって話しかけてきています』と。  
                       
                       
                       
    267-4.                
     ‘Kathaṃ carahi taṃ, deva, samudācarāmī’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Kathaṃ    不変 いかに  
      carahi    不変 しからば  
      taṃ,    代的 あなた  
      deva,    a 天、神、陛下  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      samudācarāmī’  saṃ-ud-ā-car 行われる、話しかける  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     『しからば陛下、私はどのようにあなたに話しかければよいでしょうか』  
                       
                       
                       
    267-5.                
     ‘Evaṃ kho maṃ tvaṃ, devi, samudācara –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      maṃ    代的  
      tvaṃ,    代的 あなた  
      devi,    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      samudācara –  saṃ-ud-ā-car 行われる、話しかける  
    訳文                
     『王妃よ、あなたは私に、このように話しかけて下さい。  
                       
                       
                       
    267-6.                
     ‘‘sabbeheva, deva, piyehi manāpehi nānābhāvo vinābhāvo aññathābhāvo, mā kho tvaṃ, deva, sāpekkho kālamakāsi, dukkhā sāpekkhassa kālaṅkiriyā, garahitā ca sāpekkhassa kālaṅkiriyā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘sabbehi     名形 代的 すべて  
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに  
      deva,    a 天、神、陛下  
      piyehi    a 可愛の、所愛の  
      manāpehi    a 可意の、適意の  
      nānā    不変 種々に、異なって  
      bhāvo  bhū a 性質、状態  
      vinā    不変 なくして、除いて  
      bhāvo  bhū a 性質、状態 →別離、生別  
      aññathā    不変 他の方法で、異なって  
      bhāvo,  bhū a 性質、状態 →変異  
          不変 なかれ  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      tvaṃ,    代的 あなた  
      deva,    a 天、神、陛下  
      sāpekkho  sa-apa-īkṣ a 期待ある、期待する、欲求ある  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      kālamakāsi,  kṛ 死ぬ  
      語根 品詞 語基 意味  
      dukkhā    名形 a 中→女 苦しい  
      sāpekkhassa  sa-apa-īkṣ a 期待ある、期待する、欲求ある  
      kālaṅkiriyā,  kṛ ā 臨終、命終  
      garahitā  grah 過分 a 呵責された、非難された  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      sāpekkhassa  sa-apa-īkṣ a 期待ある、期待する、欲求ある  
      kālaṅkiriyā.  kṛ ā 臨終、命終  
    訳文                
     あらゆる愛しいものたち、好ましいものたちとも、〔生まれの〕異なった状態となり、〔死によって〕別離し、〔死後に存在を〕異にします。陛下、あなたは欲あるままに死んではなりません。欲あるものの臨終は苦しく、また欲あるものの臨終は呵責されたものとなるのです。  
                       
                       
                       
    267-7.                
     Imāni te, deva, caturāsīti nagarasahassāni kusāvatīrājadhānippamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti nagarasahassāni kusāvatīrājadhānippamukhāni. (266-3.)  
    訳文                
     『陛下、あなたにはこれらの、王都クサーヴァティーをはじめとする八万四千の都市があります。  
                       
                       
                       
    267-8.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ (266-4.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pajaha   pra-hā 捨てる、捨断する  
      語根 品詞 語基 意味  
        不変 なかれ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      akāsi.  kṛ なす  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-9.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pāsādasahassāni dhammapāsādappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti pāsādasahassāni dhammapāsādappamukhāni. (266-5.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ダンマ宮殿をはじめとする八万四千の宮殿があります。  
                       
                       
                       
    267-10.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-11.                
     Imāni te, deva, caturāsīti kūṭāgārasahassāni mahāviyūhakūṭāgārappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti kūṭāgārasahassāni mahāviyūhakūṭāgārappamukhāni. (266-7.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、大荘厳重閣をはじめとする八万四千の重閣があります。  
                       
                       
                       
    267-12.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-13.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pallaṅkasahassāni sovaṇṇamayāni rūpiyamayāni dantamayāni sāramayāni gonakatthatāni paṭikatthatāni paṭalikatthatāni kadalimigapavarapaccattharaṇāni sauttaracchadāni ubhatolohitakūpadhānāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti pallaṅkasahassāni sovaṇṇamayāni rūpiyamayāni dantamayāni sāramayāni gonakatthatāni paṭikatthatāni paṭalikatthatāni kadalimigapavarapaccattharaṇāni sauttaracchadāni ubhatolohitakūpadhānāni. (266-9.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の椅子があります。金でできたもの、銀でできたもの、象牙でできたもの、堅材でできたもの、黒毛氈の敷かれたもの、白い羊毛布の敷かれたもの、織布の敷かれたもの、カダリー鹿の最上の敷物あるもの、上に天蓋のあるもの、両側の赤い枕があるもの〔など〕。  
                       
                       
                       
    267-14.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-15.                
     Imāni te, deva, caturāsīti nāgasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni uposathanāgarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti nāgasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni uposathanāgarājappamukhāni. (266-11.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ウポーサタ象王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の象があります。  
                       
                       
                       
    267-16.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-17.                
     Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni. (266-13.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴァラーハカ馬王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の馬があります。  
                       
                       
                       
    267-18.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-19.                
     Imāni te, deva, caturāsīti rathasahassāni sīhacammaparivārāni byagghacammaparivārāni dīpicammaparivārāni paṇḍukambalaparivārāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni vejayantarathappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti rathasahassāni sīhacammaparivārāni byagghacammaparivārāni dīpicammaparivārāni paṇḍukambalaparivārāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni vejayantarathappamukhāni. (266-15.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴェージャヤンタ車を始めとする、獅子の皮のとばりあるもの、虎の皮のとばりあるもの、豹の皮のとばりあるもの、黄色の毛布のとばりあるもの〔など〕、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の車があります。  
                       
                       
                       
    267-20.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-21.                
     Imāni te, deva, caturāsīti maṇisahassāni maṇiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti maṇisahassāni maṇiratanappamukhāni. (266-17.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、摩尼宝を始めとする、八万四千の摩尼があります。  
                       
                       
                       
    267-22.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-23.                
     Imāni te, deva, caturāsīti itthisahassāni subhaddādevippamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti itthisahassāni subhaddādevippamukhāni. (266-19.)  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devi    ī 依(対) 女神、天女、皇后  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、スバッダー王妃を始めとする、八万四千の女人があります。  
                       
                       
                       
    267-24.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-25.                
     Imāni te, deva, caturāsīti gahapatisahassāni gahapatiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti gahapatisahassāni gahapatiratanappamukhāni. (266-21.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、居士宝を始めとする、八万四千の居士があります。  
                       
                       
                       
    267-26.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-27.                
     Imāni te, deva, caturāsīti khattiyasahassāni anuyantāni pariṇāyakaratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti khattiyasahassāni anuyantāni pariṇāyakaratanappamukhāni. (266-23.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、将軍宝を始めとする、八万四千の随従する刹帝利があります。  
                       
                       
                       
    267-28.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-29.                
     Imāni te, deva, caturāsīti dhenusahassāni duhasandanāni kaṃsūpadhāraṇāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti dhenusahassāni duhasandanāni kaṃsūpadhāraṇāni. (266-25.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、黄麻布の綱を付け、青銅の乳桶ある八万四千の牝牛があります。  
                       
                       
                       
    267-30.                
     Ettha deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-31.                
     Imāni te, deva, caturāsīti vatthakoṭisahassāni khomasukhumānaṃ kappāsikasukhumānaṃ koseyyasukhumānaṃ kambalasukhumānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti vatthakoṭisahassāni khomasukhumānaṃ kappāsikasukhumānaṃ koseyyasukhumānaṃ kambalasukhumānaṃ. (266-27.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、精細な亜麻の、精細な綿の、精細な絹の、精細な毛織りの、八万四千倶胝の衣服があります。  
                       
                       
                       
    267-32.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    267-33.                
     Imāni te deva caturāsīti thālipākasahassāni sāyaṃ pātaṃ bhattābhihāro abhihariyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te deva caturāsīti thālipākasahassāni sāyaṃ pātaṃ bhattābhihāro abhihariyati.  (266-29.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の皿料理があり、朝夕に食事が運ばれてきます。  
                       
                       
                       
    267-34.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsī’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsī’’’(267-8.)  
      ti.   不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬようと』  
                       
                       
                       
    268-1.                
     268. ‘‘Evaṃ vutte, ānanda, subhaddā devī parodi assūni pavattesi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      vutte,  vac 受 過分 a 男中 いわれた  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      parodi  pra-rud 泣き出す  
      語根 品詞 語基 意味  
      assūni    u  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pavattesi.  pra-vṛt 使 転起させる、起こさせる  
    訳文                
     アーナンダよ、このようにいわれて、スバッダー王妃は泣き出し、涙を流しました。  
                       
                       
                       
    268-2.                
     Atha kho, ānanda, subhaddā devī assūni puñchitvā [pamajjitvā (sī. syā. pī.), puñjitvā (ka.)] rājānaṃ mahāsudassanaṃ etadavoca –  
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      ānanda,  ā-nand a 人名、アーナンダ  
      subhaddā    ā 人名、スバッダー  
      devī    ī 女神、天女、皇后  
      assūni    u  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      puñchitvā  proñch 掃く、拭う、清める  
      語根 品詞 語基 意味  
      rājānaṃ    an  
      mahāsudassanaṃ  su-dṛś a 人名、マハースダッサナ  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      avoca – vac いう  
    訳文                
     アーナンダよ、ときにスバッダー王妃は涙を拭い、マハースダッサナ王へこういいました。  
                       
                       
                       
    268-3.                
     ‘Sabbeheva, deva, piyehi manāpehi nānābhāvo vinābhāvo aññathābhāvo, mā kho tvaṃ, deva, sāpekkho kālamakāsi, dukkhā sāpekkhassa kālaṅkiriyā, garahitā ca sāpekkhassa kālaṅkiriyā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘Sabbeheva, deva, piyehi manāpehi nānābhāvo vinābhāvo aññathābhāvo, mā kho tvaṃ, deva, sāpekkho kālamakāsi, dukkhā sāpekkhassa kālaṅkiriyā, garahitā ca sāpekkhassa kālaṅkiriyā. (267-6.)  
    訳文                
     『あらゆる愛しいものたち、好ましいものたちとも、〔生まれの〕異なった状態となり、〔死によって〕別離し、〔死後に存在を〕異にします。陛下、あなたは欲あるままに死んではなりません。欲あるものの臨終は苦しく、また欲あるものの臨終は呵責されたものとなるのです。  
                       
                       
                       
    268-4.                
     Imāni te, deva, caturāsīti nagarasahassāni kusāvatīrājadhānippamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti nagarasahassāni kusāvatīrājadhānippamukhāni. (266-3.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、王都クサーヴァティーをはじめとする八万四千の都市があります。  
                       
                       
                       
    268-5.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-6.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pāsādasahassāni dhammapāsādappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti pāsādasahassāni dhammapāsādappamukhāni. (266-5.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ダンマ宮殿をはじめとする八万四千の宮殿があります。  
                       
                       
                       
    268-7.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-8.                
     Imāni te, deva, caturāsīti kūṭāgārasahassāni mahāviyūhakūṭāgārappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti kūṭāgārasahassāni mahāviyūhakūṭāgārappamukhāni. (266-7.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、大荘厳重閣をはじめとする八万四千の重閣があります。  
                       
                       
                       
    268-9.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-10.                
     Imāni te, deva, caturāsīti pallaṅkasahassāni sovaṇṇamayāni rūpiyamayāni dantamayāni sāramayāni gonakatthatāni paṭikatthatāni paṭalikatthatāni kadalimigapavarapaccattharaṇāni sauttaracchadāni ubhatolohitakūpadhānāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti pallaṅkasahassāni sovaṇṇamayāni rūpiyamayāni dantamayāni sāramayāni gonakatthatāni paṭikatthatāni paṭalikatthatāni kadalimigapavarapaccattharaṇāni sauttaracchadāni ubhatolohitakūpadhānāni. (266-9.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の椅子があります。金でできたもの、銀でできたもの、象牙でできたもの、堅材でできたもの、黒毛氈の敷かれたもの、白い羊毛布の敷かれたもの、織布の敷かれたもの、カダリー鹿の最上の敷物あるもの、上に天蓋のあるもの、両側の赤い枕があるもの〔など〕。  
                       
                       
                       
    268-11.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-12.                
     Imāni te, deva, caturāsīti nāgasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni uposathanāgarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti nāgasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni uposathanāgarājappamukhāni. (266-11.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ウポーサタ象王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の象があります。  
                       
                       
                       
    268-13.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-14.                
     Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti assasahassāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni valāhakaassarājappamukhāni. (266-13.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴァラーハカ馬王を始めとする、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の馬があります。  
                       
                       
                       
    268-15.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha, jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-16.                
     Imāni te, deva, caturāsīti rathasahassāni sīhacammaparivārāni byagghacammaparivārāni dīpicammaparivārāni paṇḍukambalaparivārāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni vejayantarathappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti rathasahassāni sīhacammaparivārāni byagghacammaparivārāni dīpicammaparivārāni paṇḍukambalaparivārāni sovaṇṇālaṅkārāni sovaṇṇadhajāni hemajālapaṭicchannāni vejayantarathappamukhāni. (266-15.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、ヴェージャヤンタ車を始めとする、獅子の皮のとばりあるもの、虎の皮のとばりあるもの、豹の皮のとばりあるもの、黄色の毛布のとばりあるもの〔など〕、黄金の荘厳、黄金の旗あり、金の網で覆われた、八万四千の車があります。  
                       
                       
                       
    268-17.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-18.                
     Imāni te, deva, caturāsīti maṇisahassāni maṇiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti maṇisahassāni maṇiratanappamukhāni. (266-17.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、摩尼宝を始めとする、八万四千の摩尼があります。  
                       
                       
                       
    268-19.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-20.                
     Imāni te, deva, caturāsīti itthisahassāni itthiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti itthisahassāni itthiratanappamukhāni. (266-19.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、女宝を始めとする、八万四千の女人があります。  
                       
                       
                       
    268-21.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha, jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-22.                
     Imāni te, deva, caturāsīti gahapatisahassāni gahapatiratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti gahapatisahassāni gahapatiratanappamukhāni. (266-21.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、居士宝を始めとする、八万四千の居士があります。  
                       
                       
                       
    268-23.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-24.                
     Imāni te, deva, caturāsīti khattiyasahassāni anuyantāni pariṇāyakaratanappamukhāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti khattiyasahassāni anuyantāni pariṇāyakaratanappamukhāni. (266-23.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、将軍宝を始めとする、八万四千の随従する刹帝利があります。  
                       
                       
                       
    268-25.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-26.                
     Imāni te, deva, caturāsīti dhenusahassāni duhasandanāni kaṃsūpadhāraṇāni.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti dhenusahassāni duhasandanāni kaṃsūpadhāraṇāni. (266-25.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、黄麻布の綱を付け、青銅の乳桶ある八万四千の牝牛があります。  
                       
                       
                       
    268-27.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-28.                
     Imāni te, deva, caturāsīti vatthakoṭisahassāni khomasukhumānaṃ kappāsikasukhumānaṃ koseyyasukhumānaṃ kambalasukhumānaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti vatthakoṭisahassāni khomasukhumānaṃ kappāsikasukhumānaṃ koseyyasukhumānaṃ kambalasukhumānaṃ. (266-27.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、精細な亜麻の、精細な綿の、精細な絹の、精細な毛織りの、八万四千倶胝の衣服があります。  
                       
                       
                       
    268-29.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsi. (267-8.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう。  
                       
                       
                       
    268-30.                
     Imāni te, deva, caturāsīti thālipākasahassāni sāyaṃ pātaṃ bhattābhihāro abhihariyati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Imāni te, deva, caturāsīti thālipākasahassāni sāyaṃ pātaṃ bhattābhihāro abhihariyati. (266-29.)  
    訳文                
     陛下、あなたにはこれらの、八万四千の皿料理があり、朝夕に食事が運ばれてきます。  
                       
                       
                       
    268-31.                
     Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsī’ti.    
      語根 品詞 語基 意味  
      Ettha, deva, chandaṃ pajaha jīvite apekkhaṃ mākāsī’ti. (267-34.)  
    訳文                
     陛下、あなたは、これらに関して欲を断ち、寿命への欲求をなさぬよう』  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system