←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     3-10. Suvaṇṇanikkhasuttādiaṭṭhakaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Suvaṇṇa    名形 a 依(属)  
      nikkha    a 男中 依(属) 首飾り、金貨  
      sutta  sīv a 有(持) 経、糸  
      ādi    i 男中 最初、初  
      aṭṭhakaṃ    a 八の、八法  
    訳文                
     「スヴァンナ金貨経」などの八〔経〕(『相応部』17-1320  
                       
                       
                       
    169-1.                
     169. Sāvatthiyaṃ viharati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthiyaṃ    ī 地名、サーヴァッティー  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      viharati…pe…  vi-hṛ 住する  
    訳文                
     〔あるとき世尊は〕サーヴァッティーに住しておられた……  
                       
                       
                       
    169-2.                
     ‘‘idhāhaṃ, bhikkhave, ekaccaṃ puggalaṃ evaṃ cetasā ceto paricca pajānāmi –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘idha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      ahaṃ,    代的  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      ekaccaṃ    代的 ある一部の、一類の  
      puggalaṃ    a 人、個人  
      evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      cetasā  cit as  
      ceto  cit as  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      paricca  pari-i 熟知する  
      pajānāmi –  pra-jñā 知る、了知する  
    訳文                
     比丘たちよ、ここに私は、一部の人について、このように心をもって心を熟知し、了知します。  
                       
                       
                       
    169-3.                
     ‘na cāyamāyasmā suvaṇṇanikkhassāpi hetu…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘na    不変 ない  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      ayam    代的 これ  
      āyasmā    ant 尊者、具寿  
      suvaṇṇa    名形 a 依(属)  
      nikkhassa    a 男中 首飾り、金環、金貨  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hetu…pe…  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     『この尊者は、たとえスヴァンナ金貨のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-4.                
     suvaṇṇanikkhasatassāpi hetu…   
      語根 品詞 語基 意味  
      suvaṇṇa    名形 a 依(属)  
      nikkha    a 男中 首飾り、金貨  
      satassa    a  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hetu…  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     スヴァンナ金貨百枚のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-5.                
     siṅgīnikkhassāpi hetu…   
      語根 品詞 語基 意味  
      siṅgī    i, ī 依(属)  
      nikkhassa    a 男中 首飾り、金環、金貨  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hetu…  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     シンギー金貨のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-6.                
     siṅgīnikkhasatassāpi hetu…   
      語根 品詞 語基 意味  
      siṅgī    i, ī 依(属)  
      nikkha    a 男中 首飾り、金貨  
      satassa    a  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hetu…  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     シンギー金貨百枚のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-7.                
     pathaviyāpi jātarūpaparipūrāya hetu…   
      語根 品詞 語基 意味  
      pathaviyā    ī  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      jātarūpa    a  
      paripūrāya  pari-pṝ a 完全な、完成した  
      hetu…  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
    訳文                
     大地に満ちた金のためであっても……  
    メモ                
     ・あるいはこれはpathaviyāを与格でとりjātarūpaparipūrāyaを有財釈で読んで「金でできた大地」とみるべきか。  
                       
                       
                       
    169-8.                
     āmisakiñcikkhahetupi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      āmisa    a 財、食、味、利益  
      kiñcikkha    a 依(属) 些細、些少  
      hetu  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
      pi…    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
    訳文                
     僅かな利益のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-9.                
     jīvitahetupi…   
      語根 品詞 語基 意味  
      jīvita  jīv 名過分 a 依(属) 寿命、生命  
      hetu  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
      pi…    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
    訳文                
     生命のためであっても……  
                       
                       
                       
    169-10.                
     janapadakalyāṇiyāpi hetu sampajānamusā bhāseyyā’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      janapada    a 依(処) 地方、国土、田舎  
      kalyāṇiyā    ī 美人  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hetu  hi u 副対 因、原因(属格に副対で「〜のゆえに」)  
      sampajāna  saṃ-pra-jñā a 依(具) 正知の、意識的な、故意の  
      musā    不変 虚妄に、偽って  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      bhāseyyā’  bhāṣ 語る、言う  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     国のうちで〔一番の〕美女のためであっても、意図的に偽って語るようなことはあるまい』と。  
                       
                       
                       
    169-11.                
     Tamenaṃ passāmi aparena samayena lābhasakkārasilokena abhibhūtaṃ pariyādiṇṇacittaṃ sampajānamusā bhāsantaṃ.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tam    代的 それ  
      enaṃ    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      passāmi  paś 見る  
      語根 品詞 語基 意味  
      aparena    代的 副具 後の、他の  
      samayena    a 副具  
      lābha  labh a 利得、利養  
      sakkāra  sat-kṛ a 恭敬、尊敬  
      silokena    a 名声、偈頌  
      abhibhūtaṃ  abhi-bhū 過分 a 打ち勝たれた、征服された  
      pariyādiṇṇa  pari-ā-dā 過分 a 有(持) 遍取された、占領された、終熄した  
      cittaṃ  cit a 中→男  
      sampajāna  saṃ-pra-jñā a 依(具) 正知の、意識的な、故意の  
      musā    不変 虚妄に、偽って  
      bhāsantaṃ.  bhāṣ 現分 ant 語る、言う  
    訳文                
     〔しかし〕私は後日、その彼が利得と恭敬と名声に打ち負かされ、心を占領されて、意図的に偽って語るのを見ます。  
                       
                       
                       
    169-12.                
     Evaṃ dāruṇo kho, bhikkhave, lābhasakkārasiloko…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      dāruṇo kho, bhikkhave, lābhasakkārasiloko…pe… (169-2.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     このように、比丘たちよ、利得と恭敬と名声は、恐ろしく……  
                       
                       
                       
    169-13.                
     evañhi vo, bhikkhave, sikkhitabba’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evañ    不変 このように、かくの如き  
      hi    不変 じつに、なぜなら  
      vo,    代的 あなたたち  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sikkhitabba’’n  śak 意 未分 a 学ばれるべき  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ……比丘たちよ、あなたがたによってそのように学ばれるべきです」  
                       
                       
                       
     Dasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dasamaṃ.    a 第十の  
    訳文                
     第十〔経〕。  
                       
                       
                       
     Dutiyo vaggo.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dutiyo    名形 a 第二の、伴侶  
      vaggo.    a 章、品  
    訳文                
     第二品〔おわり〕。  
                       
                       
                       
     Tassuddānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tassa    代的 それ、彼  
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌  
    訳文                
     その摂頌は、  
                       
                       
                       
     Dve pāti dve suvaṇṇā ca, siṅgīhi apare duve;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dve     
      pāti    i, ī 単(複) 鉢、茶碗  
      dve     
      suvaṇṇā    名形 a 中(男)  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      siṅgīhi    i, ī  
      apare    代的 後の、次の、他の、さらに  
      duve;     
    訳文                
     ♪〔「金鉢経」と「銀鉢経」という〕二つの鉢〔に関する経〕、〔「スヴァンナ金貨経」と「百スヴァンナ金貨経」という〕二つのスヴァンナ〔金貨に関する経〕、さらに〔「シンギー金貨経」と「百シンギー金貨経」という〕二つの〔経〕、  
                       
                       
                       
     Pathavī kiñcikkhajīvitaṃ, janapadakalyāṇiyā dasāti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Pathavī    ī  
      kiñcikkha    a 些細、些少  
      jīvitaṃ,  jīv 名過分 a 生命、活命  
      janapada    a 依(処) 地方、国土、田舎  
      kalyāṇiyā    ī 美人  
      dasā     
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪「大地〔満金経〕」、「僅少〔利益経〕」、「生命経」、「国中美女経」で十である。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system