←前へ   トップへ   次へ→  
                         
                         
     10. Hatthigavassasuttaṃ    
      語根 品詞 語基 意味    
      Hatthi    in    
      gava    o    
      assa    a 依(属)    
      suttaṃ  sīv a 経、糸    
    訳文                  
     「象牛馬経」(『相応部』56-90    
                         
                         
                         
    1160-1.                  
     1160. …Pe… ‘‘evameva kho, bhikkhave, appakā te sattā ye hatthigavassavaḷavapaṭiggahaṇā [hatthigavassavaḷavāpaṭiggahaṇā (syā. kaṃ. pī. ka.)] paṭiviratā;     
      語根 品詞 語基 意味    
      …Pe… ‘‘evam    不変 このように、かくの如き    
      eva    不変 まさに、のみ、じつに    
      kho,    不変 じつに、たしかに    
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘    
      appakā    a 少ない    
      te    代的 それら、彼ら    
      sattā    a 有情、衆生    
      ye    代的 (関係代名詞)    
      hatthi    in    
      gava    o    
      assa    a    
      vaḷava    ā 依(属) 騾馬、牝馬    
      paṭiggahaṇā  prati-grah a 受領、受納    
      paṭiviratā;  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた    
    訳文                  
     ……「まさにそのように、比丘たちよ、象、牛、馬、騾馬の受納から離れた有情たち、それらは少なく、    
                         
                         
                         
    1160-2.                  
     atha kho eteva bahutarā sattā ye hatthigavassavaḷavapaṭiggahaṇā appaṭiviratā…pe….     
      語根 品詞 語基 意味    
      atha    不変 ときに、また、そこに    
      kho    不変 じつに、たしかに    
      ete    代的 これ    
      eva    不変 まさに、のみ、じつに    
      bahutarā    a より多い    
      sattā    a 有情、衆生    
      ye    代的 (関係代名詞)    
      hatthi    in    
      gava    o    
      assa    a    
      vaḷava    ā 依(属) 騾馬、牝馬    
      paṭiggahaṇā  prati-grah a 受領、受納    
      appaṭiviratā…pe….  a-prati-vi-ram 過分 a 回避しない、離れない    
    訳文                  
     それに対し、象、牛、馬、騾馬の受納から離れない有情たち、それらこそが多いのです……    
                         
                         
                         
     Dasamaṃ.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Dasamaṃ.    a 第十の    
    訳文                  
     第十〔経〕。    
                         
                         
                         
     Tatiyaāmakadhaññapeyyālavaggo navamo.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Tatiya    a 第三の    
      āmaka    a 生の、新しい    
      dhañña    a 依(属) 穀物    
      peyyāla    a 略、中略    
      vaggo    a 章、品    
      navamo.    名形 a 第九の    
    訳文                  
     〔『相応部』「大篇」「諦相応」〕第九〔品〕」「第三の生穀略品」おわり。    
                         
                         
                         
     Tassuddānaṃ –     
      語根 品詞 語基 意味    
      Tassa    代的 それ、彼    
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌    
    訳文                  
     その摂頌は、    
                         
                         
                         
     Naccaṃ sayanaṃ rajataṃ, dhaññaṃ maṃsaṃ kumārikā;    
      語根 品詞 語基 意味    
      Naccaṃ  nṛt a 踊り、舞踊    
      sayanaṃ  śī a 臥床、臥具    
      rajataṃ,    a    
      dhaññaṃ    a 穀物    
      maṃsaṃ    a    
      kumārikā;    ā 童女    
    訳文                  
     ♪「踊〔歌経〕」、「〔高〕床〔経〕」、「〔金〕銀〔経〕」、「〔生〕穀〔経〕」、「〔生〕肉〔経〕」、「童女〔経〕」、    
                         
                         
                         
     Dāsī ajeḷakañceva, kukkuṭasūkarahatthīti.    
      語根 品詞 語基 意味    
      Dāsī    ī 女奴隷、婢女    
      aja    a 山羊    
      eḷakañ    a 男(中) 閾/羊、山羊    
      ca    不変 と、また、そして、しかし    
      eva,    不変 まさに、のみ、じつに    
      kukkuṭa    a    
      sūkara    a 豚、猪    
      hatthī  hṛ in    
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに    
    訳文                  
     ♪「婢〔僕経〕」、「山羊羊〔経〕」、「鶏豚〔経〕」、「象〔牛馬経〕」である。    
                         
                         
  ←前へ   トップへ   次へ→  
inserted by FC2 system