←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     2-6. Sīlasampadādisuttapañcakaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Sīla    a 依(属)  
      sampadā  saṃ-pad ā 有(持) 具足、成就  
      ādi    i 男中 最初、初  
      sutta  sīv a 経、糸  
      pañcakaṃ    a 五つの、五法  
    訳文                
     「戒具足経」など五経(『相応部』45-5054  
                       
                       
                       
    50-1.                
     50-54. ‘‘Sūriyassa, bhikkhave, udayato etaṃ pubbaṅgamaṃ etaṃ pubbanimittaṃ, yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Sūriyassa,    a 太陽  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      udayato  ud-i a 生起、興起、利息  
      etaṃ    代的 これ  
      pubba    代的 依(対) 前の、先の、昔の  
      gamaṃ    a 行く →先行、先駆、先駆、上首  
      etaṃ    代的 これ  
      pubba    代的 前の、先の、昔の  
      nimittaṃ,    a 相、特相 →前相、前兆  
      yadidaṃ –    不変 すなわち  
    訳文                
     「比丘たちよ、太陽にとって、これが出現より先行するものであり、これが前兆となります。すなわち、  
                       
                       
                       
    50-2.                
     aruṇuggaṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      aruṇa    a 依(属) 明相、暁明、朝焼け  
      uggaṃ;  ud-gam a 男(中) 上昇 →日の出  
    訳文                
     暁光が。  
                       
                       
                       
    50-3.                
     evameva kho, bhikkhave, bhikkhuno ariyassa aṭṭhaṅgikassa maggassa uppādāya etaṃ pubbaṅgamaṃ etaṃ pubbanimittaṃ, yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhuno  bhikṣ u 比丘  
      ariyassa    名形 a 聖なる  
      aṭṭha     
      aṅgikassa    a 支分ある  
      maggassa    a  
      uppādāya  ud-pad a 男中 生起  
      etaṃ pubbaṅgamaṃ etaṃ pubbanimittaṃ, yadidaṃ – (50-1.)  
    訳文                
     まさにそのように、比丘たちよ、比丘にとって、八支聖道の生起のためには、これが先行するものであり、これが前兆となります。すなわち、  
                       
                       
                       
    50-4.                
     sīlasampadā.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sīla    a 依(属)  
      sampadā.  saṃ-pad ā 具足、成就  
    訳文                
     戒の具足が。  
                       
                       
                       
    50-5.                
     Sīlasampannassetaṃ, bhikkhave, bhikkhuno pāṭikaṅkhaṃ…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sīla    a 依(具)  
      sampannassa  saṃ-pad 過分 a 具足した、成就した  
      etaṃ,    代的 これ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhuno  bhikṣ u 比丘  
      pāṭikaṅkhaṃ…  prati-kāṅkṣ 未分 a 期待されるべき  
    訳文                
     比丘たちよ、戒を具足した比丘には、このことが期待されます……  
                       
                       
                       
    51-1.                
     yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      yadidaṃ –    不変 すなわち  
    訳文                
     「……すなわち、  
                       
                       
                       
    51-2.                
     chandasampadā…   
      語根 品詞 語基 意味  
      chanda    a 依(属) 欲、志欲、意欲  
      sampadā…  saṃ-pad ā 具足、成就  
    訳文                
     志欲の具足が……  
                       
                       
                       
    52-1.                
     yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      yadidaṃ –    不変 すなわち  
    訳文                
     「……すなわち、  
                       
                       
                       
    52-2.                
     attasampadā…   
      語根 品詞 語基 意味  
      atta    an 依(属) 自己、我  
      sampadā…  saṃ-pad ā 具足、成就  
    訳文                
     己の具足が……  
    メモ                
     ・『註』はこれについて「具足された心性」sampannacittatāと説明している。おそらく自分の心の調御の成就といったニュアンスなのであろう。否定されるところのアートマンの話ではあるまいから、「我」でなく「己」とした。  
                       
                       
                       
    53-1.                
     yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      yadidaṃ –    不変 すなわち  
    訳文                
     「……すなわち、  
                       
                       
                       
    53-2.                
     diṭṭhisampadā…   
      語根 品詞 語基 意味  
      diṭṭhi  dṛś i 依(属) 見、見解、意見  
      sampadā…  saṃ-pad ā 具足、成就  
    訳文                
     見の具足が……  
                       
                       
                       
    54-1.                
     yadidaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      yadidaṃ –    不変 すなわち  
    訳文                
     「……すなわち、  
                       
                       
                       
    54-2.                
     appamādasampadā….   
      語根 品詞 語基 意味  
      appamāda  a-pra-mad a 依(属) 不放逸  
      sampadā….  saṃ-pad ā 具足、成就  
    訳文                
     不放逸の具足が……  
                       
                       
                       
     Chaṭṭhaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Chaṭṭhaṃ.    a 第六の  
    訳文                
     第六〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system