←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
    402-1.                
     402. Atha kho assalāyano māṇavo mahatā brāhmaṇagaṇena saddhiṃ yena bhagavā tenupasaṅkami;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      assalāyano    a 人名、アッサラーヤナ  
      māṇavo    a 学童、青年、若い婆羅門  
      mahatā    ant  
      brāhmaṇa  bṛh a 依(属) 婆羅門  
      gaṇena    a 衆、群  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      yena    代的 (関係代名詞、〜tenaで「〜の所に」)  
      bhagavā    ant 世尊  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkami;  upa-saṃ-kram 近づいた  
    訳文                
     そこでアッサラーヤナ青年は、大婆羅門衆とともに、世尊のもとへ近づいた。  
                       
                       
                       
    402-2.                
     upasaṅkamitvā bhagavatā saddhiṃ sammodi.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upasaṅkamitvā  upa-saṃ-kram 近づく  
      語根 品詞 語基 意味  
      bhagavatā    ant 世尊  
      saddhiṃ    不変 共に、一緒に(具格支配)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sammodi.  saṃ-mud 相喜ぶ、挨拶する  
    訳文                
     近づいて、世尊と挨拶した。  
                       
                       
                       
    402-3.                
     Sammodanīyaṃ kathaṃ sāraṇīyaṃ vītisāretvā ekamantaṃ nisīdi.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sammodanīyaṃ  saṃ-mud 未分 a よろこばしい  
      kathaṃ    ā 話、説、論  
      sāraṇīyaṃ  saṃ-raj 未分 a 相慶慰すべき、喜ぶべき  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      vītisāretvā  vi-ati-sṛ 使 交わす、交換する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ekamantaṃ    不変 一方に  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      nisīdi.  ni-sad 坐る  
    訳文                
     喜ばしき慶賀の言葉を交わして、一方へ坐った。  
                       
                       
                       
    402-4.                
     Ekamantaṃ nisinno kho assalāyano māṇavo bhagavantaṃ etadavoca –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Ekamantaṃ    不変 一方に  
      nisinno  ni-sad 過分 a 坐った  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      assalāyano    a 人名、アッサラーヤナ  
      māṇavo    a 学童、青年、若い婆羅門  
      bhagavantaṃ    ant 世尊  
      etad    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      avoca –  vac いう  
    訳文                
     一方へ坐ったアッサラーヤナ青年は、世尊へこう言った。  
                       
                       
                       
    402-5.                
     ‘‘brāhmaṇā, bho gotama, evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘brāhmaṇā,  bṛh a 婆羅門  
      bho  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、君よ、友よ、ああ、おお  
      gotama,    a 人名、ゴータマ  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhaṃsu –  ah いう  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、婆羅門たちはこのようにいいます。  
                       
                       
                       
    402-6.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇo  bṛh a 婆羅門  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      seṭṭho    a 最上の、最勝の  
      vaṇṇo,    a 色、容色、階級  
      hīno  過分 a 劣った  
      añño    代的 他の  
      vaṇṇo;    a 色、容色、階級  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である。  
    メモ                
     ・「世起経」【ヴァーセッタとバーラドヴァージャ】や『中部』84「マドゥラー経」にパラレル。  
                       
                       
                       
    402-7.                
     brāhmaṇova sukko vaṇṇo, kaṇho añño vaṇṇo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇo  bṛh a 婆羅門  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      sukko    a 白い  
      vaṇṇo,    a 色、容色、階級  
      kaṇho    a 黒い  
      añño    代的 他の  
      vaṇṇo;    a 色、容色、階級  
    訳文                
     婆羅門こそは白い階級であり、他の者は黒い階級である。  
                       
                       
                       
    402-8.                
     brāhmaṇova sujjhanti, no abrāhmaṇā;   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇā  bṛh a 婆羅門  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      sujjhanti,  śudh 清まる  
      語根 品詞 語基 意味  
      no    不変 ない、否  
      abrāhmaṇā;  a-bṛh a 非婆羅門  
    訳文                
     婆羅門たちこそが清まるのであり、他の者たちはそうではない。  
    メモ                
     ・ここだけbrāhmaṇovaとなっているが、これでは述語と数が合わないため、他の箇所や「世起経」などにあるbrāhmaṇāvaの誤記として訳した。  
                       
                       
                       
    402-9.                
     brāhmaṇāva brahmuno puttā orasā mukhato jātā brahmajā brahmanimmitā brahmadāyādā’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇā  bṛh a 婆羅門  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      brahmuno  bṛh 名形 an(特) 梵天  
      puttā    a 息子  
      orasā    a 自己から生まれる、嗣子  
      mukhato    a 口、顔  
      jātā  jan 過分 a 生まれた  
      brahma  bṛh 名形 an(特) 依(奪) 梵天  
          a 生じる  
      brahma  bṛh 名形 an(特) 依(具) 梵天  
      nimmitā  nir-mā 過分 a 化作の  
      brahma  bṛh 名形 an(特) 依(属) 梵天  
      dāyādā    a 相続人、後継者  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     婆羅門たちこそは、梵天の子ら、嗣子たちであり、口から生まれた、梵天より生まれた、梵天による化作の、梵天の相続者である』と。  
                       
                       
                       
    402-10.                
     Idha bhavaṃ gotamo kimāhā’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhavaṃ  bhū 名現分 ant(特) 尊師、尊者  
      gotamo    a 人名、ゴータマ  
      kim    代的 副対 何、なぜ、いかに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhā’’  ah いう  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     このことに関して、尊者ゴータマはどう仰いますか」と。  
                       
                       
                       
    402-11.                
     ‘‘Dissanti [dissante (sī. syā. kaṃ. pī.)] kho pana, assalāyana, brāhmaṇānaṃ brāhmaṇiyo utuniyopi gabbhiniyopi vijāyamānāpi pāyamānāpi.   
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ‘‘Dissanti  dṛś 受 見られる  
      語根 品詞 語基 意味  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      pana,    不変 また、しかし、しからば、しかも、しかるに、さて  
      assalāyana,    a 人名、アッサラーヤナ  
      brāhmaṇānaṃ  bṛh a 婆羅門  
      brāhmaṇiyo  bṛh ī 婆羅門女  
      utuniyo    ī 月経婦  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      gabbhiniyo    ī 妊婦  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      vijāyamānā  vi-jan 名現分 a 出産者  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      pāyamānā   使 名現分 a 授乳者  
      pi.    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
    訳文                
     「しかしアッサラーヤナよ、婆羅門たちのうちには、月経婦、妊婦、出産婦、授乳婦たる婆羅門女性たちがいるではありませんか。  
                       
                       
                       
    402-12.                
     Te ca brāhmaṇiyonijāva samānā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Te    代的 それら、彼ら  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      brāhmaṇi  bṛh ī 依(属) 婆羅門女  
      yoni   i 依(奪)  
        jan a 生じた  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      samānā  as 現分 a ある、なる  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhaṃsu –  ah いう  
    訳文                
     彼らは婆羅門女性の胎より生じた者でありながら、このように言うのでしょうか。  
    メモ                
     ・人間から生まれているのに梵天の子を自称するのか、ということであろう。  
                       
                       
                       
    402-13.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo; (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である。  
                       
                       
                       
    402-14.                
     brāhmaṇova sukko vaṇṇo, kaṇho añño vaṇṇo;   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇova sukko vaṇṇo, kaṇho añño vaṇṇo; (402-7.)  
    訳文                
     婆羅門こそは白い階級であり、他の者は黒い階級である。  
                       
                       
                       
    402-15.                
     brāhmaṇāva sujjhanti, no abrāhmaṇā;   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇāva sujjhanti, no abrāhmaṇā; (402-8.)  
    訳文                
     婆羅門たちこそが清まるのであり、他の者たちはそうではない。  
                       
                       
                       
    402-16.                
     brāhmaṇāva brahmuno puttā orasā mukhato jātā brahmajā brahmanimmitā brahmadāyādā’’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇāva brahmuno puttā orasā mukhato jātā brahmajā brahmanimmitā brahmadāyādā’’’ti. (402-9.)  
    訳文                
     婆羅門たちこそは、梵天の子ら、嗣子たちであり、口から生まれた、梵天より生まれた、梵天による化作の、梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    402-17.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñ    代的 副対 何、なぜ、いかに  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      api    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      bhavaṃ  bhū 名現分 ant(特) 尊師、尊者  
      gotamo    a 人名、ゴータマ  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āha,  ah いう  
      語根 品詞 語基 意味  
      atha    不変 ときに、また、そこに  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      ettha    不変 ここに  
      brāhmaṇā  bṛh a 婆羅門  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      etaṃ    代的 これ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      maññanti –  man 考える  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    402-18.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    402-19.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    403-1.                
     403. ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, sutaṃ te –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ    代的 それ  
      kiṃ    代的 副対 何、なぜ、いかに  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      maññasi,  man 考える  
      語根 品詞 語基 意味  
      assalāyana,    a 人名、アッサラーヤナ  
      sutaṃ  śru 名過分 a 所聞、聞かれた  
      te –    代的 あなた  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、これをどう考えますか。あなたは聞いていませんか。  
                       
                       
                       
    403-2.                
     ‘yonakambojesu aññesu ca paccantimesu janapadesu dveva vaṇṇā –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘yona    a ヨーナ、ギリシャの  
      kambojesu    a 地名、カンボージャ  
      aññesu    代的 別の  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      paccantimesu    a 辺境の  
      janapadesu    a 地方、国土  
      dve     
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      vaṇṇā –    a 容色、階級、称讃  
    訳文                
     『ヨーナやカンボージャといった辺境の異国においては、二つの階級があるのみである。  
    メモ                
     ・ヨーナはギリシャ(イオニア)系の入植地のこと、カンボージャはインダス川北西の国という。  
                       
                       
                       
    403-3.                
     ayyo ceva dāso ca;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ayyo    名形 a 高貴の、聖の  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      dāso    a 奴隷、奴僕  
      ca;    不変 と、また、そして、しかし  
    訳文                
     〔すなわち〕貴族と奴隷のみである。  
                       
                       
                       
    403-4.                
     ayyo hutvā dāso hoti, dāso hutvā ayyo hotī’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ayyo    名形 a 高貴の、聖の  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hutvā  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      dāso    a 奴隷、奴僕  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti,  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      dāso    a 奴隷、奴僕  
      hutvā  同上  
      ayyo    名形 a 高貴の、聖の  
      hotī’’’  同上  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     〔しかも〕貴族であった者が奴隷となり、奴隷であった者が貴族となる〔事もありうる〕』というように」  
                       
                       
                       
    403-5.                
     ‘‘Evaṃ, bho, sutaṃ taṃ me –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ,    不変 このように、かくの如き  
      bho,  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、君よ、友よ、ああ、おお  
      sutaṃ  śru 名過分 a 所聞、聞かれた  
      taṃ    代的 それ  
      me –    代的  
    訳文                
     「その通りです、尊者よ。私はそう聞いています。  
                       
                       
                       
    403-6.                
     ‘yonakambojesu aññesu ca paccantimesu janapadesu dveva vaṇṇā –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘yonakambojesu aññesu ca paccantimesu janapadesu dveva vaṇṇā – (403-2.)  
    訳文                
     『ヨーナやカンボージャといった辺境の異国においては、二つの階級があるのみである。  
                       
                       
                       
    403-7.                
     ayyo ceva dāso ca;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ayyo ceva dāso ca; (403-3.)  
    訳文                
     〔すなわち〕貴族と奴隷のみである。  
                       
                       
                       
    403-8.                
     ayyo hutvā dāso hoti, dāso hutvā ayyo hotī’’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ayyo hutvā dāso hoti, dāso hutvā ayyo hotī’’’ti. (403-4.)  
    訳文                
     〔しかも〕貴族であった者が奴隷となり、奴隷であった者が貴族となる〔事もありうる〕』というように」  
                       
                       
                       
    403-9.                
     ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ettha,    不変 ここに  
      assalāyana,    a 人名、アッサラーヤナ  
      brāhmaṇānaṃ  bṛh a 婆羅門  
      kiṃ    代的 何、なぜ、いかに  
      balaṃ,    名形 a 強い、力  
      ko    代的 何、誰  
      assāso  ā-svas a 呼吸、安息  
      yad    代的 (関係代名詞)  
      ettha    不変 ここに  
      brāhmaṇā  bṛh a 婆羅門  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhaṃsu –  ah いう  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、この場合、婆羅門たちには、およそそれに関して婆羅門たちがこのように言うような、いかなる〔説得〕力、いかなる根拠があるというのでしょうか。  
    メモ                
     ・assāsoについてはavassayoとする『註』の説明によった。  
                       
                       
                       
    403-10.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    403-11.                
     brahmadāyādā’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti? (402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と〔言うような〕」  
                       
                       
                       
    403-12.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti – (402-17.)  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    403-13.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    403-14.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    404-1.                
     404. ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, khattiyova nu kho pāṇātipātī adinnādāyī kāmesumicchācārī musāvādī pisuṇavāco pharusavāco samphappalāpī abhijjhālu byāpannacitto micchādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyya, no brāhmaṇo?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, (403-1.)  
      khattiyo    a 王族、刹帝利  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      nu    不変 いったい、たぶん、〜かどうか、〜ではないか  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      pāṇa  pra-an a 依(対) 生き物  
      atipātī  ati-pat in たおすこと、伐つことある →殺生の  
      adinna  a-dā 過分 a 依(対) 与えられないもの  
      ādāyī  ā-dā in 取、取ることある →偸盗の  
      kāmesu    a 男中  
      micchā    不変 邪、よこしま、邪悪  
      cārī  car 名形 in 行の →邪淫の  
      musā    不変 虚妄に、偽って  
      vādī  vad in 説、語、論ある →妄語の  
      pisuṇa    a 有(持) 離間の、中傷の  
      vāco  vac ā 女→男 語、言葉 →両舌の  
      pharusa    a 有(持) 粗暴な、麁悪な  
      vāco  vac ā 女→男 語、言葉 →悪口の  
      sampha    a 雑穢の、綺(かざ)った  
      palāpī    in 駄弁、談論; もみがらの →綺語の  
      abhijjhālu    u 貪欲の  
      byāpanna  vi-ā-pad 過分 a 有(持) 瞋害した、瞋恚の  
      citto  cit a 中→男  
      micchā    不変 邪、よこしま、邪悪  
      diṭṭhi  dṛś in 見ある  
      kāyassa    a 体、身体  
      bhedā  bhid a 破壊、不和合、離間、種類、区分  
      paraṃ    代的 副対 更に、他に、超えて  
      maraṇā  mṛ a 死 →死後に  
      apāyaṃ  apa-i a 苦界、苦処  
      duggatiṃ  dur-gaṃ i 悪趣  
      vinipātaṃ  vi-ni-pat a 堕処  
      nirayaṃ    a 地獄  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upapajjeyya,  upa-pad 再生する、転生する  
      語根 品詞 語基 意味  
      no    不変 ない、否  
      brāhmaṇo?  bṛh a 婆羅門  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、これをどう考えますか。いったい、刹帝利のみが、殺生者、偸盗者、邪淫者、妄語者、両舌者、悪口者、綺語者、貪欲者、瞋恚者、邪見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、苦界、悪趣、堕処、地獄へ生まれ変わるのであって、婆羅門はそうではないのでしょうか。  
                       
                       
                       
    404-2.                
     Vessova nu kho…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Vesso    a 庶民、毘舎  
      nu kho…pe… (404-1.)  
    訳文                
     毘舎のみが……  
                       
                       
                       
    404-3.                
     suddova nu kho pāṇātipātī adinnādāyī kāmesumicchācārī musāvādī pisuṇavāco pharusavāco samphappalāpī abhijjhālu byāpannacitto micchādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyya, no brāhmaṇo’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      suddo    a 隷民、奴隷、首陀羅  
      eva nu kho pāṇātipātī adinnādāyī kāmesumicchācārī musāvādī pisuṇavāco pharusavāco samphappalāpī abhijjhālu byāpannacitto micchādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyya, no brāhmaṇo’’(404-1.)  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     首陀羅のみが、殺生者、偸盗者、邪淫者、妄語者、両舌者、悪口者、綺語者、貪欲者、瞋恚者、邪見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、苦界、悪趣、堕処、地獄へ生まれ変わるのであって、婆羅門はそうではないのでしょうか」  
                       
                       
                       
    404-4.                
     ‘‘No hidaṃ, bho gotama.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘No    不変 ない、否  
      hi   不変 じつに、なぜなら  
      idaṃ,    代的 これ  
      bho  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、君よ、友よ、ああ、おお  
      gotama.    a 人名、ゴータマ  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、それは否です。  
                       
                       
                       
    404-5.                
     Khattiyopi hi, bho gotama, pāṇātipātī adinnādāyī kāmesumicchācārī musāvādī pisuṇavāco pharusavāco samphappalāpī abhijjhālu byāpannacitto micchādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyya.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Khattiyopi hi, bho gotama, pāṇātipātī adinnādāyī kāmesumicchācārī musāvādī pisuṇavāco pharusavāco samphappalāpī abhijjhālu byāpannacitto micchādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyya. (404-1.)  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hi,    不変 じつに、なぜなら  
      bho  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、君よ、友よ、ああ、おお  
      gotama,    a 人名、ゴータマ  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、刹帝利もまた、殺生者、偸盗者、邪淫者、妄語者、両舌者、悪口者、綺語者、貪欲者、瞋恚者、邪見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、苦界、悪趣、堕処、地獄へ生まれ変わるでしょう。  
                       
                       
                       
    404-6.                
     Brāhmaṇopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Brāhmaṇo  bṛh a 婆羅門  
      pi hi, bho gotama…pe… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、婆羅門もまた……  
                       
                       
                       
    404-7.                
     vessopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      vesso    a 庶民、毘舎  
      pi hi, bho gotama…pe… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、毘舎もまた……  
                       
                       
                       
    404-8.                
     suddopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      suddo    a 隷民、奴隷、首陀羅  
      pi hi, bho gotama…pe… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、首陀羅もまた……  
                       
                       
                       
    404-9.                
     sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pāṇātipātino adinnādāyino kāmesumicchācārino musāvādino pisuṇavācā pharusavācā samphappalāpino abhijjhālū byāpannacittā micchādiṭṭhī kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ upapajjeyyu’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sabbe    名形 代的 中→男 すべて  
      pi    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      hi,    不変 じつに、なぜなら  
      bho  bhū 名現分 ant(特) 尊者よ、君よ、友よ、ああ、おお  
      gotama,    a 人名、ゴータマ  
      cattāro     
      vaṇṇā    a 容色、階級、称讃  
      pāṇa  pra-an a 依(対) 生き物  
      atipātino  ati-pat 名形 in たおすこと、伐つことある →殺生の  
      adinna  a-dā 過分 a 依(対) 与えられないもの  
      ādāyino  ā-dā in 取、取ることある →偸盗の  
      kāmesu    a 男中  
      micchā    不変 邪、よこしま、邪悪  
      cārino  car 名形 in 行の →邪淫の  
      musā    不変 虚妄に、偽って  
      vādino  vad in 説、語、論ある →妄語の  
      pisuṇa    a 有(持) 離間の、中傷の  
      vācā  vac ā 女→男 語、言葉 →両舌の  
      pharusa    a 有(持) 粗暴な、麁悪な  
      vācā  vac ā 女→男 語、言葉 →悪口の  
      sampha    a 雑穢の、綺(かざ)った  
      palāpino    in 駄弁、談論; もみがらの →綺語の  
      abhijjhālū    u 貪欲の  
      byāpanna  vi-ā-pad 過分 a 有(持) 瞋害した、瞋恚の  
      cittā  cit a 中→男  
      micchā    不変 邪、よこしま、邪悪  
      diṭṭhī  dṛś in 見ある  
      kāyassa bhedā paraṃ maraṇā apāyaṃ duggatiṃ vinipātaṃ nirayaṃ (404-1.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upapajjeyyu’’n  upa-pad 再生する、転生する  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、四つの階級の者たちはすべて、殺生者、偸盗者、邪淫者、妄語者、両舌者、悪口者、綺語者、貪欲者、瞋恚者、邪見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、苦界、悪趣、堕処、地獄へ生まれ変わるでしょう」  
                       
                       
                       
    404-10.                
     ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu – (403-9.)  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、この場合、婆羅門たちには、およそそれに関して婆羅門たちがこのように言うような、いかなる〔説得〕力、いかなる根拠があるというのでしょうか。  
                       
                       
                       
    404-11.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    404-12.                
     brahmadāyādā’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti? (402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と〔言うような〕」  
                       
                       
                       
    404-13.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti – (402-17.)  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    404-14.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    404-15.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    405-1.                
     405. ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, brāhmaṇova nu kho pāṇātipātā paṭivirato adinnādānā paṭivirato kāmesumicchācārā paṭivirato musāvādā paṭivirato pisuṇāya vācāya paṭivirato pharusāya vācāya paṭivirato samphappalāpā paṭivirato anabhijjhālu abyāpannacitto sammādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā sugatiṃ saggaṃ lokaṃ upapajjeyya, no [no ca (ka.)] khattiyo no vesso, no suddo’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, (403-1.)  
      brāhmaṇo  bṛh a 婆羅門  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      nu    不変 いったい、たぶん、〜かどうか、〜ではないか  
      kho    不変 じつに、たしかに  
      pāṇa  pra-an a 依(対) 生き物  
      atipātā  ati-pat a たおすこと、伐つこと →殺生  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      adinna  a-dā 過分 a 依(対) 与えられないもの  
      ādānā  ā-dā a 取、取ること →偸盗  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      kāmesu    a 男中  
      miccha    不変 邪、よこしま、邪悪  
      cārā  car a 男中 行 →邪淫  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      musā    不変 虚妄に、偽って  
      vādā  vad a 説、語、論 →妄語  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      pisuṇāya    a 離間の、中傷の  
      vācāya  vac ā 語、言葉 →両舌  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      pharusāya    a 粗暴な、麁悪な  
      vācāya  vac ā 語、言葉 →悪口  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      sampha    a 雑穢の、綺(かざ)った  
      palāpā    a 駄弁、談論; もみがら →綺語  
      paṭivirato  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      anabhijjhālu  an-abhi-dhyai u, ū 貪なき  
      abyāpanna  a-vi-ā-pad 過分 a 有(持) 瞋恚なき  
      citto  cit a 中→男  
      sammā    不変 正しい、正しく  
      diṭṭhi  dṛś in 見ある  
      kāyassa    a 体、身体  
      bhedā  bhid a 破壊、不和合、離間、種類、区分  
      paraṃ    代的 副対 更に、他に、超えて  
      maraṇā  mṛ a 死 →死後に  
      sugatiṃ  su-gam i 善趣  
      saggaṃ    a  
      lokaṃ    a 世界  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      upapajjeyya,  upa-pad 再生する、転生する  
      語根 品詞 語基 意味  
      no    不変 ない、否  
      khattiyo    a 王族、刹帝利  
      no    不変 ない、否  
      vesso,    a 庶民、毘舎  
      no    不変 ない、否  
      suddo’’    a 隷民、奴隷、首陀羅  
      ti?    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、これをどう考えますか。いったい、婆羅門のみが、離殺生者、離偸盗者、離邪淫者、離妄語者、離両舌者、離悪口者、離綺語者、無貪欲者、無瞋恚者、正見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、善趣たる天界へ生まれ変わるのであって、刹帝利はそうでなく、毘舎はそうでなく、首陀羅はそうではないのでしょうか」  
                       
                       
                       
    405-2.                
     ‘‘No hidaṃ, bho gotama!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘No hidaṃ, bho gotama! (404-4.)  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、それは否です。  
                       
                       
                       
    405-3.                
     Khattiyopi hi, bho gotama, pāṇātipātā paṭivirato adinnādānā paṭivirato kāmesumicchācārā paṭivirato musāvādā paṭivirato pisuṇāya vācāya paṭivirato pharusāya vācāya paṭivirato samphappalāpā paṭivirato anabhijjhālu abyāpannacitto sammādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā sugatiṃ saggaṃ lokaṃ upapajjeyya.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Khattiyopi hi, bho gotama, pāṇātipātā paṭivirato adinnādānā paṭivirato kāmesumicchācārā paṭivirato musāvādā paṭivirato pisuṇāya vācāya paṭivirato pharusāya vācāya paṭivirato samphappalāpā paṭivirato anabhijjhālu abyāpannacitto sammādiṭṭhi kāyassa bhedā paraṃ maraṇā sugatiṃ saggaṃ lokaṃ upapajjeyya. (404-5, 405-1.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、刹帝利もまた、離殺生者、離偸盗者、離邪淫者、離妄語者、離両舌者、離悪口者、離綺語者、無貪欲者、無瞋恚者、正見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、善趣たる天界へ生まれ変わることでしょう。  
                       
                       
                       
    405-4.                
     Brāhmaṇopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Brāhmaṇopi hi, bho gotama…pe… (404-6.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、婆羅門もまた……  
                       
                       
                       
    405-5.                
     vessopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      vessopi hi, bho gotama…pe… (404-7.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、毘舎もまた……  
                       
                       
                       
    405-6.                
     suddopi hi, bho gotama…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      suddopi hi, bho gotama…pe… (404-8.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、首陀羅もまた……  
                       
                       
                       
    405-7.                
     sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pāṇātipātā paṭiviratā adinnādānā paṭiviratā kāmesumicchācārā paṭiviratā musāvādā paṭiviratā pisuṇāya vācāya paṭiviratā pharusāya vācāya paṭiviratā samphappalāpā paṭiviratā anabhijjhālū abyāpannacittā sammādiṭṭhī kāyassa bhedā paraṃ maraṇā sugatiṃ saggaṃ lokaṃ upapajjeyyu’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pāṇātipātā paṭiviratā adinnādānā paṭiviratā kāmesumicchācārā paṭiviratā musāvādā paṭiviratā pisuṇāya vācāya paṭiviratā pharusāya vācāya paṭiviratā samphappalāpā paṭiviratā anabhijjhālū abyāpannacittā sammādiṭṭhī kāyassa bhedā paraṃ maraṇā sugatiṃ saggaṃ lokaṃ upapajjeyyu’’nti. (404-9, 405-1.)  
      paṭiviratā  prati-vi-ram 過分 a 回避した、離れた  
      anabhijjhālū  an-abhi-dhyai u, ū 貪なき  
      cittā  cit a 中→男  
      diṭṭhī  dṛś in 見ある  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、四つの階級の者たちはすべて、離殺生者、離偸盗者、離邪淫者、離妄語者、離両舌者、離悪口者、離綺語者、無貪欲者、無瞋恚者、正見者であるならば、身体が壊れてのち、死後に、善趣たる天界へ生まれ変わることでしょう」  
                       
                       
                       
    405-8.                
     ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu – (403-9.)  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、この場合、婆羅門たちには、およそそれに関して婆羅門たちがこのように言うような、いかなる〔説得〕力、いかなる根拠があるというのでしょうか。  
                       
                       
                       
    405-9.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    405-10.                
     brahmadāyādā’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti? (402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と〔言うような〕」  
                       
                       
                       
    405-11.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti – (402-17.)  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    405-12.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    405-13.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    406-1.                
     406. ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, brāhmaṇova nu kho pahoti asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetuṃ, no khattiyo, no vesso no suddo’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, brāhmaṇova nu kho pahoti asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetuṃ, no khattiyo, no vesso no suddo’’ti? (405-1.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pahoti  pra-bhū 可能である  
      語根 品詞 語基 意味  
      asmiṃ    代的 これ  
      padese    a 地方、国土、場所、部分、限定  
      averaṃ    a 怨みなき、恚心なき  
      abyābajjhaṃ  a-vi-ā-bādh a 悩害なき  
      metta    名形 a 依(具) 友情ある、慈  
      cittaṃ  cit a  
      bhāvetuṃ,  bhū 使 不定 修習すること  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、これをどう考えますか。いったい、婆羅門のみが、この場で、怨なき、害意なき慈心を修習することができるのであって、刹帝利はそうでなく、毘舎はそうでなく、首陀羅はそうではないのでしょうか」  
    メモ                
     ・asmiṃ padeseについて『註』は何もいわない。諸訳は「この国において」などと訳す。  
                       
                       
                       
    406-2.                
     ‘‘No hidaṃ, bho gotama!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘No hidaṃ, bho gotama! (404-4.)  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、それは否です。  
                       
                       
                       
    406-3.                
     Khattiyopi hi, bho gotama, pahoti asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetuṃ;   
      語根 品詞 語基 意味  
      Khattiyopi hi, bho gotama, pahoti asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetuṃ; (404-5, 406-1.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、刹帝利もまた、この場で、怨なき、害意なき慈心を修習することができます。  
                       
                       
                       
    406-4.                
     brāhmaṇopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      brāhmaṇo  bṛh a 婆羅門  
      pi hi, bho gotama… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、婆羅門もまた……  
                       
                       
                       
    406-5.                
     vessopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      vesso    a 庶民、毘舎  
      pi hi, bho gotama… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、毘舎もまた……  
                       
                       
                       
    406-6.                
     suddopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      suddo    a 隷民、奴隷、首陀羅  
      pi hi, bho gotama… (404-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、首陀羅もまた……  
                       
                       
                       
    406-7.                
     sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pahonti asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetu’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā (404-8.)  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pahonti  pra-bhū 可能である  
       asmiṃ padese averaṃ abyābajjhaṃ mettacittaṃ bhāvetu’’n (406-1.)  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、四つの階級の者たちはすべて、この場で、怨なき、害意なき慈心を修習することができます」  
                       
                       
                       
    406-8.                
     ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu – (403-9.)  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、この場合、婆羅門たちには、およそそれに関して婆羅門たちがこのように言うような、いかなる〔説得〕力、いかなる根拠があるというのでしょうか。  
                       
                       
                       
    406-9.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    406-10.                
     brahmadāyādā’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti? (402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と〔言うような〕」  
                       
                       
                       
    406-11.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti – (402-17.)  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    406-12.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    406-13.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
                       
    407-1.                
     407. ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, brāhmaṇova nu kho pahoti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetuṃ, no khattiyo, no vesso, no suddo’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Taṃ kiṃ maññasi, assalāyana, brāhmaṇova nu kho pahoti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetuṃ, no khattiyo, no vesso, no suddo’’ti? (406-1.)  
      sotti    i 洗具、石抹  
      sināniṃ  snā ī 洗粉  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      ādāya  ā-dā 取る  
      語根 品詞 語基 意味  
      nadiṃ    ī  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      gantvā  gam 行く  
      語根 品詞 語基 意味  
      rajo    as 塵、不浄  
      jallaṃ    a 汚物  
      pavāhetuṃ,  pra-vah 使 不定 除去すること、清掃すること  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、これをどう考えますか。いったい、婆羅門のみが、洗具と洗粉をもって川へ行き、塵と汚物を除去することができるのであって、刹帝利はそうでなく、毘舎はそうでなく、首陀羅はそうではないのでしょうか」  
                       
                       
                       
    407-2.                
     ‘‘No hidaṃ, bho gotama!   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘No hidaṃ, bho gotama! (404-4.)  
    訳文                
     「尊者ゴータマよ、それは否です。  
                       
                       
                       
    407-3.                
     Khattiyopi hi, bho gotama, pahoti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetuṃ, brāhmaṇopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Khattiyopi hi, bho gotama, pahoti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetuṃ, brāhmaṇopi hi, bho gotama… (404-5, 6, 407-1.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、刹帝利もまた、洗具と洗粉をもって川へ行き、塵と汚物を除去することができます。尊者ゴータマよ、婆羅門もまた……  
                       
                       
                       
    407-4.                
     vessopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      vessopi hi, bho gotama… (406-5.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、毘舎もまた……  
                       
                       
                       
    407-5.                
     suddopi hi, bho gotama…   
      語根 品詞 語基 意味  
      suddopi hi, bho gotama… (406-6.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、首陀羅もまた……  
                       
                       
                       
    407-6.                
     sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pahonti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetu’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      sabbepi hi, bho gotama, cattāro vaṇṇā pahonti sottisināniṃ ādāya nadiṃ gantvā rajojallaṃ pavāhetu’’nti. (406-7, 407-1.)  
    訳文                
     尊者ゴータマよ、四つの階級の者たちはすべて、洗具と洗粉をもって川へ行き、塵と汚物を除去することができます」  
                       
                       
                       
    407-7.                
     ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Ettha, assalāyana, brāhmaṇānaṃ kiṃ balaṃ, ko assāso yadettha brāhmaṇā evamāhaṃsu – (403-9.)  
    訳文                
     「アッサラーヤナよ、この場合、婆羅門たちには、およそそれに関して婆羅門たちがこのように言うような、いかなる〔説得〕力、いかなる根拠があるというのでしょうか。  
                       
                       
                       
    407-8.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    407-9.                
     brahmadāyādā’’’ti?   
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti? (402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と〔言うような〕」  
                       
                       
                       
    407-10.                
     ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti –   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Kiñcāpi bhavaṃ gotamo evamāha, atha khvettha brāhmaṇā evametaṃ maññanti – (402-17.)  
    訳文                
     「しかし、尊者ゴータマがいかにそのように仰られようとも、ここなる婆羅門たちは、このようにそのことを考えているのです。  
                       
                       
                       
    407-11.                
     ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘brāhmaṇova seṭṭho vaṇṇo, hīno añño vaṇṇo…pe… (402-6.)  
    訳文                
     『婆羅門こそは最上の階級であり、他の者は劣った階級である……  
                       
                       
                       
    407-12.                
     brahmadāyādā’’’ti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      brahmadāyādā’’’ti.(402-9.)  
    訳文                
     ……梵天の相続者である』と」  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system