←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     9. Rajjusuttaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Rajju    u 依(属)  
      suttaṃ  sīv a 経、糸  
    訳文                
     「縄経」(『相応部』17-29  
                       
                       
                       
    178-1.                
     178. Sāvatthiyaṃ viharati…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Sāvatthiyaṃ    ī 地名、サーヴァッティー  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      viharati…pe…  vi-hṛ 住する  
    訳文                
     〔あるとき世尊は〕サーヴァッティーに住しておられた……  
                       
                       
                       
    178-2.                
     ‘‘dāruṇo, bhikkhave, lābhasakkārasiloko.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘dāruṇo,    a 強健な、凶暴な、恐ろしい  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      lābha  labh a 利得、利養  
      sakkāra  sat-kṛ a 恭敬、尊敬  
      siloko    a 名声、讃歎、頌偈  
      kaṭuko.    a 辛い、苦渋の、激しい  
    訳文                
     「比丘たちよ、利得と恭敬と名声は、恐ろしく……  
                       
                       
                       
    178-3.                
     Lābhasakkārasiloko, bhikkhave, chaviṃ chindati, chaviṃ chetvā cammaṃ chindati, cammaṃ chetvā maṃsaṃ chindati, maṃsaṃ chetvā nhāruṃ chindati, nhāruṃ chetvā aṭṭhiṃ chindati, aṭṭhiṃ chetvā aṭṭhimiñjaṃ āhacca tiṭṭhati’’.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Lābha  labh a 利得、利養  
      sakkāra  sat-kṛ a 恭敬、尊敬  
      siloko,    a 名声、讃歎、頌偈  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      chaviṃ    i 皮膚、表皮  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      chindati,  chid 切る  
      語根 品詞 語基 意味  
      chaviṃ    i 皮膚、表皮  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      chetvā  chid 切る、切断する  
      語根 品詞 語基 意味  
      cammaṃ    a 皮膚、皮革  
      chindati,  同上  
      cammaṃ    a 皮膚、皮革  
      chetvā  同上  
      maṃsaṃ    a 筋肉  
      chindati,  同上  
      maṃsaṃ    a 筋肉  
      chetvā  同上  
      nhāruṃ    u 腱、筋  
      chindati,  同上  
      nhāruṃ    u 腱、筋  
      chetvā  同上  
      aṭṭhiṃ    i  
      chindati,  同上  
      aṭṭhiṃ    i  
      chetvā  同上  
      aṭṭhi    i 依(属)  
      miñjaṃ    a, ā 中女  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhacca  ā-han 打って、破って  
      tiṭṭhati’’. sthā 住立する、立つ  
    訳文                
     比丘たちよ、利得と恭敬と名声は肌を切り、肌を切って皮を切り、皮を切って肉を切り、肉を切って筋を切り、筋を切って骨を切り、骨を切り、骨髄を破って住します。  
                       
                       
                       
    178-4.                
     ‘‘Seyyathāpi, bhikkhave, balavā puriso daḷhāya vāḷarajjuyā jaṅghaṃ veṭhetvā ghaṃseyya.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Seyyathā    不変 その如き、たとえば  
      pi,    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      balavā    ant 力ある  
      puriso    a 人、男  
      daḷhāya    a 堅固な、確固たる  
      vāḷa    a 依(属) 尾毛、馬毛、  
      rajjuyā    u 縄、紐  
      jaṅghaṃ    ā すね  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      veṭhetvā  viṣṭ, veṣṭ 巻く、まとう、包む  
      ghaṃseyya.  ghṛṣ 擦る、砕く、粉砕する  
    訳文                
     例えば比丘たちよ、力ある男が、しっかりした馬毛の縄ですねを巻いて擦ったとしましょう。  
                       
                       
                       
    178-5.                
     Sā chaviṃ chindeyya, chaviṃ chetvā cammaṃ chindeyya, cammaṃ chetvā maṃsaṃ chindeyya, maṃsaṃ chetvā nhāruṃ chindeyya, nhāruṃ chetvā aṭṭhiṃ chindeyya, aṭṭhiṃ chetvā aṭṭhimiñjaṃ āhacca tiṭṭheyya.   
      語根 品詞 語基 意味  
          代的 それ、彼女  
      chaviṃ    i 皮膚、表皮  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      chindeyya,  chid 切る、切断する  
      語根 品詞 語基 意味  
      chaviṃ    i 皮膚、表皮  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      chetvā  chid 切る、切断する  
      語根 品詞 語基 意味  
      cammaṃ    a 皮膚、皮革  
      chindeyya,  同上  
      cammaṃ    a 皮膚、皮革  
      chetvā  同上  
      maṃsaṃ    a 筋肉  
      chindeyya,  同上  
      maṃsaṃ    a 筋肉  
      chetvā  同上  
      nhāruṃ    u 腱、筋  
      chindeyya,  同上  
      nhāruṃ    u 腱、筋  
      chetvā  同上  
      aṭṭhiṃ    i  
      chindeyya,  同上  
      aṭṭhiṃ    i  
      chetvā  同上  
      aṭṭhi    i 依(属)  
      miñjaṃ    a, ā 中女  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      āhacca  ā-han 打って、破って  
      tiṭṭheyya.  sthā 立つ、住立する  
    訳文                
     それは肌を切り、肌を切って皮を切り、皮を切って肉を切り、肉を切って筋を切り、筋を切って骨を切り、骨を切り、骨髄を破って住することでしょう。  
                       
                       
                       
    178-6.                
     Evameva kho, bhikkhave, lābhasakkārasiloko chaviṃ chindati, chaviṃ chetvā cammaṃ chindati, cammaṃ chetvā maṃsaṃ chindati, maṃsaṃ chetvā nhāruṃ chindati, nhāruṃ chetvā aṭṭhiṃ chindati, aṭṭhiṃ chetvā aṭṭhiṃmiñjaṃ āhacca tiṭṭhati.   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evam    不変 このように、かくの如き  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave, lābhasakkārasiloko chaviṃ chindati, chaviṃ chetvā cammaṃ chindati, cammaṃ chetvā maṃsaṃ chindati, maṃsaṃ chetvā nhāruṃ chindati, nhāruṃ chetvā aṭṭhiṃ chindati, aṭṭhiṃ chetvā aṭṭhiṃmiñjaṃ āhacca tiṭṭhati. (178-3.)  
    訳文                
     まさにそのように比丘たちよ、利得と恭敬と名声は肌を切り、肌を切って皮を切り、皮を切って肉を切り、肉を切って筋を切り、筋を切って骨を切り、骨を切り、骨髄を破って住します。  
    メモ                
     ・ここだけaṭṭhiṃmiñjaṃとなっているが、誤記であろうか。  
                       
                       
                       
    178-7.                
     Evaṃ dāruṇo kho, bhikkhave, lābhasakkārasiloko…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Evaṃ    不変 このように、かくの如き  
      dāruṇo kho, bhikkhave, lābhasakkārasiloko…pe… (178-2.)  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
    訳文                
     このように、比丘たちよ、利得と恭敬と名声は、恐ろしく……  
                       
                       
                       
    178-8.                
     evañhi vo, bhikkhave, sikkhitabba’’nti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evañ    不変 このように、かくの如き  
      hi    不変 じつに、なぜなら  
      vo,    代的 あなたたち  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      sikkhitabba’’n  śak 意 未分 a 学ばれるべき  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ……比丘たちよ、あなたがたによってそのように学ばれるべきです」  
                       
                       
                       
     Navamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Navamaṃ.    a 第九の  
    訳文                
     第九〔経〕。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system