←前へ   トップへ   次へ→
                       
                       
     4. Gaṅgāpeyyālavaggo  
      語根 品詞 語基 意味  
      Gaṅgā    ā 依(属) 地名、ガンガー  
      peyyāla    a 略、中略  
      vaggo    a 章、品  
    訳文                
     「ガンガー略品」  
                       
                       
                       
     1-12. Gaṅgānadīādisuttadvādasakaṃ  
      語根 品詞 語基 意味  
      Gaṅgā    ā 地名、ガンガー  
      nadī    ī 有(持)  
      ādi    i 男中 最初、初  
      sutta  sīv a 経、糸  
      dvādasakaṃ    a 十二の  
    訳文                
     「ガンガー河経」など十二経(『相応部』51-3344  
                       
                       
                       
    845-1.                
     845-856. ‘‘Seyyathāpi, bhikkhave, gaṅgā nadī pācīnaninnā pācīnapoṇā pācīnapabbhārā;   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Seyyathā    不変 その如き、たとえば  
      pi,    不変 〜もまた、けれども、たとえ  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      gaṅgā    ā 地名、ガンガー  
      nadī    ī  
      pācīna    a 依(対) 東の  
      ninnā  ni-nam? a 下向の、傾ける  
      pācīna    a 依(対) 東の  
      poṇā  nam a 傾斜の、傾いた  
      pācīna    a 有(対) 東の  
      pabbhārā;    a 男→女 傾斜、坂道  
    訳文                
     「たとえば比丘たちよ、ガンガー河は東へ向かい、東へ傾き、東への傾斜あるものです。  
                       
                       
                       
    845-2.                
     evameva kho, bhikkhave, bhikkhu cattāro iddhipāde bhāvento cattāro iddhipāde bahulīkaronto nibbānaninno hoti nibbānapoṇo nibbānapabbhāro.   
      語根 品詞 語基 意味  
      evam    不変 このように、かくの如き  
      eva    不変 まさに、のみ、じつに  
      kho,    不変 じつに、たしかに  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      cattāro     
      iddhi    i 依(属) 神通、神変  
      pāde    a 足,麓、詩脚、貨幣の単位 →神足  
      bhāvento  bhū 使 現分 a 修習する  
      cattāro     
      iddhi    i 依(属) 神通、神変  
      pāde    a 足,麓、詩脚、貨幣の単位 →神足  
      bahulīkaronto  kṛ 現分 a 多作する  
      nibbāna  nir-vā? a 依(対) 涅槃、寂滅  
      ninno  ni-nam? a 下降の、傾いた、低い  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      hoti  bhū ある、なる、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      nibbāna  nir-vā? a 依(対) 涅槃、寂滅  
      poṇo  nam a 傾斜の、傾いた  
      nibbāna  nir-vā? a 有(対) 涅槃、寂滅  
      pabbhāro.    a 傾斜、坂道  
    訳文                
     まさにそのように、比丘たちよ、比丘は、四神足を修習し、四神足を多作して、涅槃へ向かい、涅槃へ傾き、涅槃への傾斜ある者となります。  
                       
                       
                       
    845-3.                
     Kathañca, bhikkhave, bhikkhu cattāro iddhipāde bhāvento cattāro iddhipāde bahulīkaronto nibbānaninno hoti nibbānapoṇo nibbānapabbhāro?   
      語根 品詞 語基 意味  
      Kathañ    不変 いかに、なぜに  
      ca,    不変 と、また、そして、しかし  
      bhikkhave, bhikkhu cattāro iddhipāde bhāvento cattāro iddhipāde bahulīkaronto nibbānaninno hoti nibbānapoṇo nibbānapabbhāro? (845-2.)  
    訳文                
     では比丘たちよ、いかに比丘は、四神足を修習し、四神足を多作して、涅槃へ向かい、涅槃へ傾き、涅槃への傾斜ある者となるのでしょうか。  
                       
                       
                       
    845-4.                
     Idha, bhikkhave, bhikkhu chandasamādhippadhānasaṅkhārasamannāgataṃ iddhipādaṃ bhāveti, vīriyasamādhi…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      Idha,    不変 ここに、この世で、いま、さて  
      bhikkhave,  bhikṣ u 比丘  
      bhikkhu  bhikṣ u 比丘  
      chanda    a 依(具) 欲、志欲、意欲  
      samādhi  saṃ-ā-dhā i 定、三昧、精神統一  
      padhāna  pra-dhā a 依(具) 努力、精勤  
      saṅkhāra  saṃ-kṛ a 依(具) 行、為作、潜勢力、現象  
      samannāgataṃ  saṃ-anu-ā-gam 過分 a 具備した、具足の  
      iddhi    i 依(属) 神通、神変  
      pādaṃ    a 足,麓、詩脚、貨幣の単位 →神足  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      bhāveti,  bhū 使 修習する  
      語根 品詞 語基 意味  
      vīriya    a 依(具) 精進  
      samādhi…pe…  saṃ-ā-dhā i 定、三昧、精神統一  
    訳文                
     比丘たちよ、ここに比丘は志欲三昧勤行具足の神足を修習し、精進三昧……  
                       
                       
                       
    845-5.                
     cittasamādhi…pe…   
      語根 品詞 語基 意味  
      citta  cit a 依(具)  
      samādhi…pe…  saṃ-ā-dhā i 定、三昧、精神統一  
    訳文                
     心三昧……  
                       
                       
                       
    845-6.                
     vīmaṃsāsamādhippadhānasaṅkhārasamannāgataṃ iddhipādaṃ bhāveti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      vīmaṃsā  man ā 依(具) 観、観慧、思察、審察、思量、思惟  
      samādhippadhānasaṅkhārasamannāgataṃ iddhipādaṃ bhāveti. (845-4.)  
    訳文                
     思惟三昧勤行具足の神足を修習します。  
                       
                       
                       
    845-7.                
     ‘‘Evaṃ kho, bhikkhave, bhikkhu cattāro iddhipāde bhāvento cattāro iddhipāde bahulīkaronto nibbānaninno hoti nibbānapoṇo nibbānapabbhāro’’ti.   
      語根 品詞 語基 意味  
      ‘‘Evaṃ kho, bhikkhave, bhikkhu cattāro iddhipāde bhāvento cattāro iddhipāde bahulīkaronto nibbānaninno hoti nibbānapoṇo nibbānapabbhāro’’ (845-2.)  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     比丘たちよ、比丘は、そのように四神足を修習し、四神足を多作して、涅槃へ向かい、涅槃へ傾き、涅槃への傾斜ある者となります」  
                       
                       
                       
     Dvādasamaṃ.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dvādasamaṃ.    a 第十二の  
    訳文                
     第十二〔経〕。  
                       
                       
                       
     Gaṅgāpeyyālavaggo catuttho.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Gaṅgā    ā 依(属) 地名、ガンガー  
      peyyāla    a 略、中略  
      vaggo    a 章、品  
      catuttho.    a 第四の  
    訳文                
     〔『相応部』「神足相応」〕第四〔品〕「ガンガー略品」〔おわり〕。  
                       
                       
                       
     Tassuddānaṃ –   
      語根 品詞 語基 意味  
      Tassa    代的 それ、彼  
      uddānaṃ –  ud-dā a 摂頌  
    訳文                
     その摂頌は、  
                       
                       
                       
     Cha pācīnato ninnā, cha ninnā ca samuddato;  
      語根 品詞 語基 意味  
      Cha     
      pācīnato    a 東の  
      ninnā,  ni-nam? a 下向の、傾ける  
      cha     
      ninnā  ni-nam? a 下向の、傾ける  
      ca    不変 と、また、そして、しかし  
      samuddato;    a  
    訳文                
     ♪六つの「東向〔経〕」、六つの「海向〔経〕」、  
                       
                       
                       
     Dvete cha dvādasa honti, vaggo tena pavuccatīti.  
      語根 品詞 語基 意味  
      Dve     
      ete    代的 これ  
      cha     
      dvādasa    十二  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      honti,  bhū ある、存在する  
      語根 品詞 語基 意味  
      vaggo    a 章、品  
      tena    代的 それ、彼、それによって、それゆえ  
      述語 語根 品詞 活用 人称 意味  
      pavuccatī  pra-vac 受 いわれる  
      語根 品詞 語基 意味  
      ti.    不変 と、といって、かく、このように、ゆえに  
    訳文                
     ♪それら二つの六〔経〕で十二〔経〕となる。それによって「〔ガンガー略〕品」が説かれた。  
                       
                       
  ←前へ   トップへ   次へ→
inserted by FC2 system